スーパーロボット大戦30(スパロボ30) 攻略のナノゲームス

全キーミッション 簡易チャート

[01] 地上/宇宙 1話~4話

[02] 自由行動開始後 - 閲覧中!

[03] 宇宙進出/地上進出後

[04] ケレス大戦後

[05] そびえたつ光 クリア後

艦内ミッション一覧・解放条件

サイドミッション一覧

[キーミッション02] 自由行動開始後

概要 このページはこんな内容です

キーミッションの攻略チャートその2。
オープニングのルート選択のまま引き続きシナリオが進行する。ここから一気に選べるミッションが増えるため、どのように進行するかはプレイヤー次第となる。

目次 以下の項目があります

現段階のサイドミッションで加入する仲間

キーミッションに入る前に、先に"サイドミッション"を進めるのがお薦め。
サイドミッション側で大量に仲間が増えるので先にそちらを消化していきたい。

地上ルート側 宇宙ルート側

信じ合う仲間

ミッション中にカゲロウ加入フラグ有り。"隠し要素"参照。

シャドウ丸

ビルドタイガー

キー「勇者の魂」クリアで消滅。加入は同ミッションへ持ち越し

偉大な勇者

グレートマジンガー / 鉄也

イチナナ式 / シロー

キー「ねらわれた都市学園」クリアで消滅。加入は同ミッションへ持ち越し

始 -DEAI-

ガオガイゴー / 戒道,護

キー「門 -JUPITER-」クリアで消滅。加入は同ミッションへ持ち越し

ゲッター線の挑戦

真ゲッタードラゴン / 竜馬

キー「門 -JUPITER-」クリアで消滅。加入は同ミッションへ持ち越し

異界の救世主,外から来る者

炎神レイアース / 光

海神セレス / 海

空神ウィンダム / 風

[サポ] モコナ

キー「揺らぐ世界」クリアで消滅。加入は同ミッションへ持ち越し

Hello!New World!!,Hero & Enemy

イカルガ / エル

ツェンドルグ / キッド,アディ

[サポ] ダーヴィド&バトソン

キー「揺らぐ世界」クリアで消滅。加入は同ミッションへ持ち越し

7人の刑事

ジェイデッカー+ビルドタイガー+グリッドマンの合計撃墜数80で解放

スーパービルドタイガー

[追加武装] ジェイデッカー「マックスキャノン」

[追加武装] グリッドマン「マックスグリッドマン」

キー「勇者の魂」クリア時に消滅。武器追加は同ミッションへ持ち越し

復活の鉄の城

甲児の撃墜数30で解放

マジンガーZ / (甲児)

[サポ] リサ

キー「ねらわれた都市学園」クリア時に消滅。武器追加は同ミッションへ持ち越し

[艦内] 失格の豹馬

豹馬の撃墜数30機以上&コン・バトラーVのカスタムボーナス(5段階改造)を獲得で解放

[追加武装]コン・バトラーV「グランダッシャー」

[強化]コン・バトラーV:
超電磁スピンの攻撃力+400

[艦内] シローの夢

シローの撃墜数30機以上で解放

[強化]イチナナ式(甲児機,シロー機両方)
強化パーツ枠+1,機体性能アップ,マシンガン+300,格闘+400,マジンガーブレード+400,ブレストファイヤー+800

かなり長い間残るがキーミッション一定まで進行で消滅

[艦内] 砲・撃

グリッドマンの撃墜数30機以上で解放

[追加武装]グリッドマン「バスターグリッドマン」

キー「炎の合体」クリア時に消滅。武器追加は同ミッションへ持ち越し

[艦内] 飛・翔

グリッドマンの撃墜数50機以上で解放

[追加武装]グリッドマン「スカイグリッドマン」

キー「炎の合体」クリア時に消滅。武器追加は同ミッションへ持ち越し

魔装機神

[アプデ] サイバスター / マサキ

黒い幽霊

[アプデ] ゲシュペンスト / ギリアム

Dimension Diver

[アプデ] ディーダリオン / ディーダリオン

新たな物語

ナラティブガンダム A装備,B装備 / ヨナ

ラー・カイラム / ブライト

[サポ] アストナージ

[サポ] ミシェル

キーミッション一定まで進行で消滅。加入はキー「宇宙を走る閃光」へ持ち越し

ザンネンとガッカリ

ライノス / ランディ

キー「ケレス大戦」クリア後は「ヒーローの仕事」に名称が切り替わる

鋼の魂

[アプデ] SRX / リュウセイ

黒い幽霊

[アプデ] ゲシュペンスト / ギリアム

Dimension Diver

[アプデ] ディーダリオン / ディーダリオン

選べるようになるキーミッション

オープニングで地上ルートを選んでいる場合

ミッション エリア 備考
ジルクスタンの闇 アジア どちらを先にクリアするかだけの選択。先にこちらをクリアするとわかりやすい。
ミッション中にランスロット・アルビオンゼロ&スザク早期加入フラグ有り(隠し要素一覧
戦いの宇宙へ 欧州 どちらを先にクリアするかだけの選択。このミッションクリア後に宇宙エリアのミッションが解放される

