フレデリカ 攻略のナノゲームス

TIPS・便利情報・ゲーム内ヘルプまとめ - 閲覧中!

攻略ガイド・序盤の効率的な進め方

経験値,ルーン稼ぎ・レベル上げ・トレハン

おすすめ料理・牧場と畑で作るべきもの

おすすめ装備効果・必須効果

ステータスによる影響・状態異常

交代バフ一覧

TIPS・便利情報・ゲーム内ヘルプまとめ

概要 このページはこんな内容です

TIPS・便利情報・ゲーム内ヘルプまとめ。

目次 以下の項目があります

TIPS・知っておくと便利な情報

イベントスキップ

長めのムービー形式のイベントのみ、スタートボタン(+ボタン)長押しでスキップ可能。

通常攻撃はボタン押しっぱでもOK

通常攻撃を連打したい場合は、攻撃ボタンを押しっぱなしでOK。自動で連続攻撃してくれる。

ワンダラーが交代で生産に入る場合の仕様

ワンダラー以外のキャラを冒険者として使う場合、ワンダラーがその代わりに生産に入る

作業レベルはそれぞれの施設毎のものとなっているため、ワンダラーが代わりに入っても作業レベルが落ちたりすることはない

インターバル時間がカウント開始される時間

効果時間を持つスキルでも、スキルを使った直後からインターバル時間(CD)が開始する。

例えば効果時間10秒、インターバル20秒のスキルであれば、実質インターバル時間は10秒ということになる。

アイテムを拾える距離

敵・草・岩・鉱石・木材などが落とすルーン・通常素材は、余程離れていない限り自動的に回収するためわざわざ近付く必要は無い

タル爆破など時間差でドロップが発生し、距離が離れている場合は少し近付く必要がある場面も

レシピは手動回収のみ。アイテムを拾うボタンで拾う必要がある

レベルアップでHP回復

レベルアップした際にHPが全回復する。
貴重な回復手段の一つでもあるので、少し意識しておくだけでダンジョン攻略しやすくなる。

装備品のレア度

レア度が高いほど付加効果の数が多くなる。

レジェンダリー
スーパーレア
レア
コモン

宝箱のレア度

金(歩くミミックのみ)


スキル強化による変化

スキルを強化していくと、「威力強化・スキル効果時間増加・ダメージ軽減効果強化」など、スキルによって変化内容が違う。

また、同じ変化が最大スキルレベルまでずっと続くわけではなく、「威力強化(小)」が特定のスキルレベルの時に「威力強化(中)」になったり、「効果時間増加」「インターバル時間低減」などになったりもする。

威力が上がるだけならレベルを上げなくてもいいか…と思ってたスキルが、思わぬ強化内容になったりもするので、たまにレベルを上げてチェックしてみると良い。

スキルポイントは振り直し可能

スキルの画面で「スキルポイントの振り直し」をデメリット無しで簡単に行うことができる。

スキル振りをやり直したい場合だけでなく、
1つのスキルを強化しまくった場合の変化を確認したい場合などにも
(効果時間が伸びたりするものもあるので、事前に確認しておくとスキル振りの指標になる)

スキルの途中入れ替え

スキルをセットできるのは3つまでだが、戦闘中でもスキルの入れ替えは自由。

入れ替え後のスキルにはインターバル時間発生

動作モーション中のスキルのみ、一時的に入れ替え不可

バフ系のスキルは発動直後にすぐ入れ替え可能。バフ効果も継続

以下の様な目的でスキルの入れ替えも戦術に組み込んでみよう。

マモノラッシュは範囲攻撃スキルを多めにセットする

ボス戦では単体に強いスキル、回復手段を持つスキルをセットする

道中でHPが減ってきた時だけ、回復手段を持つスキルをセットする

デクで試し撃ち

倉庫の左にはデクが置いてあり、攻撃やスキルの試し撃ちが可能

ボスは何度でも復活

各階層最深部のボスは何度でも復活する。
ボスを繰り返し撃破してトレハンをしたり、ボス後の宝箱・素材集めを行うことができる。

弱点表記について

攻撃した際に敵の名前の下にあるアイコンが弱点。
また、攻撃した際に数字がオレンジ色になっている場合は対応した弱点攻撃。

【ダメージタイプ】
斬:双剣のアイコン
打:ギザギザの打撃痕アイコン
突:矢の様な鋭いアイコン
魔:魔法っぽいアイコン

【属性】
各属性のアイコン

力・守り・精神のステータス影響

一見すると「精神」がダメージタイプ「魔」の威力に影響しているように思えるが、ダメージタイプに関わらず与ダメージ関連は「力」を参照している模様

与えるダメージが増加します。

ダメージタイプに関わらず与ダメージは力が影響するっぽい。キャスターのクラスの力がそれなりに高いことからも、ダメージタイプ「魔」でも力を参照しているはず。
守り 受ける物理ダメージを軽減します。
精神 受ける魔法ダメージを軽減します。

