タクティクスオウガリボーン 攻略のナノゲームス

フランパ大森林

海賊の墓場

死者の宮殿

サン・ブロンサ遺跡 - 閲覧中!

異種族・ドラゴン・魔獣・人形出現マップ

サン・ブロンサ遺跡

概要 このページはこんな内容です

ダンジョンマップ「サン・ブロンサ遺跡」の進入条件、ダンジョンの特徴や主な入手品などのまとめ。

目次 以下の項目があります

進入条件

本編クリア後の追加エピソード"DIVA"をクリアする

ウォーレンレポート「サン・ブロンサ遺跡発見」を読む

このダンジョンの特徴・主な入手品

エリア構成

「転律の塔」と「浮遊遺跡群」の構成。エリア分けはされていないので行き来は自由。

一度ダンジョンから出るとやり直しとなり、ショートカット等は存在しない。

主な入手品

6属性やヒールのランクⅣ呪文書などのドロップを確認。

浮遊遺跡群に入ると死者の宮殿深層クラスの優秀なレリック武具・竜言語Ⅱ・召喚Ⅱも出現し始める。

おすすめの攻略時期としては死者の宮殿攻略後になるが、その前に低層階である程度呪文書を集めるのもアリ。

イベント・ボス戦

転律の塔 3F:ヴェパール戦

転律の塔 10F:ヴェパール戦(Lv62)

転律の塔 12F:エセリアルビューティ軍団・ドラゴン,魔獣との戦闘(Lv55~57)

一度クリアした後は通常戦闘マップになり、通常通りレアドロ集めが可能になる。

転律の塔 3F:ディバインナイトへの転生解禁

転律の塔3Fイベント戦クリア後、スケルトン・ゴースト→ディバインナイトへの転生が解禁。
戦闘中にスケルトン・ゴーストが「血塗れの聖印」を使うとディバインナイトに転生可能(使用場所はどこでもOK)

転生アイテム入手場所
サン・ブロンサ遺跡:転律5F
サン・ブロンサ遺跡:転律12F/テラーナイト(オーク)

転律の塔 10F:ヒューマンへの転生解禁

転律の塔10Fイベント戦クリア後、スケルトン・ゴースト→ヒューマンへの転生が解禁。
戦闘中にスケルトン・ゴーストが「転生紋印」を使うとヒューマンに転生可能(使用場所はどこでもOK)

転生アイテム入手場所
サン・ブロンサ遺跡:浮遊2
サン・ブロンサ遺跡:浮遊7

十二神将素材アイテム集め

浮遊遺跡群のボーナスタスクとして、十弐神将と戦闘するために必要な音叉の合成素材を集められる。

戦力が十分に整っているのであれば、レアドロ周回をしつつ集められるので、死者の宮殿のアンノウン周回をするより楽。

十二神将と戦いたくない場合

十二神将が計4人いるが、十二神将出現に必要な音叉を所持していなければ通常戦闘マップになる。

共通攻略

ノックバックに注意

空中庭園などと同様に、ノックバックからの落下ロストに要注意。ノックバック対策も参考に。

死者の宮殿攻略後がオススメ

敵のレベルが55以上と高くなっているが、レベルシンク・アイテムアジャストの影響を受けないため、死者の宮殿で集めたレリック武具があるとかなり楽に攻略できるようになる。

死者の宮殿攻略前だと手動ですら苦戦するレベルだが、攻略後であれば途中までオートでも進める。

上層の特に後半は全体的にかなりキツめなので手動攻略推奨。

ワープ・ウイング系装備があるとかなり楽になる

死者の宮殿でワープリング・ウイングリングなどを入手しておくと攻略が劇的に楽になる。

高さのある段差や飛び石など厄介なステージ構成が多くその対策になるだけでなく、ノックバックによる落下の保険にもなるため、少なくともアンチノックバックを持たないクラスは必須装備。