オープニングで宇宙ルートを選んでいる場合

ミッション エリア 備考
戦いの大地へ 衛星軌道上 出現するキーミッションはこの一つだけ。このミッションクリア後に地上エリアのミッションが解放される

ルート別の加入機体・パイロット簡易一覧

地上ルート側の続き 宇宙ルート側の続き

[キー] ジルクスタンの闇

ダン・オブ・サーズディ / ヴァン

紅蓮特式 / カレン

[サポ] ウェンディ&カルメン

[サポ] ジョシュア

ランスロット・アルビオンゼロ&スザク早期加入(隠し要素一覧

[キー] 戦いの宇宙へ

[追加武器] ドライストレーガー「艦首超大型重粒子砲」

[追加武器] ヒュッケバイン30「ダブル・グラビトン・ライフル」

[キー] 戦いの大地へ

[追加武器] ドライストレーガー「艦首超大型重粒子砲」

[追加武器] ヒュッケバイン30「ダブル・グラビトン・ライフル」

[詳細攻略1] 地上ルートの続き

▼地上スタート共通ミッション

ジルクスタンの闇

参戦・追加

ダン・オブ・サーズディ / ヴァン

[スポット] ゲド・バッカ / カレン

紅蓮特式 / カレン

[サポ] ウェンディ&カルメン

[サポ] ジョシュア

ランスロット・アルビオンゼロ&スザク早期加入(隠し要素

入手

[パーツ] ランドモジュール(ジョー)

[パーツ] ユグドラシルドライブ(シャリオ)

[パーツ] もこちーのぬいぐるみ(クリア後)

[MxP] 4,000

攻略メモ

味方本隊+ヴァン、カレンでスタート。

敵一定数撃墜・または一定ターン経過で敵増援。カレンが紅蓮特式に乗り換え。

5ターン目を迎えるまでにメギド・シュ・メインを撃墜するとクリア。

シャリオ撃墜前にジョーの撃墜をお忘れなく。シャリオはおそらく撃墜できなくてもシナリオは進行するが、撃墜すると強化パーツなので必ず倒すこと。

隠し要素

紅蓮特式に乗り換えたカレンでナギド・シュ・メイン(シャリオ)を撃墜すると、ランスロット・アルビオンゼロ&スザク早期加入

戦いの宇宙へ

参戦・追加

[追加武器] ドライストレーガー「艦首超大型重粒子砲」

[追加武器] ヒュッケバイン30「ダブル・グラビトン・ライフル」

入手

A-アダプター(後半マップ)

[MxP] 4,000

攻略メモ

味方本隊出撃でスタート。

初期配置全滅で敵増援。

指揮官機撃墜で前半マップクリア。
後半マップは指揮官機とヒュッケバイン30の一騎討ち。撃墜でクリア。

[詳細攻略2] 宇宙ルートの続き

▼宇宙スタート共通ミッション

戦いの大地へ

参戦・追加

[追加武器] ドライストレーガー「艦首超大型重粒子砲」

[追加武器] ヒュッケバイン30「ダブル・グラビトン・ライフル」

入手

A-アダプター(後半マップ)

[MxP] 4,000

攻略メモ

味方本隊出撃でスタート。

初期配置全滅で敵増援。

指揮官機撃墜で前半マップクリア。
後半マップは指揮官機とヒュッケバイン30の一騎討ち。撃墜でクリア。

top トップページへ戻る

全キーミッション 簡易チャート

[01] 地上/宇宙 1話~4話

[02] 自由行動開始後 - 閲覧中!

[03] 宇宙進出/地上進出後

[04] ケレス大戦後

[05] そびえたつ光 クリア後

艦内ミッション一覧・解放条件

サイドミッション一覧

サイドバー
TOP PAGE
スパロボ30
PICK UP!!
DLC簡易一覧

■DLCまとめ&おすすめ
大型DLC3種で追加される機体・要素まとめ。おすすめのDLCはどれ?

オススメ機体

■オススメ機体・最強機体
最主力級のお薦め機体考察&今作の最強機体候補

機体評価

■全機体評価・ランク
全機体簡易評価・ランク一覧。今作は過去最大レベルの強機体揃い!

