ライザのアトリエ 攻略のナノゲームス
ライザのアトリエ
top トップページへ戻る

特性レベルの上げ方

特性のコピー・量産テクニック,頻繁に利用する移し替えルート

おすすめアイテム・特性

おすすめパスワード

品質999の作り方・やりこみ用調合素材

レシピ変化を利用した最強装備作り

おすすめ装備・特性

概要 このページはこんな内容です

装備を大幅強化するタイミングや、時期別のおすすめ特性などの解説。

目次 以下の項目があります

▽基本情報

今作の装備の仕様・作れるようになる時期

今作の装備の仕様

今作の装備品のレシピ入手は基本的にキャラ加入時に自動的に手に入る初期武器のレシピと、雑貨屋で買える初期防具のレシピを「変化」を発生させることで新たなレシピを生み出していく形式となっている。

武器の素材を作れるようになる時期

武器は何がオススメということはなく、時期に合わせて次のものに切り替えていく感じでOK。武器強化の回数が増えた際に作り直しになる場合も。

インゴット 初期。アマタイト鉱が必要、旅人の道の鉱石から
ブロンズアイゼン インゴットからの変化。コベリナイトが必要、火山ヴァイスベルクから
スタルチウム ブロンズアイゼンからの変化。彗星岩が必要、火山ヴァイスベルクや流星の古城にある斑点模様の光る石をハンマーで壊すと入手
クリミネア スタルチウムからの変化。創生の逆さ石が必要、ピオニール聖塔の敵などから。同時にピオニール聖塔の螺旋回廊にある宝箱から動力炉を入手できるので新たに武器を作り直して2素材分強化推奨。
ゴルドテリオン レシピは"宝の地図・手がかり"。ゴルディナイトが必要、リーゼ峡谷の古兵の戦場跡に出現する土塊の使役者のドロップ(1マップ目のつむじ風から移動した先)。
またはクーケン地下構造体の金属たるから採取(こっちの方が楽)。

装備を大幅強化するタイミング

アイテムリビルド解禁後

武器強化解禁後

採取地調合解禁後

複製釜解禁後(やりこむならここまでは進めた方が楽)

終盤

最終的な素材集めは採取地調合一択!

素材の品質や特性の強さが段違いなので、最終的な素材集めは採取地調合に頼ることになる。
"おすすめパスワード"のページも参考に。

特性の量産・コピーと複製釜も利用する

一度ある程度高い特性Lvを作れたら、下記ページで紹介しているインゴットと草刈り鎌を利用する方法でコピー・量産するのも大事。

"特性のコピー・量産テクニック,頻繁に利用する移し替えルート"参照。

また、今作はシナリオを進めていくことで「複製釜」が解禁され、ジェムを消費するだけで調合品をなんでも複製することができる様になる。

現状この2つでだいたいの状況を何とかできる

▽おすすめ特性

装備種別のおすすめ特性

個人的に特にオススメだと考えているものにはマーク。

特性はカテゴリによってつけられるものに違いがあるので注意。図鑑で確認を。

武器 攻撃強化+(上限30。攻撃+30)
攻撃強化++(上限50。攻撃+50)
攻速強化(上限40。攻撃+20,素早さ+20)
攻防強化(上限40。攻撃+20,防御+20)
スキル強化++(上限50。スキル・通常攻撃威力50%増加)
スキル強化+(上限30。スキル・通常攻撃威力30%増加)
スーパースキル(スキル・通常攻撃威力25%増加)
防具 防御強化+(上限30。防御+30)
防御強化++(上限50。防御+50)
HP強化++(上限99。HP+99)
攻防強化(上限40。攻撃+20,防御+20)
防速強化(上限40。防御+20,素早さ+20)
全能力強化(上限30。HP,攻撃,防御,素早さ+10)
装飾品 素早さ強化+(上限30。素早さ+30)
素早さ強化++(上限50。素早さ+50)
攻速強化(上限40。攻撃+20,素早さ+20)
防速強化(上限40。防御+20,素早さ+20)
全能力強化(上限30。HP,攻撃,防御,素早さ+10)
醸す王権(「ゴールデンクラウン」の専用特性。全能力がそれぞれ+5ずつ増加、AP獲得時低確率で獲得量が増加)

スキル威力増加が何故か通常攻撃にも乗る

スキル威力増加系の効果が何故か「通常攻撃」のダメージにも乗る謎仕様なので、通常攻撃主体でダメージを稼ぐキャラにはそれらを確実に付けた方が断然良いことになっている。