被ダメ軽減オートスキルの対策

メインシナリオ中くらいであれば正直あまり気にしないでもなんとかなるレベルだったが、このサン・ブロンサ遺跡に出現するドラゴン・ゴーレムの被ダメ軽減オートスキルは尋常じゃないほど厄介

相手の耐久力の高さやバフカードの出現量なども組み合わさり(スキル発動率アップ)、手の付けられない状況になる。

発動していないタイミングで徹底的にダメージを与えていくか、それぞれのオートスキルを解除する手段があるためうまく活用を。ちなみにバフ効果とは違うためディスペルでは解除できない。

ドラゴンズハート 「ドラゴンズスケイル」効果(ドラゴンの被ダメ軽減。最大ランクで90%カット)を確実に解除する。ドラグーンが持つアクションスキル
Eを奪え 「インビンシブルロック」効果(ゴーレムの被ダメ軽減。最大ランクで90%カット)を確実に解除する。ウォーロック、テンプルコマンド、パラディンが持つアクションスキル。サン・ブロンサ遺跡ではウォーロック用の竜言語魔法Ⅱも手に入るので運用しやすくなる。

出現する十弐神将・入手武器

詳細は"十弐神将"のページ参照。

マップ 対象敵ドロップ
浮遊遺跡群4 第六ノ将 ヴァーユ 伐折羅(槍)
ヴォルテックスⅡ
浮遊遺跡群8 第八ノ将 ラクシャ 羅刹(片手刀)
テンペストⅡ
浮遊遺跡群 中央庭園 第十一ノ将 アディティ 羅吼(吹矢)
イービルデッドⅡ
浮遊遺跡群14 第十二ノ将 サルンガ 波夷羅(弓)
スターティアラⅡ

階層・マップ

下層から上層に向かって登っていく形式となるため、下からスタートの表記。
下層が「転律の塔」、上層が「浮遊遺跡群」となっており、それぞれ10層ずつの構成。

階層
浮遊
第10層
(最上層)
浮遊
中央庭園
十弐神将・第十一ノ将
第9層
浮遊15

浮遊14
十弐神将・第十二ノ将
第8層
浮遊13

浮遊12
第7層
浮遊11
第6層
浮遊10
第5層
浮遊8
十弐神将・第八ノ将

第4層
浮遊7

浮遊9
第3層
浮遊4
十弐神将・第六ノ将

浮遊5
←↑
浮遊6
第2層
浮遊2

浮遊3
浮遊
第1層

 
←↑
浮遊1
階層
転律
第10層

転律13F
イベント戦(3)
第9層
転律12F
第8層
転律11F
第7層
転律10F
ヴェパール戦(2)
ヒューマン転生解禁
第6層
転律9F

転律8F
第5層
転律6F
←→
転律5F

転律7F
第4層
転律4F
第3層
転律3F
ヴェパール戦(1)
ディバインナイト転生解禁
第2層
転律2F
転律
第1層

転律1F

入手できるレシピ・魔法・特殊アイテム

レアドロとして入手できるレシピ・魔法・特殊アイテムだけを抜粋した一覧。

装備装備種分類 性能入手方法
血塗れの聖印 特殊 - ディバインナイト転生用アイテム

転律5F

転律12F/テラーナイト(オーク)

転生紋印 特殊 - ヒューマン転生用アイテム

転律3F

浮遊2

浮遊7

楽器加工術書Ⅰ レシピ -

転律2F,5F,8F,9F

楽器加工術書Ⅱ レシピ -

浮遊1

装身具彫金技法書Ⅲ レシピ -

浮遊7/ルフ

装備装備種分類 性能入手方法
デッドショットⅣ 精霊 - 風属性 威力特大・単体

転律3F

ヴァルカンランスⅣ 精霊 - 土属性 威力特大・単体

転律2F/ファミリア(フェアリー)

ライトニングボウⅣ 精霊 - 雷属性 威力特大・単体

転律3F

アクアブラストⅣ 精霊 - 水属性 威力特大・単体

転律4F/セイレーン(ラミア)

