第11迷宮 幻影ノ奈落


ダンジョン構造・攻略

第11迷宮 幻影ノ奈落のルール

基本

不思議ノ樹海と基本的なルールはだいたい同じだが、若干変更されている部分がある

ダンジョン内でのみレベルがリセットされ、全員レベル1からスタート

装備・アイテムとお金の持ち込み不可

スキルは覚えたまま持ち込める。ダンジョン内のレベルアップではスキルポイントを得ることはできないが、
元々余っていたポイントはダンジョン内でスキルに振ることは可能。

脱出後にダンジョン内で振ったスキルポイントが、ダンジョンに入る前の状態に戻る。
スキルのショートカット配置も元に戻る。

スキルを覚えていてもレベル10、20を超えるまで該当するスキルは使用できない。

装備・アイテムやお金を所持している場合は一時的に預けることができるため、わざわざ倉庫に預ける必要はない。
迷宮から帰還後に気球艇乗り場へ行くと返却してもらえる

探索用の装備品が支給される(職業初期装備)

救助不可、料理効果無効

装備品はさまよう宝箱から手に入れる。
全ての種類の装備が出てくるため、パーティ的に装備できないものが入手できてしまうことも。

砦の建設不可。D.O.Eは出現しない。採集ポイントなし。

パーティ構成に制限はない

ダンジョン踏破かアリアドネの糸使用で脱出可能。街に戻る為の上り階段なし

脱出時の装備・アイテムやお金は持ち帰り可能。

全滅した場合、リトライするかどうか選択肢が出る。
リトライする場合はまた1Fからスタート。

不思議ノ樹海とは違い、1Fから通路が暗くなっている

アイテムの識別について

"全てのアイテム"が未識別状態で落ちている

巻物・薬は使用した時点で識別され、装備アイテムは装備した時点で名前が該当するものに変更される

印石は使用時の効果を見て、自分で何の印石かを判断する必要がある

識別の巻物を使うことでアイテムを1つ指定して識別できる。稀に所持アイテム全てが識別される。

未識別のアイテムを選択することで名前を自由につけることができる。
一度名前をつけると、同系統の未識別アイテムを拾うと同じ名前が付けられている。
元々あるアイテム名の中から選んで名前をつけることもできる。

赤獅子商店の買値・売値を確認することである程度アイテムを絞ることができる


ダンジョン構造

基本内容

本編クリア後の「不思議ノ樹海」をクリアすると出現

全 61 階層(60階層 + 最下層)

10F、20F、30F、40Fで敵強化

クリアすると、クエスト「最強の冒険者は誰?」が新たに発生する。(第11迷宮を単独踏破するクエスト)

クエスト「最強の冒険者は誰?」をクリアすると、それらしいイベントや会話があるだけで特別何か入手できるわけではない

備考

行き止まりになってしまうルートも存在する。行き止まりのフロアにはさまよう宝箱が複数置いてある。

黄色い光を調べると、階段の無い特殊なフロアを移動でき、さまよう宝箱を複数入手可能。
戻る時は再度黄色い光を調べる。

稀に壁の中に複数のアイテムが固まって落ちていることがある。
あかりの巻物やブラストスキル「アイテム感知」で場所を確認可能で、
フーライのトンネルなどで入手することができる。

特殊階層

最下層でボス戦:狂宴に誘う魔王

ボスは一定確率で素材アイテムをドロップし、一度倒したあとも復活する

ボスフロアの左上に階段があり、1つ上の階層に戻ることができる。

炎と氷属性に対しては強耐、雷に対しては鉄壁なので3属性攻撃はあまり使えないが、
物理攻撃は全て通常耐性のためダメージが通りやすい。

通常攻撃、多段攻撃スキル、TP回復とHP200回復が主な攻撃パターン。
状態異常攻撃の頻度はあまり高くないため、回復手段さえあればそれほど苦労はしない。

ただし、ソロで挑む場合は敵のHP200回復が非常に厄介。
回復を使わせる程度までHPを削ったら、攻撃力アップアイテム(ブレイバント)を使用するなどして
畳み掛けることで倒すことができる。



ソロ踏破 攻略メモ

共通

ソロだともらえる経験値が多くなるため、レベルが非常に上がりやすい。
他の迷宮よりも敵は弱めに設定されているので、レベルさえ上がればザコ敵に苦労することはなくなる。

ソロの場合FPの減りに注意。琥珀床をなるべく踏むようにして、
赤獅子商店ではパン・大喰いの水薬を見つけたらなるべく購入すること。
パンの巻物を早い段階で一つでも見つけられると安全。

HPの回復はメディカやブラストスキル「武息」を使用する。
ブラストゲージはソロの場合かなり溜まりやすいので積極的に使っていって問題ない。
大勢の敵に囲まれたらそれぞれの専用ブラストスキルで打開すると安全。

