
![]() | トップページへ戻る |
品質の影響検証・品質が高いほど何が強くなるのか
概要 このページはこんな内容です
品質を上げることで何が変わるのか、どれくらい強くなるのかなどの検証ページ。
かなり緩めな検証内容になっているので、正直あんまり責任持てません。参考程度にお願いします。
目次 以下の項目があります
装備品質の仕様
検証によってある程度わかっている・判明している部分についてまずは箇条書き。
装備品の品質
品質が高い装備ほど、装備した際にステータス「装備品質」が上がる。
(品質の約1/20を装備品質として加算)
「装備品質」の数値が、攻撃力・防御力・素早さの3種のステータスにそのまま加算されるように反映される。
品質は「特性」の効果量には影響しない。ステータスアップ系の特性はそのまま加算
品質は「効果」の効果量にもおそらく影響せず、特別な倍率が掛かったりするわけではない。
装備品質まとめ
品質の1/20=装備品質=数値が攻撃力・防御力・素早さにそのまま加算される。
備考
装備品の品質については、品質が高いものほど装備した際に「装備品質」が上がり、他のステータス3種がガンガン上がっていくという認識で良さそう。
今回は装飾品での検証だが、おそらく武器・防具にも同じことが言えるはず。
品質999を4か所装備すれば、品質による影響だけでステータスがそれぞれ196増加(49*4)することになる。
アイテムの品質の仕様
エターンセルフィアを使ったダメージ比較
正確な情報は把握していないが、とりあえず品質別にダメージ比較したもの。
効果は全て発動、特性は「クリティカル++/破壊力上昇++/少数ボーナス++」、使用者はアンペルで統一。
エターンセルフィアは火属性ダメでタクティクスレベルが高いほど威力増加。
追加ダメージ分があるが、本体ダメージの部分だけで計測。
使用アイテム | ダメージ | 攻撃対象・状況 |
品質999 エターンセルフィア | 14000~15600 |
クラストビートルLv55(弱点攻撃) タクティクスレベル1 |
品質249 エターンセルフィア | 8100~8400 |
クラストビートルLv55(弱点攻撃) タクティクスレベル1 |
使用アイテム | ダメージ | 攻撃対象・状況 |
品質999 エターンセルフィア | 25200 |
クラストビートルLv55(弱点攻撃) タクティクスレベル5 |
品質249 エターンセルフィア | 12700 |
クラストビートルLv55(弱点攻撃) タクティクスレベル5 |
品質が上がると大幅に強くなる
全攻撃アイテムに共通しているのかは不明だが、最主力級の攻撃アイテムであるエターンセルフィアにおいてはかなりの差を確認できている。
グナーデリングを使った装備品質の検証
装備品質の仕様を調べる際に検証した内容。
装備品のステータス増減検証では、初期装備の杖だけを装備して防具は全て空にしたライザを使用。
品質171 vs 品質999
力の刻印・大(攻撃力12増加)だけがついた品質171と品質999の比較。特性は無し。
こう見ると単純に装備品質の数値が、3種のステータスにそのまま加算されているように見える。
基礎数値+装備品質=実際に上がった数値。
装備品の数値 | 装備して実際にステータスが増えた数値 |
品質:171 HP:0 攻撃力:16 防御力:0 素早さ:0 |
→装備品質:8 →HP:0 →攻撃力:24(16+8=24) →防御力:8(0+8=8) →素早さ:8(0+8=8) |
品質:999 HP:0 攻撃力:16 防御力:0 素早さ:0 |
→装備品質:49 →HP:0 →攻撃力:65(16+49=65) →防御力:49(0+49=49) →素早さ:49(0+49=49) |
効果全付きの品質999 vs 品質999
豪傑の紋章・堅牢の紋章・疾風の紋章が全て発動した品質999と、
力の刻印大だけが発動した品質999の比較。特性は無し。
装備品の基礎数値が増えても基本は同じ。
基礎数値+装備品質=実際に上がった数値。
装備品の数値 | 装備して実際にステータスが増えた数値 |
品質:999 HP:0 攻撃力:22 防御力:23 素早さ:20 |
→装備品質:49 →HP:0 →攻撃力:72(22+49+端数=72) →防御力:73(23+49+端数=73) →素早さ:69(20+49=69) |
品質:999 HP:0 攻撃力:16 防御力:0 素早さ:0 |
→装備品質:49 →HP:0 →攻撃力:65(16+49=65) →防御力:49(0+49=49) →素早さ:49(0+49=49) |
特性付き品質999 vs 特性なし品質999
素早さ強化++Lv50、素早さ強化+Lv30、攻速強化Lv40の付いた品質999と、特性のついていない品質999の比較。特性のステアップ合計数値は攻撃力+20・素早さ+100。
品質の高さは特性には影響せず、特性は実数値そのままの加算
装備品の数値(特性込み) | 装備して実際にステータスが増えた数値 |
品質:999 HP:0 攻撃力:42 防御力:23 素早さ:120 (特性有り) |
→装備品質:49 →HP:0 →攻撃力:92(20+22+49+端数=72) →防御力:73(0+23+49+端数=73) →素早さ:169(100+20+49=69) |
品質:999 HP:0 攻撃力:22 防御力:23 素早さ:20 (特性無し) |
→装備品質:49 →HP:0 →攻撃力:72(22+49+端数=72) →防御力:73(23+49+端数=73) →素早さ:69(20+49=69) |
![]() | トップページへ戻る |