スパークスフィアⅣ 精霊 - 火属性 威力特大・単体

転律2F/ウィッチ(ラミア)

アイスブラストⅣ 精霊 - 氷属性 威力特大・単体

転律4F/セイレーン(ラミア)

スピリットサージⅣ 神聖 - 光属性 威力特大・単体

転律5F

ワードオブペインⅣ 暗黒 - 闇属性 威力特大・単体

転律6F/セイレーン(ラミア)

装備装備種分類 性能入手方法
トルネードⅣ 精霊 - 風属性 威力特大・範囲3

転律8F/ウィッチ(ラミア)

クラッグプレスⅣ 精霊 - 土属性 威力特大・範囲3

転律7F

サンダーフレアⅣ 精霊 - 雷属性 威力特大・範囲3

転律8F

アシッドレインⅣ 精霊 - 水属性 威力特大・範囲3

転律9F

ファイアストームⅣ 精霊 - 火属性 威力特大・範囲3

転律7F

アヴァランチⅣ 精霊 - 氷属性 威力特大・範囲3

転律9F

ジャッジメントⅣ 神聖 - 光属性 威力特大・範囲3

転律10F/ルーンフェンサー(オーク)

メテオインパクトⅣ 暗黒 - 闇属性 威力特大・範囲3

転律11F

装備装備種分類 性能入手方法
ヘブンリージャッジ 禁呪 - 光属性 威力特大・範囲2・除霊効果

転律13F

ヘブンリージャッジⅡ 禁呪 - 光属性 威力極大・範囲3・除霊効果

浮遊5

装備装備種分類 性能入手方法
テンペストⅡ 竜言語 - 風属性極大ダメージ・範囲3

浮遊2/ルフ

ガイアストライクⅡ 竜言語 - 土属性極大ダメージ・範囲3

浮遊1/ウィザード(ホークマン)

ヴォルテックスⅡ 竜言語 - 雷属性極大ダメージ・範囲3

浮遊2/ファミリア(グレムリン)

デリュージⅡ 竜言語 - 水属性極大ダメージ・範囲3

浮遊3

アニヒレーションⅡ 竜言語 - 火属性極大ダメージ・範囲3

浮遊1/ゴルゴン

ホワイトミュートⅡ 竜言語 - 氷属性極大ダメージ・範囲3

浮遊3

スターティアラⅡ 竜言語 - 光属性極大ダメージ・範囲3

浮遊4/エセリアルビューティ男

装備装備種分類 性能入手方法
シルフィードⅡ 召喚 - 風属性の5~7回ダメージ

浮遊7/クリスタルドラゴン

ノームⅡ 召喚 - 土属性の5~7回ダメージ

浮遊6

サンダーバードⅡ 召喚 - 雷属性の5~7回ダメージ

浮遊7/エセリアルビューティ女

ウンディーネⅡ 召喚 - 水属性の5~7回ダメージ

浮遊8/ローグ(グレムリン)

サラマンダーⅡ 召喚 - 火属性の5~7回ダメージ

浮遊6

ウェンディゴⅡ 召喚 - 氷属性の5~7回ダメージ

浮遊8

ウィスプライトⅡ 召喚 - 光属性の5~7回ダメージ

浮遊10/フレッシュゴーレム

ヘルハウンドⅡ 召喚 - 闇属性の5~7回ダメージ

浮遊11/エセリアルビューティ女

装備装備種分類 性能入手方法
ヒールⅣ 神聖 - HP回復特大・単体

転律13F

ヒールプラスⅢ 神聖 - HP回復大・範囲3

浮遊9

レザレクションⅡ 神聖 - HPMPを50%の状態で蘇生

浮遊9/ファミリア(フェアリー)

