オンラインモードの仕様とマナーや気を付けること|DJMAX RESPECT 攻略の缶詰


オンラインモードの仕様とマナーや気を付けること


ONLINEの仕様

1対1のオンライン対戦を楽しむモード。
最低限の準備としてPS Plusへの月額加入が必要です。

部屋のローカルルールなどは一切設定できないようになっているので、どの部屋でも気軽に入ってしまって構わないと思います。

ルームへの参加・ルームの作成

ルームへの参加

QUICK JOINを押すと今空いているいずれかの部屋に自動的に入室。

部屋を選んで入ることももちろん可能。表示されるのはルームマスターのプロフィール・Lvとその部屋のFEVER設定のみ。
NOW PLAYINGとなっている部屋には入れないので、部屋を選択したい場合は△ボタンの「再検索」も使ってみましょう。

フレンドの部屋に入る場合は招待を待ちましょう

ルームの作成

CREATE ROOMを選択。

部屋のルールとして設定できるのはFEVER設定のみ。
オプションは「OPEN」が自由部屋、「CLOSE」がフレンド専用部屋となります。

フレンドを招待する場合「CLOSE」の部屋を立てて中に入ったあとにOPTIONSボタンを押して招待となります。

部屋に入った後・曲の選び方・ルール

基本的な仕様

自分が持っていない楽曲でも、相手が所持していればプレイすることができる。

プレイする曲は共通だがボタンモード・難易度は個人で自由に選べるため、「対戦」というよりは「一緒に遊べるモード」といった印象が強い

曲選択はホスト側から始まり以降交互、制限時間が切れると相手に選択権が移る。

〇ボタンを押すとREADY状態に。お互いがREADY状態になるとスタート。片方がREADYを押している状態で制限時間がゼロになるとその曲が始まる

演奏中は相手とのスコア差が中央に表示される

ホスト側が左、ゲスト側が右側にギアの位置を固定される。対戦中は相手の様子を見ることができる

片方のライフがゼロになってしまうとゲームオーバーだが演奏は続行。スコアは増えないが最後までプレイできる

演奏を終えると一人用同様に経験値が入り実績などもカウントされる。ライフがゼロになってしまってももう片方が演奏しきれば経験値を貰える

スコアについて

正確な検証をしているわけではないのでざっくりとした内容になります。参考程度に。


難易度・ボタンモードは個々で自由に選ぶことができますが、お互いに同じくらい正確に演奏した場合、スコアが高くなるのは難易度が高い側になります(ボタンモードにもよるが)。

ただ、よほど難易度やノート数に差がない限り、そこまで大きなスコア差にはならないため、正確に演奏しきった低難易度の人が、雑に演奏した高難易度の人に勝つことは多々あります。

結局はどれだけコンボを続けているか、100%をしっかり取っているかが重要ということに。

高い難易度に挑戦している側としてはちょっと悲しい気持ちになることもありますが、逆を言えば腕に自信のない人でも正確に演奏しきれば相手に勝つことができるチャンスも多いです。

もちろん最強なのは一番難しい難易度で正確に演奏しきることです。

ちょっとしたマナー・気を付けるべきこと

実力差は気にせず気軽に遊びましょう

野良部屋でプレイする場合ほとんどの人は「対戦場」というよりも「遊び場・社交場」感覚でプレイしているはずです。

相手からの邪魔が入らないこのゲームは結局自分自身のスコアとの戦いです。

お互いのモードや難易度がバラバラなうえ、スコア計算においても実際のところ対等な対戦というのが成立しにくいため、ガチで相手に対戦を挑もうとしている人がそもそも少ないので、気軽に部屋に入ってみましょう。

格差マッチになってしまったら

対戦相手のレベルを計る指標が特にない(Lvを見るくらいしかない)ので、いざ部屋に入ってみたらとんでもなく上手い人とマッチしたり、逆に初心者とマッチしたりと技量の差が大きいことも多々あります。

対戦相手と大幅な差を感じたら、うまい人であればエフェクターでハンデを付けてあげたり、ギア・ノートスキンでちょっとした遊び心を出してあげるのも一つの手です。それに対して「煽られた!」と感じるようなゲーム性ではないので、気にする人もいないはずです。(そんな細かいことに腹を立てるような人はまずオンラインにきません)

時間ギリギリまで曲を選ばない

片方がREADYを押している状態で制限時間がゼロになるとその曲が始まる仕様です。

曲選択権のある側が制限時間ギリギリに曲を選択してREADYをすると、相手側がボタンモード・難易度・SPEEDなどを変える時間がなく急に始まってしまうので、時間ギリギリでの曲決定はできるだけ控えましょう。ギリギリまで決まらないのであれば相手に選択権を渡してしまった方がよさそうです。

逆に選択権の無い側は、時間がせまってきたら今表示されている曲がいきなり始まっても良いように、様々な設定を素早く済ませておくと良いです。

スポンサーリンク
関連ページ
PICK UP!

全曲一覧 + 解禁条件

曲別難易度・BPM

隠しBGA

難易度・BPMランキング

オプション設定・カスタマイズ設定

よくある質問・豆知識

パッド以外でのプレイ(アケコンは利用可?専用コントローラーは?)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Amazonゲームカテゴリ
Amazonゲームカテゴリ

PAGE TOPへ