ユニコーンオーバーロード 攻略のナノゲームス

クラス別使用感・運用・評価 - 閲覧中!

クラス一覧・リーダー効果

クラスチェンジ優先度・クラスチェンジすべきタイミング

仲間キャラ一覧・加入条件

クラス別使用感・運用・評価

概要 このページはこんな内容です

クラス別の使用感や基本的な運用、ゲーム本編攻略における評価などのメモ。

目次 以下の項目があります

補足

ゲーム本編攻略&適正レベル前後のクエスト前提の評価

特化編成のパーツとしての強さや評価よりも、汎用性の高さなどの評価や扱いやすさポイントを多めにメモ

どれも平たく評価すると言うよりは、個人的に微妙だと感じたポイントは変に誤魔化さず思ったまま記載(プレイスタイルによってはそうは感じないと思う人もいると思います)

本編攻略を想定しているため、加入順なども評価点に。加入段階で強く使えるか、うまく編成に組み込めるかあたり

歩兵

クラス運用・評価キャラ
ソルジャー
サージェント

前後列攻撃スキル、味方補助とHP回復。歩兵でありながら騎馬系に強いという特殊なクラス

戦闘終了時の回復が、メイン回復としての運用はできないが、補助回復枠としては地味ながら優秀

最序盤加入のクロエのクラスであるため、どことなく頼りない印象が付いてしまうが、上位クラス以降は火力としてもしっかり機能し始める

前後列攻撃という点においてはナイト系があまりにも優秀であるため、そこと比べられてしまうのが難しいポイント

ハスカール
ヴァイキング

物理攻撃に優れる。物理防御を下げるスキル

物理火力で押していく編成にマッチしやすく、装備で行動順を早めてあげることで特に機能する

上級クラスになることで盾を装備できるようになり、防御力こそ上がり切らないが前衛としても運用ができるように

戦闘開始時に攻撃にガード不可を全体付与できるバトルホルンはそれ自体は強力だが、他の戦闘開始時パッシブの方が優秀なことが多いので運用ポイントが難しい

ソードマン
ソードマスター

行動速度・会心・回避に優れるがHPが低い。必中スキル持ち

味方の補助を受けない限り、先制攻撃パッシブや行動順の早い攻撃が前衛タンクに吸われがち

回避型クラス共通の問題として、何かのタイミングで避け切れずに戦闘不能になってしまうことが多く、運用にやや難がある

先制攻撃スキルも優秀に思えるが、実際は貴重な戦闘開始時発動枠パッシブを奪ってしまうだけで、基本的にセットしておかない方が良い

斥候を倒す目的ならハンター系の方が汎用性が高く、歩兵を倒す目的なら優秀なナイトで良く、なんとも難しいポジションのクラス

ソードマスターを主軸に徹底的に他クラスや装備で補強する編成コンセプトなら良いが、「とりあえず置いておく」にしては何にもならないクラスなので、汎用性はかなり低い印象

マーセナリー
ランツクネヒト

物理火力クラス

敵にトドメを刺すことでAP+1で何度も使えるスキルや、命中し続ける限り何度でも発動可能な反撃スキルのフォロースラッシュを持ち、攻撃回数が非常に多い

上級クラスになることで盾を装備できるようになり、防御力こそ上がり切らないが前衛としても運用ができるように

単体火力も非常に高く、中々倒しきれない前衛を落としきりたい際にも強い

グラディエーター
バーサーカー

防御力が低い代わりにHPがトップクラスに高く、カウンター回復スキルも持つタンク型

タンクタイプでありながら一列攻撃、一列カウンター、全体攻撃など優秀な攻撃スキルを修得していく

前衛タンクが欲しいけど火力ももう少し足したい、という編成にマッチしやすく、汎用性はかなり高い

マッシブチャージとバーサークで、戦闘終了間際に一気に高火力攻撃で畳み込むタイプの使い方ができるが、少しクセのある運用となるため、マッシブチャージを外して運用する方がわかりやすくはある

