アグネア 基本情報・キャラデータ - 閲覧中! |
アグネア 基本情報・キャラデータ
概要 このページはこんな内容です
オクトパストラベラー2 アグネアの基本情報まとめ。
プロフィール・CV・キャラデータ・フィールドコマンド
目次 以下の項目があります
プロフィール・開始地方・シナリオ主要キャラ
アグネア・ブリスターニ
CV | 水瀬 いのり | 年齢 | 18歳 | 職業 | 踊子 |
ここは、豊かな森広がるリーフランド地方。 小さな田舎町の、小さな酒場で踊る君には、 とても大きな夢がある。 胸いっぱいの希望と共に、君の旅は始まる── |
主要人物 | CV | 紹介 |
パーラ | 高柳知葉 | 物分りがよく、アグネアの夢を応援する妹。 アグネアのことを「アグ姉」と呼んでいる。 |
ドルシネア | 新井里美 | 踊子として名を馳せる世界一のスーパースター。 練習を怠った日はなく、その努力によって成功した自負がある。 唯我独尊に見えるが優しい心も持ち合わせている。 |
キャラの特徴・強み・役割
主人公 | 特徴・強み |
![]() アグネア (踊子) |
味方の強化などを得意とするサポート型 単体が対象の効果を持つアビリティを底力で全体化。サブジョブ次第でさらに行動選択肢が増える。アグネアにしかできない優秀な味方全体支援・敵全体デバフ・敵全体攻撃が可能になる 「誘惑」で連れて歩いている人を戦闘に「加勢」させることができる。またセッションの効果により「舞」系のアビリティに追加効果 BPパサーなどの一部アビリティは底力の全体化対象にならず使用できない。底力を使ってもセッション効果は全体化されない バフ・サポアビ・セッションによる支援と底力ゲージ補強ができるため、ボスが強くなってくる後半になるほど存在感が出てくる サポアビ「盛り上げ上手」と「底力ゲージ大きく増加」のセッション効果を組み合わせると、1回の舞で半分近くの底力ゲージを増加させられる。キャスティなどの底力が強力なキャラと相性が良い 「誘惑」が確率で成功するため(アグネアのレベルで確率は上がる)、序盤に他キャラでは連れて歩くのが難しい町の人を、セーブ&ロードで強引に誘うことができるのも強み。 「摩訶不思議の舞」とセッション効果「摩訶不思議の曲」でランダム効果。経験値稼ぎなどにも使える 「おねだり」でアグネアのレベルさえ足りていればコスト・リスクなしでアイテムを貰える ベースジョブ踊子のサポートアビリティとして「獲得JPアップ」を持つ |
フィールドコマンド
フィールドコマンド昼 | フィールドコマンド夜 |
誘惑 町の人を「誘惑」して連れて歩いたり、バトルに加勢してもらうことができる。 確率で成功し、失敗すると関係性悪化するが、レベルを上げることで成功率を高められる |
おねだり 町の人からアイテムを「おねだり」することができる。 レベルが必要で、レベルさえ足りていればリスクなくアイテムを入手。 |
固有アクション・底力
固有アクション | ベースジョブ | 底力 |
セッション バトルで「舞」系のアビリティを使用すると 「誘惑」で連れ歩いている町の人が演奏者として参加し、 さまざまな追加効果を発揮する。 |
踊子 味方の攻撃力を強化する技を習得するほか、 弱点無視でシールドを削る、行動順を入れ替えるなどの便利技も。 |
みんな一緒に 対象が1人に限定されるアビリティを、全体化して使用できる。 「獅子の舞」などで1度に味方全員を強化することが可能に。 |
ベースジョブ・ジョブアビリティ・サポートアビリティ
踊子:ジョブアビリティ
名称 | タイプ | 効果 |
獅子の舞 | 4 | 味方単体に物攻アップの効果を2ターン付与する |
急所蹴り | 10 | 敵単体に物理大ダメージを与え、弱点に関係なくシールドポイントを削る |
孔雀の舞 | 4 | 味方単体に属攻アップの効果を2ターン付与する |
つむじ風 | 7 | 敵単体に風属性のダメージを与える |
おはだけ | 5 | 味方単体の次の行動順を1つ早くする |
こだちの舞 | 9 | 敵全体に短剣でダメージを与える |
摩訶不思議の舞 | 25 | 摩訶不思議な事が1回起こる |
??? | - | - |
踊子:サポートアビリティ
習得 | サポアビ | 効果 |
4つ | 強化ターン数増加 | 装備者が強化効果を付与するときターン数を1増加する |
5つ | 回避確率アップ | 装備者は敵の攻撃を回避しやすくなる |
6つ | 獲得JPアップ |
バトル終了時の獲得JPが増加する ※複数人で効果は重複しない |
7つ | 盛り上げ上手 | 装備者が強化効果を付与するとき対象の底力ゲージが少し増加する |
![]() | トップページへ戻る |
アグネア 基本情報・キャラデータ - 閲覧中! |