交代バフは最大7種発動、重複はしない

オンラインマニュアルによると、ダンジョン内の結晶で交代した際の交代バフは複数人分発動することが可能の様で、1回の冒険で7人全員と交代することで、最大7人7種のバフが同時にかかる

ただし、同じキャラクターの交代バフ効果は1回までで、複数回同じキャラと交代しても重複していないことを確認済み

回復薬を補充してくれる回復NPC

道中やボス前に回復NPC(動物)が配置されているが、大きなクリオネ型の回復NPCのみ、回復薬を1個補充してくれる。

HARD以降の効率的な工房・錬金窯の生産リストの見方

難易度HARD以降の工房・錬金窯の素材は「並び順=強さ順」ではなくなるため、ソート切り替え無しで生産リストを見ても目的のものを探しにくい。

ソート切り替えを一回押すと強い順に切り替わるため、いくつも作る時は活用を。
(毎回ソート切り替えを押す必要があるが、そちらの方が圧倒的に効率的)

ゲーム内ヘルプまとめ

ボタン操作はオプション画面で変更可能。下記はSwitch・初期設定のもの。

バトル

移動 左スティック:移動する
R:回避行動をする
バトル A:攻撃する
L:回復役を使う
EXPとレベルアップ マモノを倒すとEXPを得ることができる。
EXPが一定数貯まるとレベルアップし、戦士の能力が向上する
アイテム入手 アイテムは自動で回収される。
重要なアイテムは自分で拾う必要がある。
ZR:アイテムを拾う
スキルポイント 使用することで新しいスキルを修得できる。
+:メニューを開く
ZL/ZR:ページを切り替える
自動回復 回復薬が残っている状態でHPが0になると自動で回復薬を使用し、戦闘に復帰できる。
ただし、回復量は通常よりも少ない
弱点 マモノには得意な属性と苦手な属性がある。
苦手な属性で攻撃することで、大きなダメージを与えることができる。
連続討伐ボーナス マモノを連続で討伐すると、討伐数に応じてボーナスが発動し、普段より多くのEXPが獲得できる。
クラスチェンジ 条件を満たすと、新たなクラスが解放される。
衣装や「力」などのパラメータが変わり、新たなスキルも修得できるようになる。
スキル設定 レベルアップで得られるスキルポイントを使い、新しいスキルの修得や強化を行うことができる。
スキルはYXBボタンに設定するとバトルで使用することができる。
総合戦闘力 強さの指標となる総合的な数値。
『力』などのパラメータや装備の情報など、様々な物から算出されている
ダメージタイプ 攻撃には、斬・打・突・魔の4種類のダメージタイプがある。
マモノにはそれぞれ苦手なダメージタイプがあり、
苦手なダメージタイプで攻撃すれば、通常よりも多くダメージを与えることができる。
属性 攻撃には、無・火・氷・雷・地・光・闇の7種類の属性がある。
属性は、装備している武器によって変化する。
武器に魔石をセットすれば属性を変更することができる。
マモノ図鑑 マモノの弱点は、ダメージタイプ属性の2軸で決まる。
『突』に弱いマモノもいれば、『火』に弱いマモノもいる。
マモノの弱点は、マモノ図鑑で確認することができる。
戦闘不能 回復薬がない状態でHPが0になると戦闘不能となる。
一部のアイテムを落とし拠点へ転送される。
魔石装着 魔石スロットが付いた装備はXボタンを押すことで魔石の装着を行うことができる。
武器に魔石を装着すると、魔石の属性に従い攻撃属性が変化する。
リングに魔石を装着した場合は、防御属性が変化する。

大穴

採取 「倒木」や「草」などを攻撃すれば素材を獲得することができる。
宝箱 「宝箱」は攻撃で開けることができる
ふさがれた道 ふさがれた道には何かがある。
どこかにある「スイッチ」を起動させれば通れるようになる。
記憶の裂け目 ゲートはどこか他の場所に通じている。
中は強い悪意が漂っており、危険だが貴重なアイテムが手に入る可能性が高い。
裂け目の中 ゲートの中はより強力な悪意が漂っている。
悪意の強さはマモノにも繋がっている。
ハプニング まれに落下地点を見誤ってしまい、マモノが多数いる場所に落ちてしまう。
のろし のろしの煙は場所の特定に役立つ。
のろしが上がった場所は、大穴に向かう時に行先として選択できるようになる。
悪意のレジリエンス 調べると様々な試練(悪意のレジリエンス)が発生する。
試練を達成すると報酬が手に入る
フロアの門 門の先は次のフロアに繋がっている。
一度門を見つけるとオプションメニューからワープすることが可能となる。
行き先選択 のろしが上がると、以降、その場所を行き先として選択できるようになる
HARDとMASTER 冒険を極めると、難易度が変えられるようになる。
難易度「HARD」「MASTER」では出てくるマモノ達がより強力になっているが、「NORMAL」よりも強力な装備を手に入れることができる
結晶での交代 大穴の中にある結晶を利用すれば、拠点にいる仲間と交代できる。
交代前の戦士は、後の戦士にエールを送り、冒険に役立つ効果が発生する。
メニューからの帰還 オプションメニューの「拠点に戻る」を選択すれば、好きなタイミングで大穴から拠点に戻ることができる。
ただし戦闘不能時と同様に、一部のアイテムを失ってしまう

