難易度選択・おすすめ難易度は? - 閲覧中! |
難易度選択・おすすめ難易度は?
概要 このページはこんな内容です
難易度選択とそれぞれの違い・おすすめ難易度紹介。今作はいつでも難易度変更可能。
目次 以下の項目があります
難易度選択・今作はいつでも難易度変更可能
難易度選択について
ゲーム開始時に難易度を選択してゲームを開始する。
難易度は後から変更可能!
今作はオプションの「ゲーム」の項目から戦闘以外であればいつでも変更可能。
難易度一覧
難易度 | ゲーム内説明 | 補足 |
EARTH | 初心者向けの簡単な難易度です。アクションタイプのゲームが苦手な方はこちらを選択してください | EASYモード。 |
GALAXY | 標準的な難易度です。最適な難度でプレイしたい方はこちらを選択してください | NORMALモード。 |
UNIVERSE | 腕に自信がある方向けの凶悪な難易度です。より難度の高いアクションバトルをお求めの方はこちらを選択してください |
HARDモード。 今作では最初から選択可能。 |
CHAOS | 限られたプレイヤーのための究極の難易度です。万が一挑戦される場合は覚悟の上で選択してください | UNIVERSEでラスボスを倒すことが条件。ラスボスだけUNIVERSEに変更すればOKで道中難易度は関係ない。本編クリア後でもラスボスは再戦可能。 |
高難度クリア専用トロフィーが有るが…
難易度「Universe」「Chaos」での本編クリアトロフィー有り。
ただしラスボスだけを該当難易度で倒せばOKで、途中難易度は自由に変えても問題無し。低難度で進めていても、戦力が整ってきた段階でクリア後データでラスボスに高難度で再挑戦して倒せば良い。
おすすめ難易度
今作は難易度変更が自由にできるので…
今作はオプションからいつでも難易度変更が可能となっているので、まずは「GALAXY」で始めてみて、そこから自分の好みに合わせて調整するのがオススメ。
GALAXYが無難にオススメ
いわゆる難易度「NORMAL」に該当する「GALAXY」が無難にオススメ。
本作はスキル育成による自由度の高さや、戦闘に技術介入度がそれなりにあるなど、アレコレ考えながら攻略していきたい人にとって、ゲームの本質的な面白さを体験しやすい難易度となっている。
最初は戦闘の難易度が少し高く感じるかもしれないが、DUMAを使った戦いに慣れてくるとだいぶ印象が変わるはず。
普段はGALAXYで進めつつ、面倒なボス相手に全滅してしまった場合はEARTHに切り替える、という遊び方もアリ。
EARTHも一応アリ
シナリオだけ追いかけてサクサク進めたいのであれば「EARTH」も一応アリ。
まともに育成をせず特別工夫をしなくても敵を雑に倒せてしまうという意味では、育成や戦術的な部分での面白さは落ちてしまうが、そこが気にならないのであればEARTHもアリ。
ただ、実際にEARTHでしばらく進めてみたところ、思ったよりも敵を簡単に倒せすぎてしまい、どの攻撃をしても雑に敵やボスを倒せてしまうため、そのあたりの面白さはGALAXYと比べてかなり落ちる印象。
クエストやフィールド探索などをしっかり行いつつ、状況によって色々なスキルを使い分けて遊びたい、育成要素を楽しみたい、というのであればEARTHは微妙かも。
![]() | トップページへ戻る |
難易度選択・おすすめ難易度は? - 閲覧中! |