基礎ステータスの低い序盤~中盤にかけてはステータスアップ系のものを重視しつつ、ある程度特性が揃ってきたら少しずつスキル系にシフトしていくのがおすすめ。

基本はステータスアップ系で固める方針

ステータスアップ系盛りまくるのが安定なのは今作も同じ。

各ステータスの「+」と「++」はかなりの安定感。複合強化系の攻速・攻防・防速もそれぞれ20ずつ上がるので有用性高め。
合計ステータス上昇数値量で比較するなら「++強化(+50)>複合強化(+40)>全能力強化(+30とHP+10)or+強化(+30)」の順になる。

エレメントコアについている追加ダメ系はスキル強化系に勝て無さそうなのでいらないかも。

全能力アップ系は弱め

今作は全能力強化(Lvで強化・最大で10ずつ)・全能の力(固定値でHP,攻撃,防御,素早さ+5アップ)の優先度はかなり低い。
また、単体ステータスの固定上昇系(軍神の力)なども「+」や「++」系に勝てないので必要ない。

特性集めは採取地調合で

採取地調合を利用して同じ素材を集めまくって厳選するのがおすすめ。
高いレベルのボトルほど「+」や「++」が付いたものを狙いやすい。

"おすすめパスワード"も参考にどうぞ。

最終装備の特性セット例

いずれも特性レベルは上限値を想定。

武器

特性 効果
スキル強化++ スキル・通常攻撃威力50%増加
スキル強化+ スキル・通常攻撃威力30%増加
スーパースキル スキル・通常攻撃威力25%増加

ある程度やりこんでいくと攻撃強化の攻撃力アップの数値程度ではダメージにそれほど影響が出なくなってくるので、ステータスを品質などで盛れるようになってきたら全ての特性をスキル強化系に切り替えていく。

前述した通りスキル威力増加系の効果が何故か「通常攻撃」のダメージにも乗る謎仕様なので、これで大幅な補強が可能。

通常攻撃を連発しない後衛を使う場合でも、武器につけたい特性がコレと言ってないということもあり、スキルの威力アップついでに同じ構成で良さそう。

防具

特性 効果
攻防強化 攻撃+20,防御+20
防速強化 防御+20,素早さ+20
全能力強化 HP,攻撃,防御,素早さ+10

レシピ変化を利用した装備作りをすると防御性能はほとんど必要なくなるので、攻撃・素早さを補填する特性をつける。

装飾品

特性 効果
素早さ強化++ 素早さ+50
攻速強化 攻撃+20,素早さ+20
醸す王権 「ゴールデンクラウン」の専用特性。全能力がそれぞれ+5ずつ増加、AP獲得時低確率で獲得量が増加

醸す王権によりAP獲得を加速させ、クイックアクション⇒アイテム連打に繋げる。

▽中盤用の装飾品

おすすめの装飾品:中盤まで

終盤の装飾品解禁までしばらく使える中盤向けの装飾品。

中盤向け:グナーデリング

素材にブロンズアイゼンを使うので特性を引き継ぎやすい。草刈り鎌インゴットループで特性レベルを大幅に上げてから、草刈り鎌に鉱石を付与→ブロンズアイゼン調合で使用。

グナーデリングの固有効果を発動させてさらにステータスアップ。

中盤向け:エナジーペンダント

素材に(金属)を使うので特性を引き継ぎやすい。とりあえずで作るならこれでもOK。

▽最終武器・防具

[最終武器]:キャラ別の最強武器

投入回数を増やすためにレシピ変化を利用

最強武器を直接レシピから選択するのではなく、最下位の武器から調合を始め「レシピ変化⇒調合を実行しますかでいいえを選択」を繰り返していくことで、素材の投入回数を大幅に増やした状態で最強武器を作ることができる。

最強武器の段階での調合では、「装備作成 全能+5」と「装備作成 攻速+5」が付いた品質999のゴルドテリオンを投入可能回数いっぱいまで全部入れること。

初期武器(変化・いいえ選択)
⇒1段階目武器(変化・いいえ選択)
⇒3段階目武器(変化・いいえ選択)
⇒4段階目武器(変化・いいえ選択)
⇒5段階目最強武器(回数分全てゴルドテリオンをつっこむ)

特性・効果はリビルドで付ける

特性の引継ぎや残りの効果の発動は全てアイテムリビルドで行うことになる。最強武器の調合には(神秘の力)や(エリキシル)などを使うことになるので、影響拡大のついた賢者の石・クリスタルエレメントなどがあれば効果は簡単に全て発動可能。

武器強化に使う素材

武器強化に使う素材についている特性によってステータスの伸び幅が変わる。攻撃力を上げる場合は下記のいずれか3つ特性がついたゴルドテリオンを使うのがオススメ。

クリティカル++Lv99

HP強化++Lv99

少数ボーナス++Lv20

範囲ボーナス++Lv20

具体的な作成方法については別ページで解説。
関連:"レシピ変化を利用した最強装備作り"