拠点

生産 マモノの討伐や採取物を拾うなど、大穴を冒険している間に拠点では仲間たちが生産を進めてくれる
???の面影 悪意が強いため、何の装備が読み取れない。
大結晶の「鑑定」で悪意を祓えば、装備の情報が読み取れるようになる
拠点での交代 拠点では交代したい人の近くでYボタンを押せば、いつでも交代することができる。
鍛冶場 面影と素材を使って新しい装備を作ることができる施設。
装備はすぐに完成し、装備することで様々な恩恵が受けられる。
「魔石スロット」がついている装備は、魔石をセットすることで攻撃属性や防御属性を変えることができる
工房 丸太などの木を囲うして木材を作ることができる施設。
できあがった木材は、装備品の素材に使うことができる。
調理場 作物や畜産物を使って料理を作ることができる施設。
料理は他の施設とは違い、すぐに完成し、大穴に行く時に料理をセットすれば、様々な効果を発動できる。
料理メモを手に入れると、作れる料理の種類が増えてゆく
タネを植えて育てることで、野菜や果物などの作物を収穫できる施設。
手に入れた作物は、料理の素材に使うことができる。
牧場 牧草などのごはんを動物に与えることで、ミルクやタマゴなどの畜産物を入手できる施設。
手に入れた畜産物は、料理の素材に使うことができる。
錬金窯 鉱石などの石類を囲うして石材を作ることができる施設。
出来上がった石材は、装備品の素材に使うことができる。
作業レベル 施設で作業を行っていくと、作業レベルを上げられるようになる。
同時に作業できる数が増えたり、アイテムをより早く完成させることができる
チャレンジミッション 生産回数や討伐数など、提示されたミッションを達成すると報酬を得ることができる。
ミッションは進行具合に応じて増えてゆく
分解 不要なアイテムは、Aボタンで分解することができる。
分解すると、武器・リング・ピアス・面影はツヨクナールになり、それ以外のアイテムはルーンになる
倉庫 大穴や施設で獲得したアイテムは倉庫に格納される。
倉庫ではアイテムの整理だけでなく、キャラクター達の装備を変更することもできる
鑑定 大穴の中で見つけた「???の面影」は悪意が強く、どんな装備なのかが判別できない。
大結晶で鑑定を行うことで、悪意を祓い、装備の詳細が読み取れるようになる
ルーン マモノの討伐時や、チャレンジミッションの達成時など、様々な場面でルーンという結晶を入手できる。
ルーンが放つ強く不可思議なエネルギーは、生産や鑑定など、あらゆる作業を行うのに役立つ。

小ネタ・その他

マーベラスの作品からのゲスト参加

同じ販売元・開発元のマーベラスのゲーム作品から、ちょっとしたゲスト参加しているキャラ・動物などが存在する。

モコモコ ルーンファクトリーシリーズに登場するモンスター
拠点の牧場にいるウシさん・ニワトリさん 牧場物語シリーズに登場するウシさん・ニワトリさん

「FREDERICA公式世界ガイド」について

もっと深く!FREDERICA 公式世界ガイド 」という、オンラインマニュアル・世界観紹介・詳細キャラクター紹介・5階層までのダンジョン攻略などがまとまっているものを公式が配信している。

関連:"「FREDERICA公式世界ガイド」について"

大結晶周辺のオブジェクト

階層をクリアするごとに、その階層に関わりのあるオブジェクトが大結晶周辺に追加されていく。
(草むら・カブ・雪だるま等)

鍛冶屋近くの棚

上級クラス2を獲得したキャラの像が鍛冶屋上にある棚に並ぶ。

top トップページへ戻る

TIPS・便利情報・ゲーム内ヘルプまとめ - 閲覧中!

攻略ガイド・序盤の効率的な進め方

経験値,ルーン稼ぎ・レベル上げ・トレハン

おすすめ料理・牧場と畑で作るべきもの

おすすめ装備効果・必須効果

ステータスによる影響・状態異常

交代バフ一覧

フレデリカ 攻略のナノゲームス