ウォーリア
ブレイカー

重装相手に強い優秀な物理火力クラス

重装だけでなく、ガードが面倒なナイトなどにもガード封じ攻撃が刺さるため、前衛キラーとして機能

命中率にやや難があるが、上位クラスになるとパッシブで命中と攻撃力を高めた上で一列攻撃を繰り出せるため、行動順が回ってきた時に一気に相手前衛を壊滅に追い込める

防御性能がかなり低めであるため、前衛っぽい見た目ではあるが基本は後衛運用が多くなる

本編攻略においてはバリケード破壊などに使えるブレイブスキル「ヘヴィスイング」が何かと便利であるため、とりあえず1人は運用したい

シーフ
ローグ

回避性能の高い斥候タイプ

回避型クラス共通の問題として、何かのタイミングで避け切れずに戦闘不能になってしまうことが多く、運用にやや難がある

状態異常を素早く敵前衛にかけて貢献するというコンセプトではあるが、そのためだけに一枠使うかどうかが難しいポジション

弓兵

クラス運用・評価キャラ
ハンター
スナイパー

対飛行・対斥候性能の高い遠隔物理火力クラス

追撃系の攻撃スキルによって強引に敵後衛を落とすこともできる

上級クラスで習得する一列攻撃も無難ながら優秀で運用しやすい

シューター
シールドシューター

味方への補助回復性能も持ち合わせている遠隔物理火力クラス

上級クラスになることで大盾を装備できるようになるので一番のポイントで、前衛としても機能させられる弓使いとして、独自的な運用が可能

術師

クラス運用・評価キャラ
クレリック
ビショップ

味方へのHP回復、状態異常回復に特化したクラス

火力貢献は全くできないが、HP回復によって継戦能力を大きく高め、なおかつ終盤になるにつれて危険な状態異常・デバフに対しても非常に有効

適正レベルを大きく上回っている場合はあまり出番は無いが、適正レベルの相手ならとても重要なポジション

ウィザード
ウォーロック

魔法攻撃に特化した後衛火力クラス

装備次第では状態異常も担当することができる

関連:"トリニティレイン最速・連射構成"

ウィッチ
ソーサレス

ウィザードより魔法攻撃性能をやや抑え、その代わりに味方に魔法攻撃を付与できるセイバー系パッシブを使えるクラス

対重装性能が不足しているユニットにとりあえず置くだけで良いので、汎用性が高く扱いやすい

AP・PPが増えることの恩恵が大きいため、クラスチェンジ優先度も高い

関連:"トリニティレイン最速・連射構成"

シャーマン
ドルイド

敵へのデバフに特化したクラス

いるだけで相手の攻撃性能・防御性能をガタ落ちさせることができ、デバフへの対抗手段を持たない相手に対して特別強い

騎馬

クラス運用・評価キャラ
ナイト
グレートナイト

汎用クラスの中ではトップクラスに扱いやすく、多くの編成にマッチしやすい優秀なクラス

優秀な前後攻撃スキル、トドメ用スキルを持ち、歩兵に対しても強いため序盤から火力の要として

ガードスキルも持つため、弱点である飛行系を相手にしない限り、回復役さえいえれば前衛としてもしっかり耐久してくれる

同列の騎馬系の攻撃力をアップするパッシブ、騎馬系に反応して前後列追撃を行うスキルなど、編成しているナイトや騎馬系が多いほど強くなる。
3人並べるのが強くはあるが、編成バランスなどを考えると2人並べて使うことが多くなる

