称号の入手・ランクアップ時期だけを抜粋した一覧。称号の詳細は後日個別ページに掲載予定
スレイ
ランク |
称号 |
入手時期 |
1 |
遊撃士 |
初期 |
2 |
高遊撃士 |
グレイブガント盆地でランドン師団長撃破後 |
3 |
百戦撃士 |
グレイブガント盆地でティアマット撃破後 |
1 |
剣舞士 |
初期 |
2 |
熟練舞士 |
グレイブガント盆地でランドン師団長撃破後 |
3 |
達人舞士 |
グレイブガント盆地でティアマット撃破後 |
1 |
術剣士 |
初期 |
2 |
魔剣士 |
グレイブガント盆地でランドン師団長撃破後 |
3 |
魔闘剣士 |
グレイブガント盆地でティアマット撃破後 |
1 |
導師 |
スレイが導師になった後 |
2 |
高位導師 |
風の試練神殿ギネヴィアでデュラハン撃破後 |
3 |
最後の導師 |
ゲームクリアで入手 |
1 |
別離の若者 |
イズチから下界へ旅立つ時 |
2 |
旅は道連れ |
ティンタジェル遺跡群の最深部を調べた後、オイシに話しかける |
3 |
看取りし人 |
ローグリンでメーヴィンと戦闘後 |
1 |
知りたがり |
ディスカバリーを一定数以上発見して戦闘 |
2 |
物知り学士 |
ディスカバリーを一定数以上発見して戦闘 |
3 |
天遺学者 |
ディスカバリーを一定数以上発見して戦闘 |
アリーシャ
ランク |
称号 |
入手時期 |
1 |
突騎士 |
初期 |
2 |
突槍騎士 |
ダムノニア美術館でナイトアーサー撃破後 |
3 |
閃槍姫 |
ストーリー終盤 レディレイクでアリーシャ一時加入時 |
1 |
守護槍士 |
初期 |
2 |
守護騎士 |
ダムノニア美術館でナイトアーサー撃破後 |
3 |
護法神姫 |
ストーリー終盤 レディレイクでアリーシャ一時加入時 |
1 |
槍闘士 |
初期 |
2 |
豪槍闘士 |
ダムノニア美術館でナイトアーサー撃破後 |
3 |
旋槍姫 |
ストーリー終盤 レディレイクでアリーシャ一時加入時 |
1 |
従者姫 |
レディレイクでアリーシャが仲間になった後 |
2 |
憂国の姫君 |
ラウドテブル王宮から脱出後、宿で休む |
3 |
ハイランドの希望 |
ストーリー終盤 レディレイクでアリーシャ一時加入時 |
ミクリオ
ランク |
称号 |
入手時期 |
1 |
杖使い |
初期 |
2 |
杖の魔手 |
ボールス遺跡・南東部でエビルプラント撃破後 |
3 |
魔杖法師 |
天族の杜イズチでケルベロス撃破後 |
1 |
水遣い |
初期 |
2 |
水の護者 |
ボールス遺跡・南東部でエビルプラント撃破後 |
3 |
水流護士 |
天族の杜イズチでケルベロス撃破後 |
1 |
水術師 |
初期 |
2 |
水流術師 |
ボールス遺跡・南東部でエビルプラント撃破後 |
3 |
濁流魔導士 |
天族の杜イズチでケルベロス撃破後 |
1 |
陪神たる友 |
ミクリオとの神依化解禁後 |
2 |
翔び穿つ蒼 |
水の試練神殿ルーフェイでアシュラ撃破後 |
3 |
応えしもの |
カムランの村を目指してアロダイトの森に入った時 |
1 |
水魚の交わり |
リヒトワーグ灰枯林でティターンを撃破して瞳石を入手し、リヒトワーグ灰枯林を出た後に入手 |
2 |
異体同心 |
瞳石を8つ入手した後にセーブポイントで発生するチャットを見る |
3 |
唯一無二の | |
1 |
おやつ好き |
おやつを累計20回以上食べて戦闘(レコードで食べた回数を確認可) |
2 |
つまみマニア |
おやつを累計100回以上食べて戦闘(レコードで食べた回数を確認可) |
3 |
間食生活者 |
おやつを累計200回以上食べて戦闘(レコードで食べた回数を確認可) |
ライラ
ランク |
称号 |
入手時期 |
1 |
紙使い |
初期 |
2 |
紙の魔手 |
大樹の街マーリンドでドラゴンパピー撃破後 |
3 |
魔紙法師 |
ローグリンでメーヴィンと戦闘後 |
1 |
火遣い |
初期 |
2 |
火の護者 |
大樹の街マーリンドでドラゴンパピー撃破後 |
3 |
火炎護師 |
ローグリンでメーヴィンと戦闘後 |
1 |
火術士 |
初期 |
2 |
火炎術士 |
大樹の街マーリンドでドラゴンパピー撃破後 |
3 |
劫炎魔導士 |
ローグリンでメーヴィンと戦闘後 |
1 |
主神 |
スレイが導師になった後 |
2 |
