MENU
目次

セオリー戦術・おすすめ精神コマンド、ボス戦攻略・対策

スパロボYのセオリーとなる基本戦術の紹介、おすすめの精神コマンド、ボス戦攻略・対策のまとめ。

目次

基本的な共通戦術

主力となる精神コマンド

主要精神コマンド

稼ぎ用精神コマンド

味方から貰うことのできる精神コマンド

敵フェイズ中に攻撃された時も精神コマンドを使える

SPを温存しながら戦う

気力を意識して戦う

HP・EN・弾数の回復方法、対処法

HP

  • 精神コマンド「根性」で自身のHPを回復、または「信頼」「友情」「絆」で他者から回復を貰う。
  • コマンド「修理装置」を持った味方に回復してもらう
  • 戦艦搭載(戦艦と同じマスに移動すると乗れる。1ターンで50%回復。AOSアップデートで75%にアップ可能)
  • HP回復系の使用タイプの強化パーツを使う

EN

  • 機体特殊能力「補給装置」を持った味方に回復してもらう(補給装置は移動後に使用できない。レスキュー技能があると移動後でも使える)
  • 戦艦搭載(1ターンで50%回復)
  • 1ターン毎にEN5自然回復
  • 精神コマンド「補給」で回復してもらう
  • EN回復系の使用タイプの強化パーツを使う

弾数

  • 機体特殊能力「補給装置」を持った味方に回復してもらう(補給装置は移動後に使用できない。レスキュー技能があると移動後でも使える)
  • 戦艦搭載(1ターンで全回復)
  • 精神コマンド「補給」で回復してもらう
  • 弾数回復系の使用タイプの強化パーツを使う

アシストリンクを活用する

あわせて読みたい
アシストリンク効果一覧・おすすめのアシストクルー|スパロボY アシストリンクのシステム解説、効果一覧、おすすめのアシストクルー紹介。どのアシストクルーを育成・成長・完凸させるべきか。 アシストリンクのシステム解説 戦闘に...

強力な固有コマンド

特定の機体・パイロットのみが使える固有コマンドの中でも特にオススメなものを紹介。

スパロボYにおけるセオリー戦術

ボスと戦う際の注意点・事前準備・対策

シナリオの中盤あたりから出現するボスクラスの敵との戦い方について。

ボスが出現するかどうか予測・SP温存

事前に確認すべきこと

総攻撃をかける前にやるべきこと

攻撃の際の注意点

なるべく1フェイズ以内に撃墜する

シナリオ中盤~終盤向けの戦い方

終盤になるほどマップ兵器が強力に

終盤はかく乱を連発する

目次