どの攻撃スキルを発動させたいか作戦設定が重要になってくる。ユニットの方針に合わせてうまく設定を

ホワイトナイト
セイントナイト

敵からの魔法攻撃に対するバリアと、一列回復を持つクラス

被弾しやすい配置のキャラが一列並んでいる編成で、ラインヒールが特に機能しやすい

回復役として見るなら、被弾した味方を細かく回復することができないため、大雑把な回復役という印象

重装な苦手な魔法をカバーする目的で同時に編成することはできるが、重装とホワイトナイトを同時編成するとユニットのバランスがかなり偏るため、実際には同時運用しにくい

ブラックナイト
ドゥームナイト

HPが減ることにメリットがあったり、自身のHPを減らして強力な攻撃を繰り出す、いわゆる暗黒騎士的なポジション

同じ騎馬系で見るならナイト・グレートナイトの汎用性があまりにも高いためそちらが優秀ではあるが、ドゥームナイトになったあとは一列攻撃+炎上などで火力貢献しやすい

味方の攻撃力を上げる陣を敷くブレイブスキル「アタックエールⅡ」が強いため、どこかのユニットに編成しておきたい

重装

クラス運用・評価キャラ
ファイター
ヴァンガード

物理防御に優れる。遠隔攻撃から味方を守る

アローカバーという明確な目的があるも、PPが少ないことで上手く活用できなかったり、自身の耐久力がイマイチだったり運用に難がある

上級クラスになることでこれらの問題が解決され、単体気絶攻撃スキルや、戦闘開始時にタゲを集めるパッシブスキルなど、編成のパーツとして機能し始める

戦闘開始時にタゲを集めるスキル自体は優秀だが、ヴァンガード自体がそこまで打たれ強いわけではないことや、貴重な戦闘開始時枠を使ってしまうことなど、あまり使う場面は多くない

編成パーツとして悪くない性能ではあるが、個人的な最終評価としては「カタフラクトで良くない?」といった感じ

ホプリタイ
カタフラクト

味方を守ることに特化したクラス

魔法やウォリアーなどの重装特化系に弱い代わりに、それ以外に対してはめっぽう打たれ強く、味方を守る性能も非常に高い

反面火力貢献がかなり難しいため(装備やスキル編成によっては多少可能だが)、編成した場合にユニット全体の火力バランスには注意が必要

飛行

クラス運用・評価キャラ
ワイバーンナイト
ワイバーンルーラー

飛行系の物理火力クラス

単純性能だけで見るなら汎用性はグリフォンナイトの方が優れているが、敵全体チャージ攻撃を使える「竜騎士の戦槍」を持てることが何よりの強み

特化編成を組まないにしても、雑に全体チャージ攻撃を繰り返してくれるだけで十分に機能する

関連:"白ネコミミフード+ドラグーンダイブ構成"