舞い断つ紅 |
火の試練神殿イグレインでサラマンダー撃破後 |
3 |
信じしもの |
カムランの村を目指してアロダイトの森に入った時 |
1 |
心の棘 | |
2 |
愛しき日々 | |
3 |
今を生きる | |
1 |
くっつけ師 |
融合を一定回数以上行ってから戦闘 |
2 |
くっつけ中毒 |
融合を一定回数以上行ってから戦闘 |
3 |
- |
融合を一定回数以上行ってから戦闘 |
エドナ
ランク |
称号 |
入手時期 |
1 |
傘使い |
初期 |
2 |
傘の魔手 |
ティンタジェル遺跡群でドラゴニュート撃破後 |
3 |
魔傘法師 |
マビノギオ山岳遺跡・深部でサイモン撃破後 |
1 |
地遣い |
初期 |
2 |
地の護者 |
ティンタジェル遺跡群でドラゴニュート撃破後 |
3 |
地脈護師 |
マビノギオ山岳遺跡・深部でサイモン撃破後 |
1 |
地術士 |
初期 |
2 |
地脈術士 |
ティンタジェル遺跡群でドラゴニュート撃破後 |
3 |
激憤魔導士 |
マビノギオ山岳遺跡・深部でサイモン撃破後 |
1 |
大人な子ども |
エドナ加入時 |
2 |
衝き砕く橙 |
地の試練神殿モルゴースの最深部へ行く |
3 |
見つめしもの |
カムランの村を目指してアロダイトの森に入った時 |
1 |
譲れない感情 |
ザビーダ加入後、エドナの兄に関するチャットを見る |
2 |
佇む日々の終わり | |
3 |
歩み出す時 | |
1 |
ノルミン村長 |
ノルミンを一定数以上発見して戦闘 |
2 |
ノルミン隊長 |
ノルミンを一定数以上発見して戦闘 |
3 |
ノルミン大王 |
ノルミンを一定数以上発見して戦闘(ノルミン49体で確認) |
デゼル
ランク |
称号 |
入手時期 |
2 |
鎖の魔手 |
初期 |
3 |
魔鎖法師 |
ペンドラゴ前のザビーダ撃破後 |
2 |
風の護者 |
初期 |
3 |
旋風護師 |
ペンドラゴ前のザビーダ撃破後 |
2 |
旋風術士 |
初期 |
3 |
滅風魔導士 |
ペンドラゴ前のザビーダ撃破後 |
1 |
影法師 |
ペンドラゴ教会神殿でメデューサ撃破後 |
2 |
花に託した風 | |
1 |
黒の狩人 |
敵を一定数倒した後に戦闘 |
2 |
魔天族 |
敵を一定数倒した後に戦闘 |
3 |
嵐を呼ぶ男 |
敵を一定数倒した後に戦闘 |
1 |
風の復讐者 |
ティンタジェル遺跡群でドラゴニュート撃破後、デゼルに話しかける
または、風の試練神殿ギネヴィアでデュラハン撃破後 |
2 |
吹き荒ぶ翠 |
「風の復讐者」入手済みの状態で、風の試練神殿ギネヴィアでデュラハン撃破後 |
ロゼ
ランク |
称号 |
入手時期 |
2 |
二刀剣士 |
初期 |
3 |
二刀魔士 |
マビノギオ山岳遺跡・深部の幻術の中でボスを撃破した時 |
2 |
瞬撃士 |
初期 |
3 |
瞬光撃士 |
マビノギオ山岳遺跡・深部の幻術の中でボスを撃破した時 |
1 |
- |
- |
2 |
闇の狩人 |
初期 |
3 |
深淵の少女 |
マビノギオ山岳遺跡・深部の幻術の中でボスを撃破した時 |
1 |
暗殺者 |
ペンドラゴ教会神殿でメデューサ撃破後 |
2 |
断罪者 | |
3 |
手向けの風 | |
1 |
日陰の徒花 | |
2 |
風の遺した花 | |
3 |
陰日向の華 | |
1 |
行商人 |
一定数以上ガルドを入手して戦闘 |
2 |
ガッツリ系商人 |
一定数以上ガルドを入手して戦闘 |
3 |
争わない系長者 |
一定数以上ガルドを入手して戦闘 |
ザビーダ
ランク |
称号 |
入手時期 |
3 |
魔鎖法師 |
初期 |
3 |
旋風護師 |
初期 |
3 |
滅風魔導士 |
初期 |
1 |
風の無頼漢 |
初期 |
2 |
吹き舞う翠 |
デゼルで「吹き荒ぶ翠」を入手済みの場合、初期から
未入手の場合は、カムランの村を目指してアロダイトの森に入った時 |
3 |
歩みしもの |
「吹き舞う翠」入手済みの状態で、カムランの村を目指してアロダイトの森に入った時 |
1 |
ミステリアスパートナー |
初期 |
2 |
バッドボーイメンバー | |
3 |
ドリフテッドフェロウ | |
1 |
- |
敵を一定数以上撃破する |
2 |
ダークパニッシャー |
敵を一定数以上撃破する |
3 |
エクスタミネーター |
敵を一定数以上撃破する |

|