賢者の石を利用した大量コール稼ぎ - 閲覧中! |
賢者の石を利用した大量コール(資金)稼ぎ
概要 このページはこんな内容です
一通りのレシピ解放済み、自由に調合を行える人向けのコール稼ぎ。
特性の移し替えなど、それなりに調合の知識も求められる部分も多い応用テクニックになります。
目次 以下の項目があります
作業方針・最終目的
最終目的
賢者の石の青効果レベル「調合 作成個数+5」を利用して、アレス・ヴェルトを大量生産してそれを売るだけ。
ただし、材料となるものに複製価格ダウンの特性、アレス・ヴェルトに売却額アップの特性を付ける必要がある
前提として最終盤までのレシピ解放が必要
特性の移し替えを駆使する
特性の移し替えを駆使することになるため、下記ページも参考に。
下準備1:アステリシーマと賢者の石を用意
このパートの目的
後に大量に複製することになる「アステリシーマ」と「賢者の石」に特性「プライスレス・エコノミー・大量生産品」を付け、複製費用を下げることが目的。
プライスレス |
エコノミー×究極の力(複製価格70%ダウン) 「究極の力」はレア特性なので、汎用調合品に特性を移し替えてから複製して利用を。 "水晶の輝き亭ノーム交換"のレア素材に付いていることがある |
エコノミー |
量産品×大量生産品(複製価格50%ダウン) |
大量生産品 |
安値+×安値++(複製価格40%ダウン) |
量産品 |
安値×安値+(複製価格30%ダウン) |
アレットの"APによる育成・アビリティ修得"で複製価格も下げておくのもお忘れなく。
具体的手順:アステリシーマに特性を引き継ぐ
「中和剤・白⇔プリアルコ」のループを繰り返し目的の3つの特性を付け、以下の手順でアステリシーマに特性を引き継ぐ。途中必要になるカテゴリの付与だけをこなし、他の効果レベルを上げないようにしたり、品質も低く作ること。
① 中和剤・白⇔プリアルコのループ
② 中和剤・白
③ 錬金粘土(効果レベル2段目光:鉱石付与)
④ アステリシーマ(効果レベル2段目光:プニプニか原石付与)
⑤ 賢者の石(効果レベル2段目青最大:「調合 作成個数+5」付与)
調合時の触媒はレゾリアにすると楽
下準備2:ゼッテルを用意
このパートの目的
アレス・ヴェルトの調合に必要な(雑貨)枠として、ゼッテルを準備する。
この時、最終的にアレス・ヴェルトに引き継ぐための特性「唯一無二・プレミア価格・希少な逸品」を付けたゼッテルを作る。
唯一無二 |
プレミア価格×究極の力(買取価格80%アップ) 「究極の力」はレア特性なので、汎用調合品に特性を移し替えてから複製して利用を。 "水晶の輝き亭ノーム交換"のレア素材に付いていることがある |
プレミア価格 |
高級品×希少な逸品(買取価格50%アップ) |
希少な逸品 |
高値+×高値++(買取価格40%アップ) |
高級品 |
高値×高値+(買取価格30%アップ) |
具体的手順:ゼッテルに特性を引き継ぐ
"おすすめの特性移し替えルート・ループ性のある調合"にゼッテルのループ例も紹介しているのでそちらを参照。
アレス・ヴェルトを調合して売却!
アレス・ヴェルトの調合に使う素材
賢者の石 | 下準備1で作った賢者の石:特性「プライスレス・エコノミー・大量生産品」 |
アステリシーマ | 下準備1で作ったアステリシーマ:特性「プライスレス・エコノミー・大量生産品」 |
(宝石) | 下準備1で作った賢者の石:特性「プライスレス・エコノミー・大量生産品」 |
(雑貨) | 下準備2で作ったゼッテル:特性「唯一無二・プレミア価格・希少な逸品」 |
具体的な手順
下準備で作ったアステリシーマ、賢者の石、ゼッテルを大量に複製する。
賢者の石は2枠に使うため多めに複製を。
複製した素材でアレス・ヴェルトを調合する。
特性は「唯一無二・プレミア価格・希少な逸品」を引き継ぐ
アレス・ヴェルトは1回の調合で11個作ることができる
調合したアレス・ヴェルトを全部売却!
▲コレを大量に調合して売るだけ
おまかせ材料投入でOK
素材をある程度綺麗に並べれば大成功率が上がるなどメリットはあるが、細かいことを気にせずおまかせ材料投入で時短した方が早い。
具体的にいくら儲かる?
材料の複製費用・合計額
アステリシーマ | 94 |
賢者の石×2 | 342(171×2) |
ゼッテル | 173 |
材料費合計 | 609 |
一回の調合で作れるアレス・ヴェルト、売却額
アレス・ヴェルト1個 | 923 |
アレス・ヴェルト11個 | 10,153 |
儲け額
材料費合計 | -609 |
アレス・ヴェルト11個 | +10,153 |
儲け額 | 10,153 - 609 = 9,544の儲け |
複製さえ事前に済ませておけば、1回の調合にかかる時間は20秒程度。20秒で約1万の儲けが出るため、凄まじい勢いでコールが貯まる。
その他補足事項
原本をなくさないように注意
複製の元となる原本をなくさないように注意。
少し多めに複製をして、複製元となるものがいくつか残るようにしたい。
お気に入り登録
下準備をする際にかなり色々な調合を往復することになるので、頻繁に利用するものは「お気に入り登録」すると便利
入手順に並べ替え
アレス・ヴェルト売却時はまずは入手順に並べ替えを。これで最終段に調合したアレス・ヴェルトが並ぶ
まとめて選択
売却するアイテムを選択する際、決定ボタンを押しながら十字キーを上下に押すことで一列まとめて選択可能。
ただしここで注意があり、一番下までまとめて選択を引っ張ったまま、そのまま一番上までジャンプしてしまうと、持ち物全部が選択対象になってしまう。さすがに気付くとは思うが、ぼーっとプレイしていると持ち物全てを売ってしまう可能性があるので注意。
売却前に念のため手動セーブしておくと安全。
(細かい解説にはなるが、一番下まで引っ張り、手を離したあとに上までジャンプしてしまうのは仕様なのでその際は問題なし。あくまでマズいのは手動で上までジャンプしてしまった時)
![]() | トップページへ戻る |
賢者の石を利用した大量コール稼ぎ - 閲覧中! |