MENU
目次

精神コマンド一覧・効果|スパロボY

スパロボYの精神コマンド効果一覧。

目次

習得精神コマンド一覧は別ページ参照。

各キャラ・パイロットが習得する精神コマンドは別ページに掲載しているのでそちらを参照。

あわせて読みたい
パイロット別習得精神コマンド|スパロボY スパロボYのパイロット・キャラクター別の習得精神コマンドと消費SPの一覧表。 精神コマンドの効果は別ページ参照 https://ds-can.com/srw_y/709/ 習得精神コマンド一覧...

精神コマンド・SPについて

精神コマンドについて

パイロット別の「SP」を消費することで強力な効果を一時的に付与できるコマンド。
習得するものはパイロットによって違う。

メインパイロットは全6種、サブパイロットはキャラによって6種か3種。
レベルアップによって新しい精神コマンドを習得していき、習得レベルはパイロットによって違う。

SPについて

出撃時、パイロットのSPはそれぞれの最大値の半分からスタート
毎ターン味方フェイズ開始時に自動的全パイロットのSPが5回復。

スキルやエースボーナスなどにより、ターン毎のSP回復量・初期値などを増やすことができる。

消費SPはパイロットによって多少前後

各精神コマンドの消費SP量は、基準となる数値がおおよそ決められており、そこから大体±10程度の違いがある。

スパロボYで新しく追加されたもの・大きな変更点

エクストラコマンド系がアシストリンクに統合されたため、ExCを回復できた「決意」の性能が変わるか、コマンドそのものが無くなるかも。

精神コマンド一覧

現在掲載している内容は前作スパロボ30のデータになります。大きくは変わりないと思われますが、発売後随時修正予定。

感応味方1機指定した味方ユニットに必中がかかる
集中自機1ターンの間、最終命中率と最終回避率が30%アップ
必中自機1ターンの間、命中率が100%になる
直感自機必中・閃きが同時にかかる
閃き自機一戦闘だけ攻撃を完全に回避する
不屈自機一度だけ受けるダメージを1/8にする
鉄壁自機1ターンの間、受けるダメージを1/4にする
先見味方1機指定した味方ユニットが一戦闘だけ攻撃を完全に回避(閃きをかける)
加速自機一度だけ移動力を+3。移動するまで効果は継続。
熱血自機一度だけ与えるダメージと歌の効果が2倍になる。
「魂」と同時に使用した場合、「魂」の効果が優先される。
自機
一度だけ与えるダメージが2.2倍になる。
「熱血」と同時に使用した場合、「魂」の効果が優先される。
狙撃自機一戦闘だけ武器の射程を+2(マップ兵器・射程1の武器は無効)
突撃自機一度だけマップ兵器を除く全ての武器が移動後に攻撃可能になる
覚醒自機行動回数を1回増やす。重ねがけは無効
幸運自機次に敵を撃墜した際に得られるCREDITが2倍になる
努力自機次に敵を撃墜した際に経験値・PPが2倍になる
てかげん自機敵にとどめを刺さずにHPを10だけ残す。技量が相手より上回っている場合のみ有効。
自機加速、必中、閃き、熱血、気合、努力、幸運がかかる
勇気自機加速、必中、不屈、気合、熱血、突撃がかかる
気合自機自分の気力を+10
気迫自機自分の気力を+30
祝福味方1機指定した味方ユニットに幸運がかかる
応援味方1機指定した味方ユニットに努力がかかる
信頼味方1機指定した味方ユニットのHPを3000回復
友情味方1機指定した味方ユニットのHPを6000回復
補給味方1機指定したユニットのエネルギーと弾数を全回復。補給装置と違い気力は減少しない。
激励周囲隣接する全ての味方ユニットの気力を+10
味方全体味方全ユニットのHPを5000回復
脱力敵1機指定した敵ユニットの気力を-10
かく乱敵全体1ターンの間、全ての敵の命中率を半分にする
分析敵1機1ターンの間、指定した敵ユニットへのダメージを1.1倍、さらにそのユニットから受けるダメージを0.9倍にする
根性自機自機のHPを最大HPの50%回復
決意自機(ExCが無くなったので性能が変わる?コマンドそのものが無くなる?)
期待味方1機指定した味方ユニットのメインパイロットのSPを30回復
希望味方1機指定した味方ユニットのHP50%回復、状態異常を解除し「努力」「幸運」がかかります
目次