第4話 逆転寄席 法廷1日目
第4話 逆転寄席 法廷1日目の攻略。
ネタバレには十分注意して閲覧してください。
全体的に文章の間隔を広めに取ってあるので、少しずつスクロールしていくことをオススメします。
現在の進行度(何日目か)を確認したい場合は、セーブデータをつけることで確認できます。
冒頭弁論
入手:寄席の見取り図、現場写真、師匠の解剖記録
入手:内舘庵の権利書
証言開始:ユガミ
~事件当日の様子~
昨日、俺は寄席に行ったンだ。(・・・)
ゆさぶる
入手:招待状
全ての証言
全ての証言をゆさぶると進行
入手:夕神の証言書
証言開始:プーコ
~事件発覚前の様子~
そういえば、アイツが来る少し前、ジュゲムが(・・・)
ゆさぶる
夕神の証言書
証言追加
庭にいたけど扉が全開だったから、楽屋の入口はずっと(・・・)
つきつける:寄席の見取り図
風子の証言とのムジュン点は?
指定:庭の左下の開閉扉
現場写真
証言開始:ビフウ
~ダイイングメッセージについて~
これは、ソバつゆに溺れながら、師匠が残した(・・・)
つきつける:師匠の解剖記録
師匠がどんぶりに頭を突っ込まれたのは・・・・
選択:殺害後
入手:かるた
このダイイングメッセージは・・・・
選択:並べ替えられている
かるたのどこを見ればよいのですかな?
選択:ソバつゆのシミ
かるた 更新
~楽屋の中の出来事~
ココロスコープ発動
楽屋に入ったら、机に突っ伏してピクリともしない師匠の姿が・・・・! 「驚」(黄)を指定 美風さんが師匠の遺体を見ても驚かなかった(・・・) 選択:師匠の死を知っていた 入手:師匠のメモ アップデート でも、やっぱり気になって、師匠に(・・・) 「怒」(赤)を指定 美風が足をぶつけたモノは? 指定:テレビ 入手:現場写真 アップデート 散らかった机の上で(・・・) 「驚」(黄)を指定 (最後の場面) さぐるで「かるた」を指定 |
わかりました、わたしが至った結論。(・・・)
選択:多重人格者だった
美風さんが多重人格者だという事で、意味が(・・・)
つきつける:かるた
~アタシのアリバイ~
もっとも、その一席は大失敗で、誰も(・・・)
ゆさぶる・派生
他に確認しておいた方がいい事はなかったかな
選択:演目について
今の証言、追加しようか?
選択:追加する
アタシが当日演じたのは、《時ソバ》(・・・)
つきつける:招待状
美風さんがごまかしたもの、それは・・・・
選択:師匠の死亡時刻
美風さんが使った小道具とは?
指定:テレビ
まだ議論が終わっていない、美風さんに(・・・)
選択:イソダについて
~イソダについて~
アッシらが目を光らせているから、そんな人格、(・・・)
ゆさぶる
弁護側の主張を示すコンキョがあるのですかな?
選択:はい
美風の意識を失わせたモノは?
指定:テーブルの上の酒
証言追加
アタシはまんじゅうは食べたけど、水カステラは飲んじゃいませんよ!
つきつける:師匠のメモ
まんじゅうの包み紙と一致するのは?
指定:酒
"第4話 法廷1日目(2)"へ