フレデリカ 攻略のナノゲームス

大穴ダンジョン一覧・フロア構成・ボス攻略 - 閲覧中!

シナリオ簡易チャート・クリアまでの流れ

拠点での生産・施設一覧

攻略ガイド・育成方針

大穴ダンジョン一覧・フロア構成・ボス攻略

概要 このページはこんな内容です

大穴ダンジョン一覧・フロア構成・ボス攻略・ボスの弱点。
のろしのある場所・フロア。

目次 以下の項目があります

大穴ダンジョンについて

大穴からの帰還方法

ダンジョン内に配置されている大結晶(キャラ変更の画面)から帰還する

ダンジョンを最後まで攻略しきって帰還する

回復薬が無い状態でHP0になる。
強制帰還のデメリットとして、その冒険で入手した一部のアイテムを失ってしまう

メニュー画面→オプションの「拠点に戻る」を選択する。
これも強制帰還扱いで、上記と同じデメリット

のろしについて

「のろし」(焚火)のあるフロアまで進むと、次にそのダンジョンを選択した時にそのフロア数からスタートすることができる

ダンジョンを攻略する際の帰還の目安として、のろしがあるフロアまで進んで帰還を繰り返すのが基本となる。

ボスは何度でも復活

各階層最深部のボスは何度でも復活する。
ボスを繰り返し撃破してトレハンをしたり、ボス後の宝箱・素材集めを行うことができる。

ドロップアイテムランク・弱点属性一覧

色付きの属性は最終フロアボスの弱点属性。

階層 NORMAL HARD MASTER 弱点
1階層 1 4 7 なし()
2階層 1 4~5 7~8
3階層 2 5 8
4階層 2~3 5~6 8~9
5階層 3~4 6~7 9~10
階層 NORMAL HARD MASTER 弱点
6階層 3~4 6~7 9~10 火氷雷
地光
7階層 4~5 7~8 10 火氷雷
地光闇

ダンジョン一覧・フロア構成

ダンジョン フロア構成・有利属性 解放条件
1階層 忘れられた町

全10フロア

のろし:1F/6F

ボス:10F / ヤシガニー

おすすめ攻撃属性:なし(ボス弱点は打)

ドロップアイテムランク:1

初期
2階層 憂いの収穫祭

全12フロア

のろし:1F/4F/8F

ボス:12F / マスク・ド・トロル

おすすめ攻撃属性:雷

ドロップアイテムランク:1

1階層クリア
3階層 心凍らす銀世界

全16フロア

のろし:1F/5F/9F/13F

中ボス:12F / ファイティングマ

ボス:16F / 雪喚びの魔女

おすすめ攻撃属性:火・地(ボス弱点は火)

ドロップアイテムランク:2

2階層クリア
4階層 燃えさかる麓

全18フロア

のろし:1F/7F/12F/16F

中ボス:11F / デビートロード

ボス:18F / ビッグリフォニャン

おすすめ攻撃属性:氷・雷(ボス弱点は氷)

ドロップアイテムランク:2~3

3階層クリア
5階層 終焉の城

全29フロア

のろし:1F/6F/11F/16F/20F

中ボス:15F / トカゲキング

ボス:28F / 大魔神軍曹

ボス:29F / 悪意に堕ちた王

おすすめ攻撃属性:光・闇(ボス弱点は光)

ドロップアイテムランク:3~4


23F~27Fはマモノラッシュ。過去のダンジョンの敵が順に出現するため23F~26Fは楽に攻略可能

キャラ交代を連続で行い、ボスに向けて交代バフを発動するチャンスでもある


序盤は光弱点、中盤から闇弱点、ボスは光弱点

20Fののろしで光属性に戻すとボスを弱点で戦える


5階層クリアで本編クリア。6階層と難易度HARDが解放

4階層クリア

本編クリア後ダンジョン一覧・フロア構成

ダンジョン フロア構成・有利属性 解放条件
6階層 深淵の森

全20フロア

のろし:1F/7F/12F/18F

中ボス:6F / マウンティングマ(弱点:突)

中ボス:11F / デビートジェネラル(弱点:打氷)

中ボス:17F / キングリザード(弱点:雷)