装備装備種分類 性能入手方法
インバリドストライク 竜言語 - 1度だけ直接効果を完全回避できる「直接効果無効」状態にする

転律11F

テレポート 竜言語 - 自軍ユニットを移動可能なパネルへ瞬間移動

転律12F

インバリドスペル 竜言語 - 1度だけ魔法効果を完全回避できる「魔法効果無効」状態にする

転律12F

サクリファイス 竜言語 - 自分の命を犠牲(戦闘不能)にして「戦闘不能」状態の全ての自軍ユニットを復活させる。対象は次のATで蘇生する

浮遊4

ジェネラスゲイン 竜言語 - 周囲のユニットを一定時間、徐々にHPが回復していく状態を付加する

浮遊5

装備装備種分類 性能入手方法
ロトンブラッドⅡ 屍霊術 - アンデッドのHP回復、生者へダメージ。範囲2

転律12Fイベント戦

装備装備種分類 性能入手方法
哀しみのチャカレーラ 歌舞曲 - 周囲の敵の遠隔攻撃回避率ダウン

浮遊5

煽情的なサナート 歌舞曲 - 周囲のユニットを一定時間、徐々にHPが回復していく状態を付加する

浮遊9,11

浮遊10/バシリスク,メイトリアーク(ラミア)

癒しのアラベスク 歌舞曲 - 周囲の自軍ユニットのHPとMPを少し回復

浮遊11/アーチャー(ホークマン),エセリアルビューティ男

階層別レアドロップ:転律の塔

階層別

転律の塔 1F

▼転律1F 装備種分類 性能入手方法
ソニックバレット ATK104
貫/魔獣

転律1F

転律の塔 2F

▼転律2F 装備種分類 性能入手方法
楽器加工術書Ⅰ レシピ -

転律2F,5F,8F,9F

カヴァキーニョ 楽器 - 楽器加工術書Ⅱの合成素材

転律2F

ヴァルカンランスⅣ 精霊 - 土属性 威力特大・単体

転律2F/ファミリア(フェアリー)

スパークスフィアⅣ 精霊 - 火属性 威力特大・単体

転律2F/ウィッチ(ラミア)

転律の塔 3F(通常戦闘)

▼転律3F 装備種分類 性能入手方法
デッドショットⅣ 精霊 - 風属性 威力特大・単体

転律3F

ライトニングボウⅣ 精霊 - 雷属性 威力特大・単体

転律3F

転生紋印 特殊 - ヒューマン転生用アイテム

転律3F

浮遊2

浮遊7

転律の塔 4F

▼転律4F 装備種分類 性能入手方法
アクアブラストⅣ 精霊 - 水属性 威力特大・単体

転律4F/セイレーン(ラミア)

アイスブラストⅣ 精霊 - 氷属性 威力特大・単体

転律4F/セイレーン(ラミア)

転律の塔 5F

▼転律5F 装備種分類 性能入手方法
血塗れの聖印 特殊 - ディバインナイト転生用アイテム

転律5F

転律12F/テラーナイト(オーク)

楽器加工術書Ⅰ レシピ -

転律2F,5F,8F,9F

ボロン 楽器 - 楽器加工術書Ⅰの合成素材

転律5F

スピリットサージⅣ 神聖 - 光属性 威力特大・単体

転律5F

転律の塔 6F

▼転律6F 装備種分類 性能入手方法
ワードオブペインⅣ 暗黒 - 闇属性 威力特大・単体

転律6F/セイレーン(ラミア)

転律の塔 7F

▼転律7F 装備種分類 性能入手方法
クラッグプレスⅣ 精霊 - 土属性 威力特大・範囲3

転律7F

ファイアストームⅣ 精霊 - 火属性 威力特大・範囲3

転律7F(ラミア?)