[最終防具]:魔殻シュタルクケルン

無敵の外殻 ブレイク耐性が上昇する。行動するたびにHPを回復する
戦闘不能回避+10% 戦闘不能になるダメージを受けても、10%の確率でHP1で耐えることがある
常闇の力・大 攻撃力、防御力、素早さが上昇する。状態異常耐性が上昇する

防具の最終段階。軽鎧系・重鎧系のどちらを伸ばして行っても最終的にこれにたどりつく。

ベースのステータスが高いだけでなく効果によってさらに盛ることが可能。

投入回数を増やすためにレシピ変化を利用

魔殻シュタルクケルンを直接レシピから選択するのではなく、下位の防具から調合を始め「レシピ変化⇒調合を実行しますかでいいえを選択」を繰り返していくことで、素材の投入回数を大幅に増やした状態で魔殻シュタルクケルンを作ることができる。

投入回数が増えた状態でエルドロコード・ソーサリーローズを大量投入すればその分ステータスを大幅補強可能。

(竜素材)には、竜素材カテゴリを付与した蒼火の種火を使うのがオススメ。

レザープロテクター(変化・いいえ選択)
⇒ボルダースケイル(変化・いいえ選択)
⇒レディアントプレート(変化・いいえ選択)
⇒氷霧の鎧(変化・いいえ選択)
⇒ゴールデンメイル(変化・いいえ選択)
⇒フォートレスアーマー(変化・いいえ選択)
⇒魔殻シュタルクケルン(大量に布素材をつっこむ)

具体的な作成方法については別ページで解説。
関連:"レシピ変化を利用した最強装備作り"

▽最終装飾品

最終装備として使える装飾品について

「装備作成 +○○」という効果の使った素材を調合に使えるかどうか、と言うのが最終装備として使える装飾品の前提条件になる。これが使えない装飾品はどれだけ良い効果が付いていたとしても、ステータスを盛れない時点で微妙になってしまう。

"レシピ変化を利用した最強装備作り"にて素材投入回数を増やし、それらのステータスアップ効果の付いた素材を投入しまくることでステータスを盛ることになる。

また、レシピ変化の過程が長いほど素材投入回数を増やせるため、それらを加味した場合ヒートアップバングル、エリキシルリングの2つはかなり強力な装飾品として挙げられる。

魔石のチェインもレシピ変化回数こそ多いものの、金属や布を最終素材として使用しない関係で候補からは外れる。

[最終装飾1]:ヒートアップバングル

燃え上がる魂 タクティクスレベル3以上の時、攻撃力と防御力が上昇する
ステアップ系効果 命中率+10%
会心率+10%
素早さ+15

レシピ変化ルート・ステ盛り用素材

研磨剤(変化・いいえ選択)
⇒パールクリスタル(変化・いいえ選択)
⇒アンバーライト(変化・いいえ選択)
⇒スピリナイト(変化・いいえ選択)
⇒ヒートアップバングル

ステータスを盛るのに使う素材は(金属)=「ゴルドテリオン」。
「装備作成 全能+5」「装備作成 攻速+5」

レシピ変化の調合過程が長いため、最終的な素材投入可能回数は30を超える。
全てゴルドテリオンを突っ込んでステータスを大幅に盛る。

具体的な作成方法については別ページで解説。
関連:"レシピ変化を利用した最強装備作り"

[最終装飾2]:エリキシルリング

一子相伝の知識 コアアイテムの威力とクリティカル率が上昇する
常勝不敗の戦術 コアアイテムのWTが減少し、使用時のAP獲得量が増加する
ステアップ系効果 攻撃力+8
防御力+8
素早さ+20
ブレイク強化+10%

アイテム使用特化系の装飾品。後衛のアンペルと相性が良い。

レシピ変化ルート・ステ盛り用素材

研磨剤(変化・いいえ選択)
⇒パールクリスタル(変化・いいえ選択)
⇒アンバーライト(変化・いいえ選択)
⇒スピリナイト(変化・いいえ選択)
⇒セイントダイヤ(変化・いいえ選択)
⇒アルクァンシェル(変化・いいえ選択)
⇒エリキシルリング

ステータスを盛るのに使う素材は(金属)=「ゴルドテリオン」。
「装備作成 全能+5」「装備作成 攻速+5」

レシピ変化の調合過程が長いため、最終的な素材投入可能回数は40回ほどになる。
全てゴルドテリオンを突っ込んでステータスを大幅に盛る。

具体的な作成方法については別ページで解説。
関連:"レシピ変化を利用した最強装備作り"

top トップページへ戻る

特性レベルの上げ方

特性のコピー・量産テクニック,頻繁に利用する移し替えルート

おすすめアイテム・特性

おすすめパスワード

品質999の作り方・やりこみ用調合素材

レシピ変化を利用した最強装備作り