クエスト一覧・報酬 - 閲覧中! |
クエスト一覧・報酬
概要 このページはこんな内容です
達成率100%まで確認済み
クエストの一覧・報酬。それぞれの攻略内容。開かない扉・スピリットエーテル入手方法・スピリットオーブについても。
目次 以下の項目があります
クエストについて
クエストの受け方・発生条件
マップ上で黄色い◇マークが出ている人物に話しかけるとクエストを受けることができる。
どこで発生しているかは、実際に現地に行ってマップを開いて確認するしかない(L1/R1で階層や部屋切り替え)。
マップを開いて△ボタンを押すとクエストリストを見ることができる。現在受けているクエスト・達成済みのクエストを確認可能。クエスト達成率も同画面で確認可能
クエストリストで「報告可能」となっているものを選ぶと、該当するマップまでファストトラベルしてくれる(ファストトラベル可能なマップのみ)
メインシナリオの進行度・特定のクエストの達成状況などが発生条件に含まれる場合がある
対象となっているアイテムが拾えるものの場合、クエスト受注中のみスキャンに反応するようになる
補足
まずどこで発生しているかわかりにくい上に、内容自体も難解なクエストが多い。対象となっているアイテムやモンスターの位置がとにかくわかりにくいので、気にならないのであれば後からこなしていった方が楽ではある。
時限式のクエストはおそらく存在せず、本編クリア後でも全て回収可能。
トロフィーについて
「クエストを55以上クリア」のトロフィーは、クエスト達成率92%の時に確認。全てのクエストをこなす必要は無い。
ウェルチのクエスト
メインシナリオ一定以上進行の状態でディベルの街にあるウェルチのお店を訪れると進行するクエスト。
クリアすることでアイテムクリエイションのジャンルが1つずつ解放されていく。
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
ウェルチ、調合する |
ディベルの街・ウェルチ コロコロ豆を3個納品。ラーカスの村の畑(低確率なのでファストトラベル周回)、ディベル廃坑奥の緑採取ポイントなど |
ウェルチの通信機 IC・調合解放 |
ウェルチ、細工する |
ディベルの街・ウェルチ フレッシュセージを5個納品。ディベルの街のショップで購入可能 | IC・細工解放 |
ウェルチ、鍛冶する |
ディベルの街・ウェルチ シルバーを10個納品。ディベルの街のショップで購入可能 | IC・鍛冶解放 |
ウェルチ、機械する |
ディベルの街・ウェルチ。コトリス山道へ行く段階で解放 クレーブアナムを2個納品。ディベルの街のショップで購入可能、レイモンドの武器 | IC・機械解放 |
ウェルチ、錬金する |
ディベルの街・ウェルチ。オーシディアス王都到着段階で解放 電磁ボムSを5個納品。ラーカスの村のショップに天然磁石を納品すると、一定時間経過(ゲーム内時間経過)で入荷。天然磁石はディベルの街ショップ、ディベル廃坑の緑採取ポイントなど。 | IC・錬金解放 |
ウェルチ、執筆する |
ディベルの街・ウェルチ。バルダー城塞都市へ向かう段階で解放 ミスリルを10個納品。オーシディアス王都城下町、ニルベス古代理紋遺跡のショップで購入可能。少し大変だがICの錬金で下位鉱石を変換するのでも一応集められる | IC・執筆解放 |
ウェルチ、合成する |
ディベルの街・ウェルチ。ニルベス古代理紋遺跡のイベント後に解放 火の呪符を5個納品。オーシディアス王都城下町、ニルベス古代理紋遺跡のショップで購入可能。 | IC・合成解放 |
ラーカスの村・ラーカス地方
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
森に棲む天敵 |
ラーカスの村・めげない冒険者 ディベルの街の「なんで私だけ?」クリア後に発生。 ギガントードを2体討伐。ラーカスの森に出現 | FOL |
私の猫を探して! |
