2周目以降の楽しみ方・プレイ方針|スーパーロボット大戦X(スパロボX) 攻略のナノゲームス


2周目以降の楽しみ方・プレイ方針

周回プレイ時の引継ぎを考慮した上での共通攻略や改造方針などのちょっとした解説。


2周目

ルート分岐の通っていない方をステージを攻略し、シナリオフローチャートを埋めていく。

無双したいならスタンダードモードが安定。

2周目ならエキスパートモードも余裕!と思わせておいて、敵の回避率が高すぎて相変わらず運ゲー要素が強い。
そのシナリオで参戦したての機体は当然未改造で周回プレイの恩恵を受けられていないため、そういった機体を使わされる場面ではかなり苦しくストレスがたまるかも。

2周目と言えど序盤から10段階改造をしていると一気に資金が底を尽きるのでほどほどに。

スキル盛りまくりの長射程ユニットを使う

今作は「先制攻撃」のおかげで遠距離機体が中々強いので、先制攻撃・ヒット&アウェイ・再攻撃(技量も伸ばして)・アタッカー・ダッシュを修得させ、射程と移動補強パーツを付けた機体を1機作るとかなり効率良く攻略可能。

候補としては長射程で低燃費なG-ルシファーや、Eセーブをつけたウイングゼロ・F91あたりが候補。もちろん余裕があれば複数いて良い。
遠距離高火力+着弾点指定型のナイチンゲールは特に相性が良いのでオススメ。

3周目

今作は2ルート分岐までしか存在しないので、シナリオ埋めという意味での3周は特に意味がない。

3周目から機体・武器の15段階改造が可能になる「スペシャルモード」が解禁

15段階全て改造済みのN-ノーチラス号に強化パーツを集めてスキル盛り盛りにするとかなり強い。

4周目以降

4周目開始時に、特典系の強化パーツも入手できるようになる。

4周目で強化パーツ15個引継ぎ、5周目20個、6周目25個(25個で最大)。


PAGE TOPへ