改造値引継ぎ機体
一部の機体は改造値を後継機などに引継ぐ場合がある。
下記の一覧に無い機体は改造すればそのまま最後まで使えると考えてもらって良い。
ガンダムW系は特に後継機に引継ぎがあると思われがちだが、後継機が今作では出てこない。
むしろ改造に関して気にするべきはルート分岐。今作は特にルート分岐が多いので、
ルート選択を間違えると自分が改造した機体が全然出てこないとかも有り得る。
|
【対象機体】
元になる機体
|
→引継ぐ機体
|
サザーランド(ゼロ) |
→無頼(ゼロ) |
無頼(ゼロ) |
→ガウェイン |
グラスゴー(カレン) |
→紅蓮弐式 |
グラスゴー(扇) |
→無頼(扇) |
グラスゴー(玉城) |
→無頼(玉城) |
ブラスタ |
→アクシオ(一時参戦:後継機では無く臨時機体) |
ダヤッカイザー |
→ヨーコMタンク |
ニルヴァーシュspec2 |
→ニルヴァーシュspecV |
スコープドッグ(元機体も残る) |
→スコープドッグTC・ISS
→ブルーティッシュドッグ(一時参戦)
→スコープドッグTC・LRS(グレゴルー機:一時参戦) |
ゲッター1 |
→真ゲッター |
グレン、ラガン、グレンラガン |
→それぞれ改造値共有 |
ガイヤー、ゴッドマーズ |
→それぞれ改造値共有 |
ノヴァイーグル、ダンクーガノヴァ |
→それぞれ改造値共有 |
【払い戻しされる機体&一時離脱】
機体名
|
払い戻しされる場所
|
ランスロット・エアキャバルリー |
34話で完全離脱、改造費用分払い戻し |
ガンダムデュナメス |
48話で完全離脱、改造費用分払い戻し |
月光号 |
33話から完全離脱、49話で改造費用分払い戻し |
ターミナス303 |
33話から長期離脱、49話で復帰 |
TOPページへ戻る
|