隠し機体

■隠し要素一覧
隠し機体・パイロット・サポーター全フラグ条件まとめ

全回収チャート

■全回収チャート
一周で隠し要素・条件解放・サイドを全回収するための具体的攻略順

攻撃力ランキング

■攻撃力ランキング
全機体武器攻撃力ランキング。近接,遠距離,合体攻撃ベスト5、MAP兵器ランキング追加

エキスパンション・無料アプデ3
最終アプデ&追加DLC

■最終アプデ&追加DLC
無料アプデ第3弾、有料DLCエキスパンションパック情報まとめ。参戦作品・機体・追加ミッション

追加機体データ

■追加機体データ
追加新機体と武装の詳細データ&機体評価

追加ミッション・エクストラチャプター

■追加ミッション
追加ミッション・エクストラチャプターの基本データ、新規強化パーツ情報

スーパーエキスパート+

■スーパーエキスパート+
スーパーエキスパート+の詳細ルール、限定入手強化パーツ、攻略メモ・最高難度隠しボス

初期DLC・無料アプデ1,2
無料アプデ

■無料アプデ1,2まとめ
無料アプデ第1弾,第2弾情報まとめ。ゲシュペンスト、ディーダリオン、育成改造上限引き上げ

DLC

■初期DLC機体性能詳細
DLC①&②のDLC機体、アップデート追加機体・パイロット詳細はコチラから

DLC

■DLC①,②追加ミッション
DLC①,②追加ミッション一覧・入手できる新強化パーツ情報なども

初期DLC一覧・デラックスパック

FAQ/TIPS・システム解説

誕生日設定・オススメ誕生日

よくある質問(FAQ)

豆知識・小ネタ(TIPS)

新システム解説 タクティカルエリアセレクト・AUTOバトル

モード選択とおすすめモード

ExC・エクストラコマンド

気力・クリティカル・地形適応・特殊補正・武器種別

レコードで確認できる項目

オススメ機体・全機体評価

オススメ機体

全機体評価・ランク

実際に使った一周目の最終メンバー

隠し要素

隠し要素

重要な選択肢・天秤の傾き・隠しルート分岐

一周で隠し要素・条件解放・サイドを全回収するための攻略チャート

稼ぎプレイ

体験版でもできるMxP稼ぎ・MxPコンバーターマラソン

戦線ミッション稼ぎ
全滅プレイとおすすめミッション

攻略ガイド

基本攻略ガイド・改造方針

PPの使い道・オススメスキルプログラム

MxPの使い道・オススメ施設アップデート

基本戦術・ボス対策

おすすめ攻略順・エリアセレクト

キーミッション

[1] 地上/宇宙 1話~4話

[2] 自由行動開始後

[3] 宇宙進出/地上進出後

[4] ケレス大戦 クリア後

[5] そびえたつ光 クリア後

[6] 浄化される大地 クリア後

[7] 揺らぐ世界 クリア後

[8] 調停者 クリア後

[9] 対 -VERSUS- クリア後 ~ 深淵への扉

[10] 深淵への扉 クリア後 ~ 最終話

簡易チャート

全キーミッション 簡易チャート

一周で隠し要素・条件解放・サイドを全回収するための攻略チャート

サイドミッション・艦内ミッション

サイドミッション一覧

艦内ミッション一覧・解放条件

遺産・戦線・DBD・哨戒任務

解放条件付きのミッション・参戦まとめ

やりこみ要素:未知との戦線 至高神Z

ボーナスミッション(DLC)一覧

DLC①,②追加ミッション

参戦・加入時期

作品/機体別の加入話数

作品/機体別の加入話数 & 追加武器・強化

クリア後

本編クリア特典・周回プレイ

エースボーナス・カスタムボーナス

エースボーナス・グレートエース

フル改造・カスタムボーナス

エース・カスタムボーナス一括まとめ

フルカスタムボーナスの優先度・おすすめ選択

各種データ

AOSアップデート一覧

強化パーツ

強化パーツ:カテゴリ別&おすすめパーツ

パイロット・精神コマンド・サポーター

スキルプログラム

パイロット専用特殊スキル

精神コマンド一覧

パイロット別 習得精神コマンド

精神コマンド 習得者逆引き/消費SPランキング

サポーターコマンド・パッシブ

機体関連

改造値引継ぎ・離脱機体

合体攻撃

機体特殊能力

武器攻撃力ランキング

MAP兵器一覧

のせかえ一覧

地形適応Sランク武器・ユニットまとめ

その他

収録BGM・プレミアムサウンドパック収録曲

エディットBGM

トロフィー・実績

コラム・雑記
シリーズ最新作
スパロボY
NanoGamesリンク
ナノゲームス総合 聖剣伝説VoM スパロボ30 サガエメ ユニコーンオーバーロード タクティクスオウガリボーン オクトパストラベラー2 ふたりでにゃんこ大戦争 マリーのアトリエ リメイク ライザのアトリエ3 ソフィーのアトリエ2
NanoBlogs
nanoblogs
TOP PAGE
スパロボ30