転律の塔 8F

▼転律8F 装備種分類 性能入手方法
トルネードⅣ 精霊 - 風属性 威力特大・範囲3

転律8F/ウィッチ(ラミア)

サンダーフレアⅣ 精霊 - 雷属性 威力特大・範囲3

転律8F

転律の塔 9F

▼転律9F 装備種分類 性能入手方法
楽器加工術書Ⅰ レシピ -

転律2F,5F,8F,9F

アシッドレインⅣ 精霊 - 水属性 威力特大・範囲3

転律9F

アヴァランチⅣ 精霊 - 氷属性 威力特大・範囲3

転律9F

転律の塔 10F(通常戦闘)

▼転律10F 装備種分類 性能入手方法
ジャッジメントⅣ 神聖 - 光属性 威力特大・範囲3

転律10F/ルーンフェンサー(オーク)

転律の塔 11F

▼転律11F 装備種分類 性能入手方法
メテオインパクトⅣ 暗黒 - 闇属性 威力特大・範囲3

転律11F

インバリドストライク 竜言語 - 1度だけ直接効果を完全回避できる「直接効果無効」状態にする

転律11F

転律の塔 12F

▼転律12F 装備種分類 性能入手方法
血塗れの聖印 特殊 - ディバインナイト転生用アイテム

転律5F

転律12F/テラーナイト(オーク)

テレポート 竜言語 - 自軍ユニットを移動可能なパネルへ瞬間移動

転律12F

インバリドスペル 竜言語 - 1度だけ魔法効果を完全回避する「魔法効果無効」付加

転律12F

ロトンブラッドⅡ 屍霊術 - アンデッドのHP回復、生者へダメージ。範囲2

転律12Fイベント戦

転律の塔 13F(通常戦闘)

▼転律13F 装備種分類 性能入手方法
ヒールⅣ 魔法 - HP回復特大・単体

転律13F

ヘブンリージャッジ 禁呪 - 光属性 威力特大・範囲2・除霊効果

転律13F

階層別レアドロップ:浮遊遺跡群

浮遊遺跡群 1

▼浮遊1 装備種分類 性能入手方法
楽器加工術書Ⅱ レシピ -

浮遊1

ガイアストライクⅡ 竜言語 - 土属性 威力極大・範囲3

浮遊1/ウィザード(ホークマン)

アニヒレーションⅡ 竜言語 - 火属性 威力極大・範囲3

浮遊1/ゴルゴン

ゼピュロス 四風神器

浮遊1/ルフ

ラバナのタンブール 楽器 ATK107
打/闇
煽情的なサナート*5

浮遊1

浮遊2/テラーナイト(オーク)

浮遊4

タイタニアメイル DEF47
打/斬/貫/光
ウェイドスルーⅠ

浮遊1

浮遊2/ジャガーノート(オーク)

浮遊3

スナイプブレイサー 腕防具 DEF40
DEX15 パラライズ*3
ジャンププラスⅡ

浮遊1/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊3,4,6

浮遊遺跡群 2

▼浮遊2 装備種分類 性能入手方法
転生紋印 特殊 - ヒューマン転生用アイテム

転律3F

浮遊2

浮遊7

テンペストⅡ 竜言語 - 風属性 威力極大・範囲3

浮遊2/ルフ

ヴォルテックスⅡ 竜言語 - 雷属性 威力極大・範囲3

浮遊2/ファミリア(グレムリン)

スナイパーゲートル 脚防具 DEF41
DEX15
クイックムーブ*3
ムーブプラスⅡ

浮遊2/アーチャー(ラミア)

浮遊4,6

ラバナのタンブール 楽器 ATK107
打/闇
煽情的なサナート*5

浮遊1

浮遊2/テラーナイト(オーク)

浮遊4

タイタニアメイル DEF47
打/斬/貫/光
ウェイドスルーⅠ

浮遊1

浮遊2/ジャガーノート(オーク)

浮遊3

浮遊遺跡群 3

▼浮遊3 装備種分類 性能入手方法
デリュージⅡ 竜言語 - 水属性 威力極大・範囲3

浮遊3

ホワイトミュートⅡ 竜言語 - 氷属性 威力極大・範囲3

浮遊3

スナイプブレイサー 腕防具 DEF40
DEX15 パラライズ*3
ジャンププラスⅡ

浮遊1/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊3,4,6

タイタニアメイル DEF47
打/斬/貫/光
ウェイドスルーⅠ

浮遊1

浮遊2/ジャガーノート(オーク)