ボス:20F / 大穴の奥に潜む影(キャラによって相手が変化)

おすすめ攻撃属性:火・氷・雷・地・光

ドロップアイテムランク:3~4


20Fのボスを倒したキャラの上級クラス2が解放。それぞれのキャラでこなす必要あり

5階層クリア
7階層 大穴の底

全21フロア

のろし:1F/7F/13F/19F

ボス:3F / 復讐のヌシガニー(弱点:打・地)

ボス:6F / 復讐のマスク・ド・トロル(弱点:魔・雷)

ボス:9F / 復讐の雪喚びの魔女(弱点:火)

ボス:12F / 復讐のビッグリフォニャン(弱点:斬・氷)

ボス:15F / 復讐の大魔神軍曹(弱点:突・光)

ボス:18F / ヒールグリーン、マジックブルー、バトルレッド、ボムイエロー(弱点:闇)

ボス:21F / 原竜(弱点:なし)

おすすめ攻撃属性:火・氷・雷・地・光・闇

ドロップアイテムランク:4~5


ボス2回とのろしを繰り返すことになる。ボス回数こそ多いが、ボス前に毎回必ず回復+回復薬一個補充できるためそれなりに余裕はあるはず。


7階層クリアでスタッフロールへ

これによる追加要素等は特になく(チャレンジミッション達成等はあるが)、本編クリア時に追加された難易度HARDに挑戦することになる

6階層クリア

ボス攻略:1階層~5階層

1階層 / ヤシガニー

弱点:打撃

大振りな攻撃3種と泡飛ばし攻撃。
基本的に動きを見て回避・下がるを繰り返しながらダメージを与えていくだけ

ボスのHPが減ってくると、途中こちらの攻撃の届かない位置まで下がり、ザコ敵を召喚し、遠隔攻撃で邪魔をしてくる。一定時間経過でまた前に戻ってくる。
1回目は1体、2回目は2体召喚。

2階層 / マスク・ド・トロル

弱点:魔・雷

主な素材ドロップ:岩皮・カブヒレ

飛び上がったあとに大岩を設置、その後突進。突進をうまく大岩に誘導してぶつけると気絶する。突進は危険エリア表示が出てから少し引き付けてダッシュ回避する。

3階層 / 雪喚びの魔女

弱点:火

主な素材ドロップ:電針毛・ひっかき爪

ボスの正面に立たないようにして氷弾系の攻撃を避ける

軽く飛び上がったあとは周囲攻撃するので離れる

テレポートしたあとはボスの後を追いかけるように移動する

幅の広い危険エリア表示が出た後は、その方向にビームを発射してくる。発射直前にボスを通りすぎるように回避して背後に回ると、ダメージを稼ぐチャンス

分身が出現したあとは、広範囲に氷弾を飛ばした後、プレイヤーの地面を追跡するように氷柱攻撃。外周をぐるっと走り続けるようにして避ける。
氷柱を食らうとスロウ状態になるため、最初の一発を食らわないように注意。

HPが半分になるとパワーアップ、氷弾攻撃がより強力になり、いくつか行動パターンが増える

画面中央にテレポート移動し、画面が少し引きになっているときは、クルっと一回転攻撃したあとに画面全体を氷弾で広く攻撃→足元氷柱の流れになる。外周を走ったあと、弾を避けながら中央に入ってよける

4階層 / ビッグリフォニャン

弱点:斬・氷

主な素材ドロップ:重殻・風切り羽

注意すべきは危険エリア表示後の地面爆発。爆発後もエフェクトが消えるまでは踏み入らないように

HPが減ると危険エリア攻撃がクロスに2本飛んでくるのでより避けにくくなる

第5階層(28F) / 大魔神軍曹

弱点:突

主な素材ドロップ:歯車

大振りの攻撃が中心となっており、避けられないと大ダメージ

動作の長いスキルをのんびり撃つと回避が間に合わないため、相手の攻撃がスカった瞬間に使うこと。
相手の攻撃とこちらのスキルによっては、次の回避が絶対に間に合わない場合もある。