グリフォンナイト
グリフォンルーラー

汎用性が高く優秀な飛行系の物理火力クラス

強力な一列攻撃を持ち、特攻である騎馬系への殲滅力だけでなく、相手後衛を強引に落としにいく性能も高い

一列攻撃系スキルには作戦2に騎馬優先、作戦1に後衛優先としておくことで、騎馬がいれば騎馬を、いなければ後衛を狙う設定が強い

周囲の味方ユニットの移動速度を100%アップする「ファストエールⅡ」が超強力で、本編攻略やレベリングにおいて大活躍する

エルフ・獣人・有翼人

クラス運用・評価キャラ
エルフフェンサー

近接タイプでありながら、それぞれの攻撃スキルが魔法威力を持つ特殊なクラス

遠隔攻撃から味方を守るパッシブスキルを持つ

回避型クラス共通の問題として、何かのタイミングで避け切れずに戦闘不能になってしまうことが多く、運用にやや難がある

エルフアーチャー

魔法威力の弓攻撃が可能で、対飛行・対重装性能をどちらも持ち合わせたクラス

味方のデバフ解除、デバフを無効化する戦闘開始時パッシブを持ち、デバフに対して強い

補助程度ではあるが、シェアヒールで自身が回復を受けた時に全体回復も可能

アイシクルアローによって凍結を付与することもできる

様々な要素を一人でこなすことができるため、潤滑油の様なポジションで多くのユニットにハマりやすい汎用性の非常に高いクラス

ワーウルフ

敵にトドメを刺すことに特化した物理火力クラス

マーセナリー系に似た性能ではあるが、それよりもさらにトドメ・殲滅特化

ワーベア

獣人系の重装タイプ

ワーフォックス

獣人系の斥候タイプ

敵の攻撃を回避+夜間だとPP+1のナイトイヴェイドを持っており、夜間限定で言えば回避タンクとして機能しやすい

ただし、回避型クラス共通の問題として、何かのタイミングで避け切れずに戦闘不能になってしまうことが多く、運用にやや難がある

ガード封じ、パッシブ封じの単体攻撃スキルと、前後攻撃の毒付与スキルの3種。攻撃性能ではやや物足りない

ワーオウル

HP継続回復+魔法防御アップ、味方のPPを回復、命中アップなどが可能な特殊な支援クラス

味方全体のダメージ25%軽減のパッシブ、敵単体のバフ解除のパッシブも非常に強力

味方前衛を耐久させる能力が特に高いため、前衛3体の構成にマッチしやすい

飛行タイプで、獣人系の夜間移動速度アップもありリーダーとしても運用しやすい

フェザーソード

自身が何かした後、敵に何かされた後に強くなるクラスだが、イマイチ効果的に使えない印象が強い

自身のバフを解除してその分強くなるパッシブを持っていたり、自身がバフ状態の場合必中になる威力70×3のスキルを持つが、こちらも運用が難しい

作戦・構成をしっかり整えた上でこれらを運用するならアリだが、汎用性という意味ではどうにも微妙な印象が拭えない

フェザーボウ

4ヒットする単体攻撃を持つ弓兵タイプ

敵が攻撃スキルを使用する前に発動し、暗闇を一列に付与できるシャイニングが強い。こういった性能のパッシブは「戦闘開始時に発動」が多いが、その枠ではないのがポイント

行動時に味方一列の行動速度を上げるフォローウインドなども持ち、対飛行系・斥候系として機能しつつも、補助的な役割も果たせる

フェザーロッド

回復性能に特化したクラス。行動順も早い

HP上限を超えて回復、味方が攻撃される前に回復など、クレリック系と比べてやや特殊な回復行動が多い

戦闘開始時パッシブとして、味方全体小回復+昼間であればHP継続回復を付与

オーバーヒールによるHP上限を超えた一列回復が無難に優秀。AP1で使用可能であるため、細かく一列回復を行えるのは明確な強み

フェザーシールド

対魔法性能に特化したタンククラス

一番の特徴は相手の攻撃をそのまま反射するリフレクトスキル。全体魔法もそのまま返すことができ、相手の構成次第ではそこらへんの火力クラスよりダメージ貢献できる

タンク性能だけで見ると、魔法に対してはとにかく強いが、それ以外に対しては若干脆いところがあり、フェザーシールド一体にタンクを任せてしまうと危険な状況が多々ある。

強くはあるがユニット全体のバランスを考えた時に、汎用性はやや低い。

専用クラス

クラス運用・評価キャラ
ロード
ハイロード

万能型の最強格のクラス。耐久力トップクラスで味方をかばうこともでき、クラスチェンジ後は防御力一定値無視の列攻撃で火力も高い