浮遊3

浮遊遺跡群 4

▼浮遊4 装備種分類 性能入手方法
スターティアラⅡ 竜言語 - 光属性 威力極大・範囲3

浮遊4/エセリアルビューティ男

スナイプブレイサー 腕防具 DEF40
DEX15 パラライズ*3
ジャンププラスⅡ

浮遊1/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊3,4,6

スナイパーゲートル 脚防具 DEF41
DEX15
クイックムーブ*3
ムーブプラスⅡ

浮遊2/アーチャー(ラミア)

浮遊4,6

ラバナのタンブール 楽器 ATK107
打/闇
煽情的なサナート*5

浮遊1

浮遊2/テラーナイト(オーク)

浮遊4

サクリファイス 竜言語 - 自分の命を犠牲(戦闘不能)にして「戦闘不能」状態の全ての自軍ユニットを復活させる。対象は次のATで蘇生する

浮遊4

死神の甲冑 暗黒魔道器セット
DEF50
打/斬/貫/闇
ウェイドスルーⅡ

浮遊4

浮遊6

浮遊7

浮遊9

浮遊遺跡群 5

▼浮遊5 装備種分類 性能入手方法
ヘブンリージャッジⅡ 禁呪 - 光属性 威力極大・範囲3・除霊効果

浮遊5

哀しみのチャカレーラ 歌舞曲 - 周囲の敵の遠隔攻撃回避率ダウン

浮遊5

ジェネラスゲイン 竜言語 - 周囲のユニットを一定時間、徐々にHPが回復していく状態を付加する

浮遊5

ウェーリタース 両手鎚 ATK155
打/光/死霊
スピリットサージⅢ*3

浮遊5/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊7/クリスタルドラゴン

浮遊8

バラド 両手弩 ATK128
貫/氷

浮遊5

浮遊6/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊7

浮遊遺跡群 6

▼浮遊6 装備種分類 性能入手方法
スナイプブレイサー 腕防具 DEF40
DEX15 パラライズ*3
ジャンププラスⅡ

浮遊1/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊3,4,6

スナイパーゲートル 脚防具 DEF41
DEX15
クイックムーブ*3
ムーブプラスⅡ

浮遊2/アーチャー(ラミア)

浮遊4,6

バラド 両手弩 ATK128
貫/氷

浮遊5

浮遊6/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊7

死神の甲冑 暗黒魔道器セット
DEF50
打/斬/貫/闇
ウェイドスルーⅡ

浮遊4

浮遊6

浮遊7

浮遊9

ノームⅡ 召喚 - 土属性の5~7回ダメージ

浮遊6

サラマンダーⅡ 召喚 - 火属性の5~7回ダメージ

浮遊6

浮遊遺跡群 7

▼浮遊7 装備種分類 性能入手方法
装身具彫金技法書Ⅲ レシピ -

浮遊7/ルフ

バラド 両手弩 ATK128
貫/氷

浮遊5

浮遊6/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊7

死神の甲冑 暗黒魔道器セット
DEF50
打/斬/貫/闇
ウェイドスルーⅡ

浮遊4

浮遊6

浮遊7

浮遊9

ウェーリタース 両手鎚 ATK155
打/光/死霊
スピリットサージⅢ*3

浮遊5/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊7/クリスタルドラゴン

浮遊8

シルフィードⅡ 召喚 - 風属性の5~7回ダメージ

浮遊7/クリスタルドラゴン

サンダーバードⅡ 召喚 - 雷属性の5~7回ダメージ

浮遊7/エセリアルビューティ女

転生紋印 特殊 - ヒューマン転生用アイテム

転律3F

浮遊2

浮遊7

浮遊遺跡群 8

▼浮遊8 装備種分類 性能入手方法
ウェーリタース 両手鎚 ATK155
打/光/死霊
スピリットサージⅢ*3

浮遊5/ビーストテイマー(ホークマン)