次フロアで大ボス戦があるが、回復NPCで回復薬が貰えるので使い切っても問題なし

第5階層(29F) / 悪意に堕ちた王

弱点:光

主な素材ドロップ:悪意血晶

HPが満タンでも、回復薬が減っている場合は回復NPCに必ず話しかけること

23F~26Fの過去ダンジョンマモノラッシュを利用して、サブキャラで交代し続けて交代バフを積んでおくと強力(同じキャラのバフは重複しない)

危険エリアが表示されるライン攻撃、危険エリアが表示される回転ビーム攻撃

回転ビーム攻撃は画面端に寄っていると避けられないことがあるため、広い位置に移動すること

HPが半分になると奥へ移動し、結晶を召喚してチャージタイムに入る。素早く結晶を破壊する

ボス攻略:6階層~7階層

関連:"6~7階層・HARD・MASTER攻略メモ"

第6階層 / 大穴の奥に潜む影

プレイヤーのキャラによって相手が変化。同じキャラの上級クラス2が相手になる

気絶や吹き飛ばしなども入るので、相手のスキルの隙に差し込むように攻撃をしていくと勝ちやすい。

遮蔽となる壁もうまく活用を。攻撃は貫通してくるが、距離を取りたい時などに使える。

ワンダラー

相手のスキルをかわしてから、シールドタックル→ジャンプ斬りを繰り返す

ウォリアー

相手のスキルをかわしてから、渦潮や突進などの吹き飛ばし・引き寄せ・気絶効果のあるスキルで戦う

ローグ

逃げ回りながら急襲・騙し討ちを当ててすぐに回避で離脱を繰り返す

アーチャー

逃げ回りながら遠くからボムアローを当てて気絶を取り、ラピッドファイアで削るの繰り返し

ファーマー

逃げ回りながら遠くから「とんでけ!」と「とりさん!」を飛ばし続けていれば安全に倒せる

ファイター

逃げ回りながら遠くからグラップルを当ててヘヴィブローかハリケーンブローの繰り返し

キャスター

難易度やや高め。相手のスキルは一瞬詠唱したあとに、前方一直線や相手近くにいなければ被弾しないが、範囲が全体的に広いので回避を早く出しすぎると当たってしまう

サテライト置きながら、マジックスフィアなどの隙少なめなスキルを、相手のスキルをかわした後に撃ちつつ丁寧に削っていく。無理に当てに行こうとしない。

第7階層のボス・弱点一覧・攻略

1F:のろし

ボス:3F / 復讐のヌシガニー(弱点:打・地)

ボス:6F / 復讐のマスク・ド・トロル(弱点:魔・雷)

7F:のろし

ボス:9F / 復讐の雪喚びの魔女(弱点:火)

ボス:12F / 復讐のビッグリフォニャン(弱点:斬・氷)

13F:のろし

ボス:15F / 復讐の大魔神軍曹(弱点:突・光)

ボス:18F / ヒールグリーン、マジックブルー、バトルレッド、ボムイエロー(弱点:闇)

19F:のろし

ボス:21F / 原竜(弱点:なし)

第7階層(18F) / ヒールグリーン、マジックブルー、バトルレッド、ボムイエロー

ヒールグリーン、マジックブルー、バトルレッド、ボムイエローの4体との戦闘

範囲攻撃があれば安定してダメージを与えていける

残り1体になると大型化して全回復するが、耐久力がそのままっぽいのでそこまで難しい相手ではない

ほぼ同時に残りの2体を倒すと大型化しないことを確認済み

第7階層(21F) / 原竜

弱点:なし

HP半分以降の、奥へ移動してからの危険エリア表示攻撃は、中央に並ぶように石が出現。
自分の攻撃の属性と同じ列の石のみ、攻撃した時にバリアが発生する仕組み。火属性なら赤列の石、光属性なら光色列の石等。時間内に探し出してバリアに入ると被弾しない。

それ以外の攻撃は思ったよりも危険なものが無く、予備動作を見ていつも通り回避していれば問題無し。

top トップページへ戻る

大穴ダンジョン一覧・フロア構成・ボス攻略 - 閲覧中!

シナリオ簡易チャート・クリアまでの流れ

6~7階層・HARD・MASTER攻略メモ

攻略ガイド・育成方針

フレデリカ 攻略のナノゲームス