スーパーロボット大戦Y(スパロボY) 攻略のナノゲームス

ゲーム概要・発売日・販売機種

参戦作品・タイトル・機体まとめ

主人公・主人公機体情報

発売前情報色々まとめ・新システム

アプデ・特典・DLC全追加要素まとめ

アプデ・特典・DLC全追加要素まとめ

概要 このページはこんな内容です

特典で入手できる機体(サイバスター・グランヴァング・ゼルガード・ティラネード)や、有料DLCによる追加機体・パイロットの全まとめ。

目次 以下の項目があります

簡易まとめ

作品・タイトル 機体 / パイロット
早期購入特典

サイバスター

ヴァングネクス / ソウジ,チトセ,ナイン(スパロボV)

グランヴァング / ソウジ,チトセ,ナイン(スパロボV)

DLC①&②セット購入特典

ゼルガード / イオリ,アマリ(スパロボX)

ティラネード / サイゾー,サギリ(スパロボT)

ティラネード・レックス / サイゾー,サギリ(スパロボT)

DLC①

追加プレイアブル機体:5機体

-

-

-

-

-

DLC②

追加プレイアブル機体:5機体

-

-

-

-

-

ボーナスミッションパック

15個の追加シナリオミッション、それぞれ強化パーツ入手

無料アプデ

-

各種特典

作品・タイトル 機体 / パイロット
早期購入特典

サイバスター

ヴァングネクス / ソウジ,チトセ,ナイン(スパロボV)

グランヴァング / ソウジ,チトセ,ナイン(スパロボV)

特典ミッション「スペシャルスターターパック」

DLC①&②セット購入特典

ゼルガード / イオリ,アマリ(スパロボX)

ティラネード / サイゾー,サギリ(スパロボT)

ティラネード・レックス / サイゾー,サギリ(スパロボT)

補足事項

スパロボV主人公組はソウジとチトセが両方加入。ヴァングネクスとグランヴァングで自由に乗せ替え可能

スパロボX主人公組はイオリかアマリの選択制。選ばなかった方がサブパイロット

スパロボT主人公組はサイゾーかサギリの選択制。選んだ方がティラネード・レックス、選ばなかった方がティラネードのパイロットになる

周回毎に選択を変更可能

早期購入特典の後日配信の予定は?

現段階での明言は無し

スパロボ30ではしばらく時期を空けてから無料配信されていたので、今作でも同様であることが予想される

ただし、早期購入特典の意味が薄れない程度にそれなりに時期が空くはずなので、初動で欲しい場合は注意

前作ではサイバスターは最強クラス

前作スパロボ30ではサイバスターが最強クラスの機体だったため、攻略的な意味では早期購入特典は必ず入手しておきたい

DLC①&②

価格・配信日

DLC①

価格:

配信日:

DLC②

価格:

配信日:

DLC①&②セット

価格:

配信日:

DLC①

作品・タイトル 機体 / パイロット
追加プレイアブル機体:5機体

-

-

-

-

-

追加エリアミッション:16

-

追加アシストクルー:2人

-

-

DLC②

作品・タイトル 機体 / パイロット
追加プレイアブル機体:5機体

-

-

-

-

-

追加エリアミッション:16

-

追加アシストクルー:1人

-

DLC①&②セット購入特典

作品・タイトル 機体 / パイロット
機体・パイロット

ゼルガード / イオリ,アマリ(スパロボX)

ティラネード / サイゾー,サギリ(スパロボT)

ティラネード・レックス / サイゾー,サギリ(スパロボT)

アーリーアクセス権

DLC①、②を通常よりも早く入手できるアーリーアクセス権

ミッション

強化アイテムが入手できる特典ミッション

ボーナスミッションパック

価格・配信日

ボーナスミッションパック

価格:

配信日:

内容

本編のストーリーの合間が描かれる15本の追加シナリオを収録したボーナスミッションパック

各ミッションをこなすと強化パーツをそれぞれ入手できる

特典ミッションも1つ追加

top トップページへ戻る

ゲーム概要・発売日・販売機種

参戦作品・タイトル・機体まとめ

主人公・主人公機体情報

発売前情報色々まとめ・新システム

特典・DLC全まとめ