浮遊7/クリスタルドラゴン

浮遊8

ウェンディゴⅡ 召喚 - 氷属性の5~7回ダメージ

浮遊8

ウンディーネⅡ 召喚 - 水属性の5~7回ダメージ

浮遊8/ローグ(グレムリン)

浮遊遺跡群 9

▼浮遊9 装備種分類 性能入手方法
死神の甲冑 暗黒魔道器セット
DEF50
打/斬/貫/闇
ウェイドスルーⅡ

浮遊4

浮遊6

浮遊7

浮遊9

ヒールプラスⅢ 神聖 - HP回復大・範囲3

浮遊9

レザレクションⅡ 神聖 - HPMPを50%の状態で蘇生

浮遊9/ファミリア(フェアリー)

煽情的なサナート 歌舞曲 - 周囲のユニットを一定時間、徐々にHPが回復していく状態を付加する

浮遊9,11

浮遊10/バシリスク,メイトリアーク(ラミア)

ナインテイル ATK140
打/闇/竜

浮遊9

浮遊10/エセリアルビューティ女

浮遊11/タイタン

浮遊遺跡群 10

▼浮遊10 装備種分類 性能入手方法
ウィスプライトⅡ 召喚 - 光属性の5~7回ダメージ

浮遊10/フレッシュゴーレム

煽情的なサナート 歌舞曲 - 周囲のユニットを一定時間、徐々にHPが回復していく状態を付加する

浮遊9,11

浮遊10/バシリスク,メイトリアーク(ラミア)

ナインテイル ATK140
打/闇/竜

浮遊9

浮遊10/エセリアルビューティ女

浮遊11/タイタン

シャドウグリーブ 脚防具 DEF47
パラライズ*3
ムーブプラスⅠ

浮遊10/ゴルゴン

浮遊11

賢者の法衣 ローブ DEF37
INT8
MND+8
打/斬/貫
光/闇
ウェイドスルーⅠ

浮遊10/バシリスク

浮遊11/ブラッドゲイビアル

浮遊12

浮遊15/エセリアルビューティ男

リヴエラの竪琴 楽器 ATK116
打/光
癒しのアラベスク*5

浮遊10/ゴルゴン

浮遊11/エセリアルビューティ女

浮遊13

アサルトライフル 両手銃 ATK180

浮遊10/バシリスク

浮遊14

浮遊遺跡群 11

▼浮遊11 装備種分類 性能入手方法
ヘルハウンドⅡ 召喚 - 闇属性の5~7回ダメージ

浮遊11/エセリアルビューティ女

煽情的なサナート 歌舞曲 - 周囲のユニットを一定時間、徐々にHPが回復していく状態を付加する

浮遊9,11

浮遊10/バシリスク,メイトリアーク(ラミア)

癒しのアラベスク 歌舞曲 - 周囲の自軍ユニットのHPとMPを少し回復

浮遊11/アーチャー(ホークマン),エセリアルビューティ男

ナインテイル ATK140
打/闇/竜

浮遊9

浮遊10/エセリアルビューティ女

浮遊11/タイタン

シャドウグリーブ 脚防具 DEF47
パラライズ*3
ムーブプラスⅠ

浮遊10/ゴルゴン

浮遊11

賢者の法衣 ローブ DEF37
INT8
MND+8
打/斬/貫
光/闇
ウェイドスルーⅠ

浮遊10/バシリスク

浮遊11/ブラッドゲイビアル

浮遊12

浮遊13

浮遊15/エセリアルビューティ男

レクサソール 片手剣 ATK128
斬/火/聖霊
スパークスフィアⅢ*3

浮遊11/バシリスク

浮遊12

浮遊13/フェニックス

浮遊14

浮遊15/クリスタルドラゴン

センテオトルの弓 両手弓 ATK129
貫/水/竜
アシッドレインⅢ*3

浮遊11/アーチャー(ホークマン)

浮遊12

浮遊14

浮遊15/ローグ(グレムリン)