ソロの場合HPが0になった瞬間終わりなので、赤獅子商店で世界樹の葉を見つけたら数枚購入しておくこと。
持っている数が多いほどボス戦での殴り合いが楽になる。

40F以降は敵が強いだけであまり得することもないので、
巻物や印石を駆使して敵と直接的な戦闘は避け、駆け抜けてしまって構わない。

ソードマン

安定させるのであれば、剣・突剣どちらの武器を入手しても使えるように、
剣・突剣のそれぞれの攻撃スキルを最大まで取っていることが理想。

ただ中々良い突剣を入手することができないので、
赤獅子商店で稀に売っている剣・グレートソード(4000en程)を購入できると道中がかなり楽になる。

階段を降りた時の危険な状況やモンスターハウスでは、専用ブラストスキル「フルゲイン」で対処。
序盤の安全なうちはアイテム感知で宝箱を探し、中盤からはフルゲインか武息を使える状態を維持しておくこと。

良い突剣を入手した場合、ボス戦では世界樹の葉とハヤブサ突きで簡単にゴリ押し可能。

突剣を入手できるかが一つ重要な課題となってくるが、
入手できた場合はフーライソロよりも安定度が高い。

フーライ

ソロ踏破の代表職業。各退治系スキル、脱兎の如しがMAXレベルであれば十分に通用する。
アイテム感知やあかりの巻物を使った時に、壁の中にアイテムが固まっている部分へは
トンネルを使うことで入ることができる。

フーライは武器によるスキル制限がなく、武器であればどれでも使うことができるうえ、
装備できる武器の種類が多いこともフーライの強み。

危険な状況では専用ブラストスキル「突風」を使うことになるのだが、
ソードマンと違ってこちらは経験値をもらえないので注意。

ボス戦の回復対策としてブレイバントを一つ持っておくと楽になる


共通 攻略メモ

装備品の入手

装備品はさまよう宝箱から入手することになる。
貴重なものなのでさまよう宝箱を見つけたらなるべく開けるようにしたい。

あかりの巻物を使ったり、ブラストゲージに余裕があれば「アイテム感知」で事前に場所を確認し、
できるだけ宝箱に近い場所から部屋に入れるようにしたい。

抜け駆けの印石があると入手できる確率が大幅に上がる。うまく活用すること。

使用すべきブラストスキル

各職業の専用ブラストスキル

アイテム感知(コスト4・フロア中のアイテムと階段の位置を感知)

武息(コスト2・HP全回復)

祝福(コスト5・全ての装備品と所持品の呪いを取り除く)

全力逃走(コスト1・最後に使用した階段までフロアにいる仲間全員が瞬時に移動)

ギルド地域発展★8までで上記全てを習得可能

赤獅子商店で買うべきアイテム

大喰いの水薬、世界樹の葉(特にソロの場合)

罠破壊の巻物

パン

その他

バッグの容量を事前に最大まで増やしておくとより快適に冒険可能。
バッグの容量は街の発展計画で宿場地域を伸ばすことで最大60枠まで増える。


ダンジョン内データメモ

階層入手アイテム巻物・印石罠の種類

共通

メディカII

アムリタ

ネクタル

世界樹の葉

テリアカΩ

魔神の吐息

大喰いの水薬

小食の水薬(FP-10)

魔神の吐息

ブレイバント

アリアドネの糸(赤獅子商店)

パン(赤獅子商店)

大きなパン(赤獅子商店)

全巻物

全印石

全罠


出現モンスターデータ

モンスター スキル ドロップ 出現場所 タイプ

狂宴に誘う魔王

連打の宴
殴打の宴
手刀の宴
武息の宴
狩人の宴
周縁の宴

橙の甲冑片
紫の甲冑片
緑の甲冑片

第11迷宮 幻影ノ奈落

ノーマル

 

 

 

シンリンチョウ

よめない動き

リンプン
極薄の羽根

第1迷宮 不思議ノ迷宮

インセクト

 

 

 

 

 

グラスイーター

飛び蹴り

飛蝗の脚
飛蝗の大顎

第1迷宮 不思議ノ迷宮

インセクト

 

 

 

 

 

 

森ネズミ

必殺の前歯
投げ付け
投げ返し
アイテム移動

ネズミの前歯
ネズミの皮

第1迷宮 不思議ノ迷宮

アニマル

 

 

 

 

 

 

シャインバード

コロッシブアイ

黄金色の羽
黄金色の小爪

第2迷宮 翠玉ノ華段

アニマル

ボールアニマル

体当たり
冥土の土産

固い皮
球状の甲板

第2迷宮 翠玉ノ華段

アニマル

 

ベノムスパイダー

麻痺糸
巻きつく糸

粘着質の糸

第3迷宮 清冽ノ渓流

インセクト

デモンホッパー

クラッシュキック

強靭な脚殻
バッタの内翅

第3迷宮 清冽ノ渓流

インセクト

 

 

 

 

 

ひっかきモグラ

鋭利な爪
投石

土竜の爪
土竜の柔皮

第3迷宮 清冽ノ渓流

アニマル

 

 

 

 

 

噛みつき草

消化液増加
巻きつくツタ

軽量の堅木
うごめく球根

第3迷宮 清冽ノ渓流

プラント

 

 

