経験値稼ぎ・武器魔法のレベル上げ|聖剣伝説2 シークレットオブマナ 攻略の缶詰


経験値稼ぎ・武器魔法のレベル上げ


備考・事前知識

武器・魔法レベルの上限について

武器レベルは武器の強化段階、魔法レベルはシナリオ進行によるマナエネルギー獲得数(種子と共鳴した回数)がそれぞれのレベルの上限と連動している。それ以上はどれだけ戦闘・使用してもレベルを上げることができないので注意。

魔法レベル8はラスダンに入る段階で解禁。

魔法経験値の稼ぎ方について

魔法レベルを上げる場合は、対応した魔法をショートカットにセットして連発するのがオススメ。
(ショートカット機能は発売日当日から配信されているオンラインパッチを当てることで追加)

キャラレベル上げのセオリー

物理攻撃がミスしやすい影響もあってかザコ敵を倒すのが面倒な場面が多いので、こだわりがないのであれば面倒な相手は図鑑登録用にとりあえず1体倒す程度にしておき、倒しやすい敵が出現する場所を探してレベル上げを行うと効率良く攻略できる。

プリム・ポポイそれぞれの魔法稼ぎ方法

[プリム]:無料回復ポイントを利用した稼ぎ

水の神殿のルカ様と、風の神殿のじっちゃんは話しかけるだけで回復してくれるため、その隣で回復・支援魔法を連発して魔法経験値を稼ぐ⇒MP回復を繰り返すことで簡単に魔法経験値を稼ぐことができる。プリム専用ではあるがかなり便利。

ウンディーネはもちろんのこと、プリム唯一の攻撃魔法とも言えるセイントビーム持ちのウィル・オ・ウィスプを優先的に上げると終盤かなり楽になる。

ポポイは敵がいないと魔法をかけることができないためこの稼ぎは利用できない。

[ポポイ]:アブソーブを利用した稼ぎ

ポポイは上記の回復ポイント稼ぎを利用することができないが、ルナが加入したあとはMP吸収魔法である「アブソーブ」を利用して魔法を連発できるようになる。

ルナの加入はかなり遅めなので、本格的なポポイの魔法レベル上げは終盤あたりからということになる。

ちなみに、クリスタルオーブを発動させないようにして別の魔法を撃ち続けることでも相変わらず熟練度稼ぎをできるようではあるが、個人的な考えで言うとそんなことをするより、敵に対して魔法を連発して熟練度も経験値もまとめて稼ぐ方が断然オススメできる

終盤になれば、アブソーブの回復・Lvアップによる回復・魔法のクルミによる補助でMP面はどうとでもなる。

時期別の経験値・お金稼ぎポイント

[中盤] 四季の森(春の森)

妖精の森のアックスビーク撃破後、風の神殿のじっちゃんに話しかけることで全回復・セーブが可能になるので、場所は少し離れてはいるが安定した稼ぎが可能。このあたりから戦闘の難易度が一気に上がってくるので、ここでレベルをある程度上げておくと楽になる。

春の森エリアのラビリオンが周囲に集まってきやすく、厄介な攻撃もしてこないので倒しやすい。

また、じっちゃんの無料回復を利用してプリムの魔法経験値も稼ぐことができる

[中盤以降] 皇帝宮殿・タールマン

時期限定。皇帝宮殿は攻略後に再進入不可になるので、その後は闇の神殿に出現するタールマンに切り替えを(ただしこちらもクリア後にモンスターが出現しなくなる)。

メタルマンティス戦後、少し進んだところにタールマンが3体出現する小部屋がある。

1匹あたりの経験値は685、弱点は水で魔法のクルミを落とすことがある。
フリーズを全体化使用すればだいたい1発で倒すことができ、敵がピンク色にはじけた瞬間に経験値が発生しているので素早く出入りを繰り返す。