リヴエラの竪琴 楽器 ATK116
打/光
癒しのアラベスク*5

浮遊10/ゴルゴン

浮遊11/エセリアルビューティ女

浮遊13

浮遊遺跡群 12

▼浮遊12 装備種分類 性能入手方法
賢者の法衣 ローブ DEF37
INT8
MND+8
打/斬/貫
光/闇
ウェイドスルーⅠ

浮遊10/バシリスク

浮遊11/ブラッドゲイビアル

浮遊12

浮遊13

浮遊15/エセリアルビューティ男

レクサソール 片手剣 ATK128
斬/火/聖霊
スパークスフィアⅢ*3

浮遊11/バシリスク

浮遊12

浮遊13/フェニックス

浮遊14

浮遊15/クリスタルドラゴン

センテオトルの弓 両手弓 ATK129
貫/水/竜
アシッドレインⅢ*3

浮遊11/アーチャー(ホークマン)

浮遊12

浮遊14

浮遊15/ローグ(グレムリン)

ラエド 両手弩 ATK134
貫/雷/魔獣

浮遊12

浮遊13

浮遊15

浮遊遺跡群 13

▼浮遊13 装備種分類 性能入手方法
レクサソール 片手剣 ATK128
斬/火/聖霊
スパークスフィアⅢ*3

浮遊11/バシリスク

浮遊12

浮遊13/フェニックス

浮遊14

浮遊15/クリスタルドラゴン

リヴエラの竪琴 楽器 ATK116
打/光
癒しのアラベスク*5

浮遊10/ゴルゴン

浮遊11/エセリアルビューティ女

浮遊13

ラエド 両手弩 ATK134
貫/雷/魔獣

浮遊12

浮遊13

浮遊15

賢者の法衣 ローブ DEF37
INT8
MND+8
打/斬/貫
光/闇
ウェイドスルーⅠ

浮遊10/バシリスク

浮遊11/ブラッドゲイビアル

浮遊12

浮遊13

浮遊15/エセリアルビューティ男

浮遊遺跡群 14

▼浮遊14 装備種分類 性能入手方法
レクサソール 片手剣 ATK128
斬/火/聖霊
スパークスフィアⅢ*3

浮遊11/バシリスク

浮遊12

浮遊13/フェニックス

浮遊14

浮遊15/クリスタルドラゴン

センテオトルの弓 両手弓 ATK129
貫/水/竜
アシッドレインⅢ*3

浮遊11/アーチャー(ホークマン)

浮遊12

浮遊14

浮遊15/ローグ(グレムリン)

アサルトライフル 両手銃 ATK180

浮遊10/バシリスク

浮遊14

浮遊遺跡群 15

▼浮遊15 装備種分類 性能入手方法
賢者の法衣 ローブ DEF37
INT8
MND+8
打/斬/貫
光/闇
ウェイドスルーⅠ

浮遊10/バシリスク

浮遊11/ブラッドゲイビアル

浮遊12

浮遊13

浮遊15/エセリアルビューティ男

レクサソール 片手剣 ATK128
斬/火/聖霊
スパークスフィアⅢ*3

浮遊11/バシリスク

浮遊12

浮遊13/フェニックス

浮遊15/クリスタルドラゴン

センテオトルの弓 両手弓 ATK129
貫/水/竜
アシッドレインⅢ*3

浮遊11/アーチャー(ホークマン)

浮遊12

浮遊14

浮遊15/ローグ(グレムリン)

ラエド 両手弩 ATK134
貫/雷/魔獣

浮遊12

浮遊13

浮遊15

浮遊遺跡群 中央庭園

中央庭園 装備種分類 性能入手方法
ラエド 両手弩 ATK134
貫/雷/魔獣

浮遊12

浮遊13

浮遊15

中央庭園

top トップページへ戻る

フランパ大森林

海賊の墓場

死者の宮殿

サン・ブロンサ遺跡 - 閲覧中!

異種族・ドラゴン・魔獣・人形出現マップ

タクティクスオウガリボーン 攻略のナノゲームス