ラーカスの村・猫好きな女の子 村の北西の家の屋根に乗っている猫を回収して届ける。スキャンで場所を確認できる | 暗号メモA-01 |
盗まれた荷物 |
ラーカス地方・チンケを憎むおばあさん(ラーカスの村近く) メドゥーム遺跡のチンケシーフを倒すとおばあさんの荷物を入手できる場合がある。3つ集めて納品 | レシピ「秘伝の薬」 |
ディベルの街・ディベル地方
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
なんで私だけ? |
ディベルの街・めげない冒険者 ディベルの街の宿屋で「スタミナマシマシカレー」を食べて宿泊する 料理の効果が切れる前に、ラーカス地方の南端にいくとハンガーワームが大量出現するのでこれを討伐する | FOL |
ディベルの変わり者 |
ディベルの街・こだわり職人 ずたぼろローブを5個納品 アイテムクリエイション・細工解放後に、布を使ったIC(アイテムクリエイション)を失敗すると入手できる。ショップで粗雑な布を大量購入して、ICレベルの低いキャラで細工をひたすら繰り返す。確率が低く5個集めるのはかなり大変なので後回しも視野に | FOL |
ポンコツ・コレクター |
ディベルの街・こだわり職人 穴あき鎧を5個納品 アイテムクリエイション・鍛冶で失敗品を作る。アイアンを店で購入して繰り返すことになる。 |
スミッティーハンマー(ICの鍛冶で良いアイテムが少しできやすくなる) FOL |
迷惑な盗賊 |
ディベルの街・もう我慢できない男性 廃坑にいる珍盗団を16体討伐 | アイアン×10,FOL |
密輸の取り締まり |
ディベル地方・目ざとい船乗り コトの港街のクエスト「大切なペンダント」をクリアで発生。 ライタールの港町から出てすぐの、ライタールの港町入口付近にいる人物から受けられる。マップ上で見るとアイコンが重なっててわかりづらいので見落とし注意 依頼を受けたら階段を降りてすぐ近くにある木箱を破壊すると敵が出現するので倒す | FOL |
ライタールの港街
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
初めてのソーア |
ライタールの港町・あやしい商人 ライタールの港町の「敗北を知らない男の子(中級)」とソーアで対戦して勝利し、コロ(駒)を手に入れる。戻って報告 敗北を知らない男の子は、マップ上で見た時に一番大きな船の先端の先にいる人物。家が密集しているところの裏路地 |
ドーン FOL |
極上のふかふかベッド |
ライタールの港町・一流を目指す宿屋主人 アックスビークの羽根4個納品 アックスビーク系の敵(ラーカス地方のペリュトン、ディベル地方のアックスビークなど)が落とす。後回しにすればその内集まるはず | FOL |
病に効く薬草 |
ライタールの港町・具合の悪そうな女性(南端の民家) ディルウィップを6個納品。コトリス山道のマップ下半分あたりの緑採取ポイントから。スキャンでも反応がある。ファストトラベルで周回すればすぐに集まる | FOL |
本当の飼い主 |
ライタールの港町・ベンガル(病院内) ヴァイル帝都の最初の広場にいる飼い主に猫を届けて、戻って報告 | FOL |
乗船券はどこだ? |
ライタールの港街・まだめげない冒険者 エダリの村の「長旅のお守り」クリア後に発生。 ライタールの港町内で乗船券を探して渡す。クエスト受注状態であればスキャンで引っかかるので簡単に探せる。港から階段を登りきって左にある建物の屋根上の緑採取ポイントから入手 | FOL |
エダリの村・ガルカの祠
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
ニクってナニ? |
エダリの村・肉食系の女性 ワイルドミートを3個納品 緑の採取ポイントや敵ドロップから。後回しにすれば自然と集まる | FOL |
長旅のお守り |