大王ヤンマ

仇の刃
正対

天鉄の大爪
深青の鮮血

第3迷宮 清冽ノ渓流

インセクト

はさみカブト

甲殻の防壁
堅牢な防御

硬質の殻
甲虫の大鎌
壊れた硬角(壊属性撃破)

第4迷宮 逢魔ノ樹海

インセクト

毒マツタケ

猛毒の胞子

毒茸の菌糸
毒茸の石突き

第4迷宮 逢魔ノ樹海

プラント

 

 

 

軍隊バチ

毒針

紫の尾針

第4迷宮 逢魔ノ樹海

インセクト

森ウサギ

稲妻呼び

うさぎの尻尾
うさぎの長耳

第4迷宮 逢魔ノ樹海

アニマル

 

 

 

 

大食い草

喰らいつき
巻きつくツタ

球根の歯牙
しなやかなツタ

第4迷宮 逢魔ノ樹海

プラント

 

 

トリップマッシュ

混乱の胞子

乱茸の菌糸
傘状の塊

第4迷宮 逢魔ノ樹海

プラント

 

 

 

 

 

オオヤマネコ

食いちぎり

山猫の黒爪
封じられた黒爪(腕封じ撃破)

密林ノ獣道

アニマル

 

 

 

 

 

変幻フクロウ

火の息吹
氷の息吹
幻覚催眠

発光する尾羽根
封じられた梟頭殻

密林ノ獣道

アニマル

 

 

かぎづめモグラ

貫く尖爪
投石

天鉄の鉤爪

第5迷宮 氷晶ヶ岳

アニマル

 

 

 

 

うろつく跳獣

ブーメランフック
ジェットアッパー
コークスクリュー

跳獣の鉄拳

第5迷宮 氷晶ヶ岳

アニマル

 

 

 

 

氷爆カズラ

氷自爆

氷爆葛の果皮

第5迷宮 氷晶ヶ岳

プラント

 

 

 

 

電気ガエル

帯電ダイブ
回り込み

電気蛙の皮
電気蛙の舌

雪意ノ氷穴

ノーマル

 

 

羽ばたきカブト

クラブウォール
堅牢な防御

赤甲虫の殻

第6迷宮 迅雷風烈峡谷

インセクト

ラクライウサギ

天雷

雷兎の鋭歯

第6迷宮 迅雷風烈峡谷

アニマル

 

 

 

 

 

痺れエリンギ

痺れ胞子
痺れ爆発

角付きの傘
痺茸の菌糸

第6迷宮 迅雷風烈峡谷

プラント

 

 

 

メタルシザーズ

激怒のはさみ

黒銀の蟹甲羅
黒銀の断頭鋏

第6迷宮 迅雷風烈峡谷

ノーマル

神蜂

麻痺針

エンゼルウィング
濃蜂毒の膠化体

第7迷宮 火焔郷ムスペル

インセクト

火炎ネズミ

灼熱前歯
投げ付け
投げ返し
アイテム移動

火鼠の前歯
炎の尻尾

第7迷宮 火焔郷ムスペル

アニマル

 

 

 

 

バンパイアバット

仲間呼び
ブラッドサック

深紅の牙
深紅の飛膜

第7迷宮 火焔郷ムスペル

アニマル

 

 

 

 

ブラッドナックル

クロスカウンター
ブーメランフック

赤跳獣の剛拳

第7迷宮 火焔郷ムスペル

アニマル

 

 

 

 

彷徨う狒狒

投げ飛ばし
打ち下ろし

狒狒の獣皮

第7迷宮 火焔郷ムスペル

アニマル

 

 

 

毒吹きアゲハ

よめない動き
毒のリンプン

蝶の羽

氷嵐ノ洞窟

インセクト

 

 

 

 

 

呪いバッタ

呪炎キック

バッタの腿節
バッタの薄羽

第9迷宮 彼岸ノ園

インセクト

 

 

 

 

 

ドゥームバイソン

突撃
力溜め

朱色の剛毛
朱色野牛の巨角

雷鳴ノ洞窟

アニマル

 

 

 

 

 

 

ルシファーホーク

デビルクライ
悪魔のクチバシ

なし

第12迷宮 覇者ノ棲家

アニマル

メデューサツリー

絡みつく枝
腐食の息

硬化した樹皮
焼け焦げた樹液

第8迷宮 大鳥居ノ森

プラント

 

 

 

ノロイダケ

呪いの胞子

呪茸の菌糸
封じられた傘

第8迷宮 大鳥居ノ森

プラント

マンドレイク

金切り声

マンドレイクの根
封じられた首根(頭封じ撃破)

第8迷宮 大鳥居ノ森

プラント

 

 

 

バニースーサイド

自爆

極小の鋭歯
青毛の長耳

第9迷宮 彼岸ノ園

アニマル

 

 

 

 

 

うごめく毒樹

毒縛の息
腐食の息

うごめく樹材
毒紫の枝

第9迷宮 彼岸ノ園

プラント

 

 

 

カーマインビーク

インザダーク

赤鳥の羽毛
赤鳥のクチバシ

赤焔ノ洞窟

アニマル

災厄の木の根

すくみあがる声

枯れたツル

赤焔ノ洞窟

プラント

 

 

 


home