マルチアクション応用

マルチアクションを使った応用戦術

本来マルチアクションを使った連続行動は途中レベルアップが発生しない限り何度も使うことができないが、
無理やり何度でも発動するようにして行動し続ける戦術。

ウイングゼロを使った連続行動

前作から威力は下がってしまったが、
ウイングゼロのMAP兵器版ローリングバスターライフルは今作でも十分強力。

武器を10段階+攻撃力の上がる強化パーツをつけることでHPのそれほど高くないザコ敵なら
一撃で倒すことができるようになるので、2チーム以上巻き込むようにしてローリングバスターライフルを撃ち、
マルチアクションで再行動し続ける。

ウイングゼロに乗せるパイロットにBセーブ、強化パーツにカートリッジなどの弾数回復が必須。
威力が足りない場合はDトレーダーの強化パーツ「破界の紋章、スパイラルエフェクター、リヴァイヴ・セル」などを付けること。

今作ではローリングバスターライフルの威力がやや下がってることと、
終盤の敵にはこちらが通用しにくいことから、下記のテンションレイザーを使った連続行動の方がオススメできる。

テンションレイザーを使った連続行動(オススメ)

Dトレーダーで入手できる「テンションレイザー」を持たせて、ひたすらマルチアクションで再行動し続ける戦術。
テンションレイザーは本来タッグテンションが1溜まるタイミングでさらに+1してくれる強化パーツ。
ALL武器持ちで、一撃でザコ敵のチームを壊滅させる火力があれば基本的に誰でも利用できる。

これができるようになると終盤マップの難易度が劇的に変わる

使用機体でオススメなのはバーグラリードッグ。
カスタムボーナス付き・武器10段階改造の状態でキリコにマルチターゲットを付けておけば、
アサルト・コンバットを使ってHP1万〜1万5千程度のザコ敵くらいなら簡単に壊滅させられる。

コンボが溜まっている状態ならショルダーミサイルポッドで倒せることもあるので、
弾数を温存したい場合はこちらも使う。

強化パーツはテンションレイザー・カートリッジ・AアダプターかSアダプター(宇宙ならスラスターモジュールも可)。
フル改造ボーナスをしていれば+αで強化パーツをつけられるので、資金アップのパーツや、
より高いHPの敵を倒すために攻撃力アップのパーツを持たせる。
クリティカルが出ることが大前提なので、出ない場合はスナイパーキットなどを。

行動開始前にバサラとゼロでステータスを増強させておくとさらに攻撃力アップ
育成によるステータス上限は400だが、これらのステータスアップは上限を超えて効果がある。

最終盤は「テンションレイザー、Sアダプター、リヴァイヴセル、ゴールドエンブレム(またはプラーナコンバーター)」が安定。
カートリッジを使えないので補給要員を複数育てること。

キリコに溜まったPPを射撃・技量に振りまくることでより安定感が増す。
威力がどうしても足りない場合は、ゴールドエンブレムをスパイラルエフェクターなどに変更し、
キリコの射撃・技量が上がり次第、ゴールドエンブレムに切り替えて稼ぎ重視に。

上記強化パーツ + キリコのステータス次第では56話以降の真化融合込みで、
3万〜4万5千くらいまでの敵チームすら一撃で落とすことができるように。

備考

マップ開始直後からマルチアクションを使いたい場合は、
47話加入のソーラリアンが使えるDコマンドでテンションMAXにするか、
ZクリスタルGRADE5の軍神の鼓舞 + エースパイロット二人でチームを組んでテンションMAXから開始するかになる。
覚醒持ちならテンション1からスタートでも可能。

精神コマンド「補給」持ちのキャラがいるとより快適に敵を倒し続けることができる。
補給持ちのパイロットがいない場合は、連続行動稼ぎをしている機体のサブに入りレベルを上げて修得させる。
修得するパイロットは"精神コマンド修得者 逆引き"参照。

サブ機にレベルの低いキャラを連れて行くと、どんな相手でも倒した時にレベルが上がり
タッグテンションが連続してMAXになるので、それもうまく活用すること。
これを利用することで、本来2機チームの敵しか狙えないところを、1機の敵も狙えるようになる。
補給要員育成と併行して。


home