攻略ガイド
オートセーブをOFFにする
エンディング分岐の関係から、オートセーブを「OFF」にしておき、こまめにセーブを付けることを推奨。
システムエラー落ちが現状頻発する仕様なので、セーブのつけ忘れに注意。
探索のタイミング
フィールドアクションが揃わない限りまともな探索ができず、序盤は無理してマップ中を歩き回る必要は無い。
全てのエリアと探索できるようになるためには以下のフィールドアクションが必要。
5章 / エリアル・ジャンプ(2段ジャンプ)
5章 / バインド・スフィア(エネミーシンボルの動きを止める)
6章 / バースト・ジャンプ(バインドしたエネミーシンボルに触ると任意の方向にダッシュできる)
6章 / スライディング(狭い道を通る)
6章 / バインド・コンボ(バースト・ジャンプ時に近くの敵も自動的にバインド状態に)
7章 / エリアル・ダッシュ(バーストジャンプを使わなくても左右にのみ空中ダッシュが可能に)
ポッドの中身もそれほど良いものではなく、マップ踏破率を上げたり小存在結晶集めの時にもマップを歩き回ることになるので、 まずは一通りのアクションを揃えるところから。
どうしても気になるという人以外は、基本的に目的地まで直行してしまって問題無い。
レベル上げ・装備集めを行う
パーティの平均レベルが各クエストに記載されている推奨Lvを大きく下回っていると理不尽なやられ方をすることが多いため、定期的にフリーマップなどでレベル上げを行う必要がある。
装備の主な入手方法が敵からのドロップになるので、装備集めも兼ねて。
SPの使い道
序盤はまず全キャラ共通で、25ポイント溜めて(最速でLv13時に)クラスの強化がオススメ。
魔法使いキャラは範囲攻撃を習得できるようになるので必須。
まゆらのストーム・マギの回復魔法、コハルのフレイム・マギの範囲攻撃魔法を覚えるとだいぶ楽になる。
以降も困ったらとりあえずクラスレベルを上げておけば間違いは無い。
ガード系のスキルを早めにいずれか取っておくと防御しきれない攻撃もしのぐことができるようになる。
ジャストガードすると敵の行動を止められる「明鏡の見切り」や、ジャストガードするとカウンター攻撃する「逆襲の見切り」がオススメ。
SPは基本的にキャラクターレベルアップでのみ取得することができるが、
アマツメの間でAMPを消費してSPを+10するアイテムを入手することもできる。
ただし高価なものなのであまりアテにしすぎないように。
ラーニングの仕組みを理解する
ラーニングそのもののシステムについては"スキル習得の仕組み / ラーニング"参照。
スキルレベル・クラスレベルをパーティ全員でそのまま共有していくことができるため、
同じスキル・同じクラスを別のキャラそれぞれがSPを消費してレベルを上げてしまうと損することになる。
全キャラそれぞれが個別にいずれかのスキル・クラスを成長させていくように。
キャラを満遍なく使うべきかどうか
同じキャラを使い続けて進めていっても問題は無いが、 感情度を上げたりラーニングのシステムを最大限活用したいのであれば全キャラ満遍なく使っていった方が良いことになる。
やりこみながら進めたいのであれば全キャラ育成しつつ進め、とりあえず一周というのであれば同じキャラでOK。
ステータスアップアイテムは誰に使う?
カナタか主力として使ってる別のキャラ(ランゼ)などがオススメ。
ステータスアップアイテムはダンジョンにある虹色のポッドと、達成度C/B/Aの報酬として入手可能。
周回プレイの際、これらは再度入手することができるようになるため、周回を重ねることでステータスアップを繰り返すことができる。
そのため温存しておくよりはガンガン使って戦力の底上げをしておいた方がお得。