エダリの村・まだめげない冒険者 ラーカスの村の「森に棲む天敵」クリア後に発生。 ガルカの祠側から霊峰ガルカ・ルムスに入り、入ってすぐにいるエンシェントキメラの尻尾を破壊すると匂い袋を入手。これを納品する | FOL |
小説家への第一歩 |
エダリの村・作家を目指す男性(民家内) オーシディアス王都 城下町にいる文豪に届けたあとに報告 | FOL |
ねばねば大量発生 |
ガルカの祠・見る目のある女性 ガルカの祠からデンモール洞窟に入り、増殖する粘液を12個集める |
レシピ「うまい棒コンポタ味」 FOL |
コトリス地方・コトの港街
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
寝ても覚めても |
コトリス地方・悪夢にうなされる男の子(コトリス港街のすぐ近く) 亡影モルスを5体討伐 霊峰ガルカ・ルムスの2マップ目のキャンプ地に出現 |
ガッツボトル*4 FOL |
大切なペンダント |
コトの港街・嫁いできた女性 ライタールの港街の港に泊まっている一番大きな船の上の木箱を破壊すると入手。スキャンにはかからないため注意。戻って報告 | FOL |
思い出の帽子 |
コトの港街・旅の準備をするおばあさん コトリス山頂付近の最奥の一番広い場所で貴婦人の帽子を拾って届ける | FOL |
乗船券はどこだ? |
コトの港街・まだまだめげない冒険者 ライタールの港街の「乗船券はどこだ?」クリア後に発生。 ラーカスの村にいる妹に荷物を届ける まだまだめげない冒険者はオーシディアス王都 城下町に移動しているのでそこで報告 |
暗号メモB FOL |
不死身の騎士 |
コトの港街・恥を忍ぶ兵長 グレンデルソウルを5体討伐 コトリス地方の中央や、中央から東にかけて出現を確認 |
オーシディアスの勲章 FOL |
オーシディアス
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 | |
待ち遠しい便り |
オーシディアス街道・甘え上手な男性 ライタールの港町・具合の悪そうな女性(南端の民家)のクエストと連動しており、先に「病に効く薬草」をクリアする必要がある 病に効く薬草クリア後に同じ女性に話しかけると手紙を貰える | FOL | |
ブローチを探せ |
オーシディアス王都 城下庭園・顔色の悪い女性 オーシディアス平原でアンティークブローチを入手。場所は北側中央あたり。未確認だがおそらくスキャンにかかるはず |
暗号メモD FOL |
|
這い寄る虫 |
オーシディアス王都 城下町・ちょっと臭う男性 オーシディアス周辺で飢餓虫を8体討伐。 城塞都市バルダーの宿屋で超発酵ラタトゥイユを食べて宿泊する オーシディアス平原にファストトラベルで入り、道に沿って南下していくと早い段階で飢餓虫が出現 |
暗号メモA-03 FOL |
|
母さんの好きなもの |
オーシディアス王都 城下町・甘え上手な男性 ライタールの港町の母親に届ける ライタールの港町の「病に効く薬草」とオーシディアス街道の「待ち遠しい便り」を先にクリアする必要がある 具合の悪そうな女性(南端の民家)に話しかける。戻って報告 |
暗号メモC FOL |
|
才能の片鱗 |
オーシディアス王都 城下町・偉大なる文豪 エダリの村のクエスト「小説家への第一歩」クリア後しばらくすると発生 エダリの村の民家にいる作家を目指す男性に渡す |
文豪の万年筆(ICの執筆で良いアイテムが少しできやすくなる) FOL |
|
戦争の火種 |
オーシディアス城・ベルトランド 探査戦闘艦テラヌスにいるヴァイル残党兵を30体討伐 30体とも下層にいる。下層の全部屋を回るために上層を通ることもあるが、上層そのものは探索不要。上層からエレベーターで下層に降りてきたところにもいるので注意 イベント敵のためマップの出入りでは復活しない。 | FOL | |
開かない扉 |
理術監理院・メルティア スピリットエーテルを5個納品 スピリットエーテルは、ニルベス地方に出現する大型敵のラヴァマンのドロップ。ニルベス地方に入りなおしてラヴァマンを繰り返し倒すといいかも |