Lvアップ時にMPも回復するので、たまに入手できる魔法のクルミと合わせればポポイのMPが尽きることは無い。

まとめて攻撃を当てやすくそこまでHPも多くない相手で、厄介な攻撃も持っていないので物理攻撃でもそれなりに倒しやすい。

お金もかなり貯めることができるので、直後のフラミー入手後にゴールドシティーで一気に装備を整えられるようになる。

[中盤以降] 闇の神殿・ダークナイト

決して経験値のおいしい敵ではないが、宝箱の中身が「魔法のヨロイorガントレット」と装備のみになっており、特にレアドロップのガントレットは闇の神殿に到達した段階ではかなりの壊れ装備。本来はかなり後になってからお店で購入できるものなので、ここで集めておくとしばらくの間戦闘が楽になる。

もちろん入手した装備を売ることでお金稼ぎにもなる。

[終盤] マナの聖地・グリフォンハンド

マナの聖地は攻略後に再進入不可。

開始地点近くのグリフォンハンドが3体出現する場所を利用する。
1匹あたりの経験値は経験値3090、弱点は土。

ポポイのアースクエイク全体化を連発して倒し、MP回復は一つ右上のマップでマタンゴにアブソーブをすると楽。

ランディの最強頭装備である専用ドロップ「グリフォンヘルム」を落とすため、それを入手するためについでに稼ぐという感じではあるが、それなりに倒しやすく経験値も多いのでオススメ。グリフォンハンドはマナの聖地にしか出現せず、クリア後は再進入できなくなるため必ず入手しておきたい。

事前に最低でもランディ・ポポイの装備をマナの神殿のニキータから購入しておかないと瞬殺される可能性がある。

[最終盤] マナの要塞

マナの要塞の敵は武器パワーや装備などレアドロップを落とすようになっているので、それを集めるついでにレベル上げを行う。
単純に経験値だけ稼ぎたいなら要塞の建物に入って1マップ目と2マップ目の往復が楽。

[検証] 魔法のLvアップに必要な使用回数

魔法は単体に使用しても全体に使用しても上昇%量は同じ。

魔法1回あたりの上昇%量はプリム・ポポイで共通

全て検証したわけではないが、攻撃・回復・支援魔法いずれも共通の上昇%量だと思われる

Lvが上がるタイミングで端数%は切り捨て。

自身より強い敵のいるエリアでは上昇%がやや増えるがこちらの正確な数値は未検証

Lv 1回あたりの上昇量 必要回数
0⇒1 9% 12回
1⇒2 8% 12回
2⇒3 7% 15回
3⇒4 6% 18回
4⇒5 5% 20回
5⇒6 4% 25回
6⇒7 3% 34回
7⇒8 2% 50回
8 1% 100回
(MAX)

魔法レベルが上がると…

Lvが上がることでその精霊の魔法の効果量が増えたり、見た目のエフェクト(大きさ)が変わるという変化がある。

オリジナル版では、「Lv0の際のダメージを1.0倍とすると、Lv1上がるごとに0.5ずつ上昇」という計算式だった。

超魔法

Lv8になると一部の魔法が一定確率で俗にいう「超魔法」に変化することを今作でも確認済み。
超魔法が発生すると通常より威力が上がり、見た目・エフェクトが大幅に変化する。

Lv8以降1回につき1%ずつ上がり、ゲージが最大になると「MAX」と表記され打ち止めになる。
SFC版ではLv8の中でも%数値が高い方が超魔法が出やすいという仕様があったため、今作も同じだと思われる。


PICK UP!

[攻略ガイド]
攻略ガイド・戦闘のテクニックまとめ。注意点や取り逃がし要素についても

[稼ぎプレイ・検証]
経験値稼ぎ・武器魔法レベル上げのオススメ方法&魔法のLvアップに必要な使用回数追加まとめ!

よくある質問・豆知識集

取り逃がし要素まとめ

簡易攻略チャート1

簡易攻略チャート2

全武器・パワーアップ時期一覧

精霊・魔法一覧

関連商品
聖剣伝説2 SECRET of MANA 公式設定資料+完全攻略ガイド

聖剣伝説2 SECRET of MANA
公式設定資料+完全攻略ガイド

聖剣伝説 25th Anniversary ART of MANA

聖剣伝説 25th Anniversary ART of MANA

聖剣伝説2 Secret of Mana Original Soundtrack

聖剣伝説2 Secret of Mana Original Soundtrack

PAGE TOPへ