経験値・FOL(お金)稼ぎ - 閲覧中! |
経験値・FOL(お金)稼ぎ
概要 このページはこんな内容です
レべル上げ・経験値稼ぎ・FOL(お金)稼ぎ方法。サプライズアタックボーナスアップを使った爆稼ぎ方法についても。
目次 以下の項目があります
レベル・FOL上限について
キャラクターのレベル上限は255
所持できるFOL上限は不明だが、1000万以上は持てることを確認済み
[共通] サプライズアタックボーナスで爆稼ぎ
本編クリア前(終盤あたり)から利用できる共通の稼ぎ方。
ファクターで「サプライズアタックボーナス+○○%」を大量に盛り、サプライズアタックを仕掛けてブラインドサイド中の敵を倒すことで、大量のボーナスEXP・FOLを獲得するという稼ぎ方。
場所を選ばず、サプライズアタックさえ決まればどんな場所でもガンガン経験値・お金稼ぎが可能なので、早めに導入できるほど有利になる。
稼ぎ方
IC:細工を利用して「サプライズアタックボーナス+○○%」付きのアクセサリーをいくつか入手する
IC:合成を利用して「サプライズアタックボーナス+○○%」が合計400%になるように調整する
サプライズアタックボーナスアップは効果が重複加算するが、
上限値は400%まで(サプライズアタックボーナス初期値が5.3倍まで)
レベル上げの際は獲得EXPアップも併用する。サプライズアタックボーナスはパーティ全員に効果があるが、EXPアップは装着している本人にしか効果が無いようなので注意。
サプライズアタックを狙って敵を倒していく
ファクターの入手方法
ロジャー (+100%) |
ロジャー(駒アクセサリ)に「サプライズアタックボーナス+100%」が確定ファクターとして付与されている 細工Lv10でムーナイトを使ったICを行った際に作れることを確認。検証時のIC担当はニーナ。 ムーナイトは鉱石であるため、錬金を使って伸ばしていくことで早い段階から入手が可能。(オリハルコン→レインボーダイヤ→ダークマター→ムーナイト) |
ミラージュマント (+80%) |
ミラージュマントというアクセサリに「サプライズアタックボーナス+80%」が確定ファクターとして付与されている。(ミラージュマントの見た目がアルナルの衣という防具に似てるので一応注意) 細工Lv10でルーンクロスを使ったICを行った際に作れることを確認。検証時のIC担当はニーナ。 本編クリア後用ではあるが、最強の服装備である「アイドスの術衣」の作成と同時に狙える。 確率は低めなので、ルーンクロスをファーゼスト・ピラーのショップで購入したら一旦セーブを付けて行うこと。 |
メモ:ロジャーを少し早い段階から作る方法
ヴァイル帝都のショップでオリハルコンを大量購入する
錬金Lv10・タレント「プライド」が開花したアベラルドで、オリハルコン→レインボーダイヤ、レインボーダイヤ→ムーナイト、またはレインボーダイヤ→ダークマター→ムーナイトを作る
細工Lv10のニーナでムーナイトを細工し、ロジャー(サプライズアタックボーナス+100%)を4つ作る
サプライズアタックボーナスで経験値・FOLを稼ぎやすくなる。
経験値・FOLの上昇率について
状況 | EXP・FOL倍率 | 増加値 |
通常エンカウント | 1.0 | - |
サプライズアタック (ボーナスアップ装備無し) | 1.3 | +0.3 |
サプライズアタック (ボーナスアップ装備+400%) | 5.3 | +4.3 |
合成例
ベース装備の性能が低い方が合成費用・リトライ費用が安いので、テキトーなアクセサリに合成でサプライズアタックボーナスアップを移し替えていく。
合成を繰り返していく際にサプライズアタックボーナスアップをファクターロックするのをお忘れなく。
↑はミラージュマントの+80%を付けているが、+100%の方を利用すればOK。
4つ目を合成で付けるのがちょっと難しいので、2つの装備で分けてファクターを付ける形でも問題なし。
[クリア後] 本編クリア後稼ぎの流れ
試練の遺跡で最低限の装備・準備を整える
ガブリエ・セレスタの羽根納品で一時的な大幅資金稼ぎ
デンモール洞窟で資金稼ぎ・レベル上げ
ファクターが揃ったあとは試練の遺跡とも使い分ける
[クリア後] 試練の遺跡
4つの試練を周回
本編クリア後の隠しダンジョン:試練の遺跡の、4つの試練の敵を倒しながら資金稼ぎを行う方法。
雑魚敵が大量に出現するので、本編クリア直後の金策・経験値稼ぎに優秀。まずはこれをこなして資金を溜め、惨太のお店で装備を整えるところから始める。
アベラルドのパッシブ込みで一周40万~60万くらい稼げる。
ある程度準備が整ったらデンモール洞窟での稼ぎに切り替えるが、デンモール洞窟でさらに準備が整い次第、こちらの試練の遺跡との使い分けで稼いでいく形になる。
[クリア後] デンモール洞窟
強敵周回
デンモール洞窟に出現する大幅強化後の敵を倒すと、毎回30万FOLを宝箱から入手することができる。
敵がそれなりに強いため、試練の遺跡である程度準備進めてからこちらに挑戦することになる。
回数制限がないので、「敵を殲滅して宝箱回収→ファストトラベルで入りなおし」の繰り返しをすることで大量のFOL稼ぎをすることが可能。
レティシアのパッシブ込みで経験値稼ぎ・レベル上げとしても十分に機能する。
周回メンバー候補
レイモンド | 操作キャラとして。マリエル装備が整っているなら外してOK |
マリエル |
操作キャラとして。装備が揃ってるならレイモンドより圧倒的に効率よく敵を倒せる。最強武器のアツオオラガハルKaAを装備してプレデターレイ連打かバーストエミッションで。 レイモンドだと面倒なストーンマンも、サプライズアタックから「ゼロ距離射撃+デッドアングルシュート」がどちらも刺さるため一瞬で倒すことができる。 ファクター厳選で遠距離ダメージアップを複数つけておくとさらに効率アップ |
レティシア | レベル上げも並行したい場合は必須。パッシブスキル「ド根性姫様」で経験値アップ。 |
アベラルド | パッシブスキル「路銀の足し」の獲得FOL増加があるので必須。敵の配置敵に魔境門も刺さりやすい |
ニーナ | 回復担当として。最初の内はニーナがいないとジリジリHPが削れていくのでちょっと面倒 |
サプライズアタックのコツ
高台からまっすぐ正面に向かってVA→落下しながらタイミングよくVA(上入れ)でサプライズアタックが成功しやすい
賢者の石の鍛冶で作れる重鎧の中に「戦闘前の敵視界-50%」のファクターを持つものがあるので、これを複数付けておくとサプライズアタックの失敗が減りやすくなる
ロボット集団はまっすぐ行くと一番手前の敵を最初にロックしてしまうが、中央のいずれかに向かってサプライズアタックを決めた方が良い
チンケ軍団は上を向いている敵がいるせいかほぼ成功しない。敵視界マイナスのファクターを付けてもほとんど変わらない
敵の補足
理ヲ掴ミシ者がバリアを張った場合はブラインドサイドで解除可能。
![]() | トップページへ戻る |
経験値・FOL(お金)稼ぎ - 閲覧中! |