スピリットオーブ FOL |
|
スピリットオーブを所持した状態で、ニルベス古代理紋遺跡の地下、最初の螺旋階段途中の扉を開けることができ(他を探してみたがおそらくこの扉のことだと思われる)、中にある宝箱からレザードフラスコ(ICの錬金で良いアイテムがかなりできやすくなる)、風神鉤(マルキア武器)を入手できる。 |
城塞都市バルダー
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
子離れできない親心 |
城塞都市バルダー・照れ屋の父親(西民家) オーシディアス王都の城下町南のショップ(建物内の方)でバーニィ人形を購入する | FOL |
娘からの贈り物 |
「子離れできない親心」と連動。こちらのクエストも報告の必要がある | FOL |
嫌われたい女 |
城塞都市バルダー・気になる女性 スーパー媚薬を1個納品 ミニバーニィ集めの報酬で確認 アイテムクリエイションの場合、調合レベルの高いキャラで万能菜×2で稀に作れる | FOL |
好かれたい男 |
城塞都市バルダー・情熱的な男性 惚れ薬ナナリンXを1個納品 ミニバーニィ集めの報酬で確認 アイテムクリエイションの場合、調合レベルの高いキャラでアクアベリィ+コロコロ豆で稀に作れる | FOL |
雨降って |
城塞都市バルダー・情熱的な男性 上記2つのクエストクリア後、しばらくすると発生 アクアベリィボトルを2個納品 |
ガブリエル(駒) FOL |
兵長が遺したもの |
城塞都市バルダー・生き延びた兵士 ラーカスの村の宿屋裏の畑にいる女性に話しかけ、戻って報告 | FOL |
軍人の妻 |
ラーカスの村・寂しげな女性 「兵長が遺したもの」と連動。こちらのクエストも報告の必要がある | FOL |
ヴァイル帝都・ヴァイル城
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
気ままな猫の冒険 |
ヴァイル帝都・猫思いの男の子 ヴァイル帝都を出てヴァイル地方に移動し、出てすぐ右の岩場にいる。スキャンでひっかかる。戻って報告 |
暗号メモA-02 FOL |
思い出してくれんかの |
ヴァイル帝都・猫とともにあるおじいさん ライタールの港町のクエスト「本当の飼い主」クリア後発生 スピードボトルを1個納品 | FOL |
パフィ参上! |
ヴァイル帝都・パフィ(宿屋内)
発生にはソーアの段位が初段以上必要。初級→中級→上級→初段と勝ち段位を上げる。 ラーカス村の宿屋の建物前いる目が泳いでいる男性(初級)にソーアで勝負し、ファリンを入手。戻って報告 | パフィ(二段)とソーアで対戦できるように |
理不尽なお詫び |
ヴァイル帝都・パフィ(宿屋内) パフィ参上!をクリアしたあと、パフィ(二段)とソーアで対戦して勝つ 宿屋外に出てヴァイル帝都の広場入口にいるパフィの一番弟子(三段)とソーアで対戦して勝つ ここまでが基本条件ではあるが、追加で発生条件が存在する模様 パフィの一番弟子に勝利した時、ソーアの段位が一定以上必要っぽい。段位が足りていない状態で勝利しても発生しないため、発生しなかった場合は段位条件を満たした状態でもう一度パフィの弟子に勝利すると発生を確認(八段くらいあれば足りるかも)。 関連:"ソーア" クエストを受けたら、デンドロビウムを1個納品する デンドロビウムは霊峰ガルカ・ルムスの緑の採取ポイントから入手可能。霊峰ガルカ・ルムスにファストトラベルで入り、最初の長い坂道を上り、往復してさらに坂道を登っていく途中にある緑採取ポイント。確率入手であるため入手できなかった場合はファストトラベルで入り直し | パフィ(八段)とソーアで対戦できるように |
パラピアム
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
未知の生物 |
