基本システム紹介
錬金術
基本内容
ゲームの主要システム。戦闘で使用するアイテムなどを作ることができる。
レシピは冒険中に「修得条件」を満たすことで修得することができ、その後実際に作ることができるようになる。
レシピ本を手に入れるだけでは修得できなくなっている。
また、レシピ本には修得条件が書いているものもある。
修得条件は特定の魔物の討伐や、指定されたアイテムの採取などモノによってさまざま。
基本的な調合の流れ
材料の選択、使用する釜の選択、釜のパネルに合わせて材料を配置、特性の引き継ぎの順にこなす。
単純にアイテムを作るだけであれば、決められたとおりに材料を配置するだけの簡単な作業。
調合レベルが上がるとつけられる特性が増えていく。
より良いアイテムを作る
材料を配置するパネルのほかに、ボーナスマスと呼ばれる光パネルに別の材料をはめることで、効果ゲージにボーナスがつくようになっている。
すべての材料を投入すると、パネル上で最も割合の高い属性を、同色の効果ゲージに追加。
できるだけ同じ属性でたくさんのパネルを生めることが重要となる。
ドールメイク
物語を一定まで進行すると錬金術「ドールメイク」が解禁される。
ドールメイクをすることで、プラフタのカスタマイズを可能に。
素材など4つのアイテムを選択し改造を行う。
どのアイテムを組み込んだかによってプラフタの性能が大きく変化。
改造結果によりプラフタの姿が変化し、それぞれ特徴が違ってくる。
HPと防御の高いブライトソウル、MPと攻撃が高いマギクラフト、
攻撃が高いビタースイーツ、バランスのよいフローライトなどが存在する。
依頼・グループ依頼
基本内容
街の人々から依頼を受けてこなすことができる。
依頼内容をこなすことで報酬としてお金や「引換券」などの入手が可能。
グループ依頼
同じ地域の依頼がまとまった「グループ依頼」というものが存在する。
同じ地域内の採取・魔物の討伐などが依頼対象となっているため、効率的に依頼を進めることが可能。
グループ依頼の報酬は普通の依頼と比べて高めに設定されている。
引換券とアイテムを交換
「引換券」は一定枚数集めることでアイテムと交換可能。
ここでしか入手できない特別なアイテムも存在する。
戦闘の基本
ロジカルターンバトル
ターンごとにパーティメンバー全員の行動を決定、
素早さや決定した行動により敵味方入り乱れる形で行動が消化されていく。
行動順は戦闘画面左側に常に表示され、
どの行動を取ると何番目に動くことができるかを確認しながらプレイできる。
アイテムによるサポート
このゲームの戦闘の主軸となるシステム。
錬金術で調合したアイテムを戦闘中に使うことで戦闘を有利に進めることができる。
パーティメンバー全員がアイテムを使うことができるのが今作の特徴。
全てのアイテムを使うことができるのはソフィーのみだが、ほかのキャラも特定のジャンルのアイテムを使用可能となっている。