強力な専用装備が多数手に入り、後半になるにつれてさらに強くなっていく

戦闘開始時バフで味方全体の行動速度+20

装備によって状態異常効かない・デバフ効かない・カチカチで火力も出すことができる

プリーステス
ハイプリーステス

攻撃魔法と味方への支援をバランス良く行える術師クラス

相手のバフを解除でき、味方のデバフも無効化しやすい

作戦次第でどのような方向性にするか決められるが、他の術師系がそれぞれの性能に特化しているため、特別何か強いという印象は無い

クルセイダー
ヴァルキュリア

盾を2つ装備できる万能型のクラス

戦闘開始時バフの味方全体ガード率+50%、物理防御力+30%が非常に強力

いるだけで火力面・耐久面どちらも安定感が増す万能タイプで、誰に対しても一定以上の活躍ができる

耐久型の相手構成に対しても、ブランディッシュの防御50%無視3回攻撃で一気に一人を落としやすい

エルフシビュラ

回復・支援が優秀で、特に味方一列を補助する性能に長けている

味方一列中回復+ダメージを一度無効化するバフが一番の特徴的なスキル

戦闘開始時パッシブで一列回復+一度だけデバフ無効化を付与

味方が攻撃を受けた際に小回復+デバフ解除のキュアヒールも持つ

全体攻撃魔法も持ち、味方のHP状況に合わせて攻撃を行う選択肢も取れる

エルフアウグル

強力な敵全体攻撃、一列攻撃を持つ

戦闘開始時パッシブによる一列ダメージ+気絶付与

攻撃型な魔法使いでありながら、味方が攻撃を受けた際に小回復+デバフ解除のキュアヒールも持つのが大きい。どんな編成にもマッチしやすい。

スノーレンジャー

対飛行・対斥候としての弓使いとして運用できるだけでなく、凍結効果付きの追撃パッシブスキルや、チャージ型の凍結全体攻撃スキルを持つ

スキルの効果自体は優秀ではあるが、行動順の関係などから、それぞれしっかりと強みを活かすには構成や装備を少しこだわる必要がある

一番簡単なのはファストチャージが可能な星辰のタリスマン(バストリアスクリア時に入手)を付け、ユニフィ単体で完結させてチャージ型全体攻撃を撃つ運用

ワーライオン

バーサーカー(ウォリアー上位)系の専用クラス。バーサーカーと全く同じ性能+夜間強化+獣人用装備可能

マッシブチャージとバーサークで、戦闘終了間際に一気に高火力攻撃で畳み込むタイプの使い方ができるが、少しクセのある運用となるため、マッシブチャージを外して運用する方がわかりやすくはある

パラディン

攻撃性能は低いが、味方へのバリア・回復で継戦能力を大きく上げてくれるクラス

支援的なクラスでありながら、前衛を張れるのが一番のポイント

プリンス

各種オーダースキルで味方へのバフに特化したクラス

どの様な編成でも最低限の仕事はできるが、バフ目的だけのために1枠を使うかどうかが難しいポイントで、汎用性という意味ではあまり評価は高くない

ドレッドノート

アクティブスキル構成はランツクネヒト、基礎性能は重装と前衛火力の複合の様な性能

他クラスとのシナジーは発揮しづらいが、重装系でありながらシンプルに火力が高い

ランツクネヒトと明確に違うのは主要攻撃スキルがガード不可特性であること

自身で必中・会心をかけながらガード不可の威力100×2を撃てるため、強引に相手の前衛を一人倒しきれることが多い

ダークマーキス(斧)

戦闘開始時デバフの敵全体の攻撃力ー20%、行動速度-10が強力

攻撃を受けるとAP+1、攻撃力と行動速度が重複可でどんどん上がっていき、攻撃回数も非常に多い

一列気絶攻撃や、状態異常中のあいてに強力な単体攻撃を選んで使える

ダークマーキス(剣)

実質的に編成できるようになるのはクリア後からであるため性能は特別高い

ベレンガリアと同じダークマーキスだがスキル構成はほとんど違う

AP2で敵一列に防御力50%無視の炎上付与の威力100攻撃、さらにPP+1という凄まじいスキルを持つ

PP1で味方をかばった上でAP+1

HP50%以下の敵単体を戦闘終了時に即死

top トップページへ戻る

クラス一覧・リーダー効果

クラスチェンジ優先度・クラスチェンジすべきタイミング

仲間キャラ一覧・加入条件

ユニコーンオーバーロード 攻略のナノゲームス