パラピアム・共生を目指す研究者 オーシディアス街道に出現するデスパンジー(赤い花の敵)を10体討伐。全域にそれなりに数がいるので見つけやすいはず | FOL |
尽きない探求心 |
パラピアム・共生を目指す研究者 ニルベス地方の全域に出現する大猩々(緑色の猿人系の敵)を10体討伐。戻って報告 | FOL |
魅惑のスナック |
パラピアム・例の棒菓子が気になる男性 うまい棒たこ焼味を1個納品。本編クリア後であれば試練の遺跡ショップで購入可能 | FOL |
おかわり! |
パラピアム・例の棒菓子が気になる男性 うまい棒やさいサラダ味を20個納品。本編クリア後であれば試練の遺跡ショップで購入可能 | FOL |
防衛システムを停止せよ |
パラピアム・復興を目指す警備員 融合プラントの最深部へ行くとボス戦になる。それなりに強敵なので注意。倒したら報告 融合プラントに入ったら正面の転送装置に入る。次に正面にある転送装置には入らずに、その奥の転送装置に入ると最深部へ行ける。 |
天地創造のハンマー(IC鍛冶で良いアイテムがかなりできやすくなる) FOL |
パラダーニア・ベグニス紋章記念館
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
残党を討伐せよ |
ベグニス紋章記念館・念入りな警官 開闢巌穴にいる総統派銀河連邦士官1体、総統派銀河連邦兵30体を討伐し報告する 開闢巌穴全域に出現するので全ての場所を回るつもりで | FOL |
コンテナの中には |
ベグニス紋章記念館・念入りな警官 開闢巌穴に出現するトラップトゥルーパーを3体倒して報告する 入口から一段降りてすぐの通路に2体。3層目に降りてきたところの通路に3体 |
レシピ「ヒールユニット+」 FOL |
中型輸送艦アルダス
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
メカニックのサガ |
中型輸送艦アルダス・好奇心旺盛なメカニック スコピアムチップを10個納品 開闢巌穴に入って最初の分かれ道を右にいった先の採取ポイントから一定確率で入手 本編クリア後であれば試練の遺跡のショップから購入可能 | FOL |
配達かなわず |
中型輸送艦アルダス・気配りのできるクルー オーシディアス城内にいるロラと会話。戻って報告 |
ムーナイト×2 FOL |
試練の遺跡、ファーゼスト・ピラー
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
奇怪な商人の要求 |
試練の遺跡・行商星人惨太 オリハルコンを5個納品する。ヴァイル帝都のショップで購入可能 | 行商星人惨太のショップを利用できるようになる。強力な装備・素材を購入できる |
暴走惨太・憤怒 |
ファーゼスト・ピラー・行商星人惨太 ファーゼスト・ピラーの9層で暴走惨太を撃破する | 行商星人惨太のショップを利用できるようになる。強力な装備・素材を購入できる |
レイモンド編:JJ加入関連
レイモンド編の特定の時期以降にパラピアムを訪れるとJJとのイベントが進行しクエスト発生。
隠しキャラクター加入条件参照。
クエスト名 | 内容・攻略 | 報酬 |
資源が足りない! |
シリンダーを16個納品する パラダーニア入口のショップで購入可能 開闢巌穴に入って最初の分かれ道を右にいった先の採取ポイントから一定確率で入手 | FOL |
JJの使命 |
コンデンサを8個納品する パラダーニア入口のショップで購入可能 開闢巌穴に入って最初の分かれ道を右にいった先の採取ポイントから一定確率で入手 | FOL |
パラピアム復旧 |
スコピアムチップを4個納品する
総統派銀河連邦兵(銃を持った黒い制服の連邦兵),士官のドロップ。 開闢巌穴に入って最初の分かれ道を右にいった先の採取ポイントから一定確率で入手 本編クリア後であれば試練の遺跡のショップから購入可能 |
FOL JJ加入 |
トップページへ戻る |
クエスト一覧・報酬 - 閲覧中! |