よくある質問 本編・攻略


システム関連

ゲーム中やサイトで使われてる「1PP」とか「1EP」って何?

「Player-Phase」の略称がPP。プレイヤーフェイズ・味方の行動フェイズのこと。
「Enemy-Phase」の略称がEP。エネミーフェイズ・敵の行動フェイズのこと。

例えば2PPだったら2ターン目の味方フェイズのことで、3EPだったら3ターン目の敵フェイズを指す。


エディットBGMの設定がうまくいかない

一部の特殊な過程で変換したMP3ファイルなどは、条件を満たしているにも関わらず
設定できない場合がある模様。

PS3の場合、PCでiTunesを使ってDL購入・またはCD取り込み→iTunes内でファイルをMP3形式に変換、
の流れがほぼ確実。音量差もほぼ無し。MP3変換についてはググると出てきます

Vitaは同様の流れでも再生できないBGMがたまにあるので原因は不明


SPが最初から減ってるのは何で?

SP(精神ポイント)の仕様が変わり、出撃時のSPは最大値の半分からスタート。
その代わり毎ターン5ポイントずつSPが回復していくようになった。
おそらく精神コマンドを使ったゴリ押し作戦の防止策。


精神コマンドの「+」って何?

「○○+」といった名称の精神コマンドは、使うと自チーム全体に効果がある


マキシマムブレイクでサブ機のダメージが全然でないんだけど

マキシマムブレイク時にサブ機体が微妙な武器を自動選択している場合があるので
マキシマムブレイク時はサブ機体の使用武器を必ず確認すること。


アシスト攻撃のダメージを上げたい

今作のパイロットスキル「援護攻撃」には、スキルレベルに応じて援護攻撃に参加できるだけではなく、
スキルレベル一つにつき5%のアシスト攻撃ダメージを上げる効果があるので、
サブ機メインのパイロットにはこれを修得させる。


エースボーナスは何機以上撃墜?

80機以上で取得。出撃時気力が+5され、個別に設定されたエースボーナスの効果を得られる。
チーム内のメインパイロットが二人ともエースの場合、タッグテンション+1からマップスタート。


フル改造ボーナス、カスタムボーナスの仕様は?

武器を除いた機体の各能力を5段階まで改造すると機体固有の「カスタムボーナス」を取得。
さらに10段階まで改造すると全機体共通の「フル改造ボーナス」の中から1つ選択し取得。


ゲームオーバー時のリトライの仕様は?

ゲームオーバーになるとそのマップの最初からやり直し。
稼いだ「資金と経験値」のみ持ち越し。「撃墜数、PP、Zチップ、強化パーツ」は持ち越されない。
また、そのマップでのSRポイント獲得の権利を失う。


SRポイント関連のメリット・デメリットは?

"SRポイント・難易度"項目を参照


サブオーダーの解禁はいつ?

13話クリア後


部隊名変更はいつ?

17話クリア後。デフォルトは"Z-BLUE"。
おまかせにすると「FINAL-Z,最凶絶斗組V,特攻Zチーム!,ZODIACV,ZEUXIS」から選べる。


本編・攻略

Dトレーダーでは何を買うべき?

そのインターミッション限定の「エクストラ」で販売されているブースターやマグネットコーティング等は
序盤はつい買いたくなってしまうが、値段のわりにそれほど効果を期待できないのでほぼ買う必要が無い。

条件で開放される特殊な強化パーツが非常に強力なので、節約してこちらを買う方が賢明。

撃墜数100機以上のパイロットを育成することで購入可能になる強化システム「システムZCI」を早めに購入できると、
マップクリア時に大量のZチップが手に入るのでオススメ。


どの機体を優先的に改造すべき?

序盤10話〜13話に大きな3分岐があるが、その後しばらく部隊分けがないので
ルート分岐時のメンバーを気にして改造をする必要はあまりない。
心配であれば10話の分岐まで最低限の改造で進めていくと良い。

困ったらとりあえずどのルートにも確実についていける主人公機を改造するべき。

"オススメ機体"項目も参照。


フル改造ボーナスはどれを選択すべき?

強化パーツスロットほぼ一択。(その他の項目は強化パーツ1個分でどうとでもなるため)


敵に攻撃が中々当たらない

機体の「照準値」を優先的に改造しておきましょう。
照準値は安く改造できる上効果もかなり期待できるので、新規機体が参戦した時に
数段階だけでも改造しておくとだいぶ楽になる。


熱血などの強力な精神コマンドは何レベルくらいに覚える?

平均で45〜50レベル


終盤の最大出撃数、パイロットのレベル平均はどれくらい?

16〜20チーム、レベル60〜70平均


50話の分岐の選択肢出なかったんだけど?

Bルートは条件分岐の隠しルート。普通にプレイしていればだいたいの場合そのままAルートへ。


home