四風神器とファイアクレスト - 閲覧中! |
四風神器とファイアクレスト
概要 このページはこんな内容です
四風神器とファイアクレストの入手方法。ファイアクレストの効果。オウガシリーズの集め方。ブラックモア再挑戦方法。
目次 以下の項目があります
再挑戦したい場合(確認済み) |
このサブイベント進行によるメリット
四風神器を入手できる
ファイアクレストを入手できる
イベントボスマップの敵からレアドロップとしてオウガシリーズを入手できる
イベントの流れ・ファイアクレスト入手まで
イベントの流れ
死者の宮殿B100(4章中初回のニバスイベント)でニバスを撃破している
四風神器を全て手に入れる
四風神器を全て所持した状態で(なおかつファイアクレスト未所持)、死者の宮殿B100へ行くとブラックモアとの戦闘
四風神器は所持しているだけでOK。装備しておく必要はない。 |
ブラックモアのドロップとしてファイアクレスト入手。また、この時出現するリッチキング、リッチクイーンからオウガシリーズの装備をレアドロップとして入手可能。
ファイアクレスト補足・性能
PSP版ではファイアクレスト入手でカオスフレーム数値の確認が解放されていたが、今作では本編クリア時点でその機能は解放される。
そのため今作は、ファイアクレストのアクセサリとしての入手のみとなる。
全てのパラメータ補正・全属性耐性25・全種族耐性5が付いている最強アクセサリ。
また、ファイアクレスト・オウガシリーズはいずれもアイテムレアリティが「レア」であるため、同じものを複数所持することはできない。
注意点1・ファイアクレストの持ち逃げ
アンデッド系が大量に出現する関係で、アンデッド系にファイアクレストなどを拾われたまま、除霊せずに勝利条件を満たしてクリアしないように注意。オウガシリーズのドロップ厳選に夢中になっていると忘れがち。
注意点2・ニバス撃破の状況保存
1度目のニバス撃破後、アンカーポイントを通らずにW.O.R.L.D.で移動してしまった場合、ニバス撃破のフラグが成立せずにブラックモアが出現しないので注意。
これを間違えてしまうと再度B100まで行ってニバスを撃破する必要があり、非常に面倒なことになる。
ニバスを撃破した時間軸のまま2度目も挑戦すると安全ではあるが、クリア後追加エピソード2「ウォーレンを捜せ!」で死者の宮殿に入ることがあるため、アンカーポイント保存をしてから(次のアンカーポイントまでシナリオを進めてから)、本編クリア後のアンカーポイントに飛びたい。
四風神器の入手方法
ノトス(両手剣) |
死者の宮殿:B99/フレッシュゴーレム,ドレッドノート 死者の宮殿:B99/中立タイタン |
エウロス |
死者の宮殿:B99/エクスキューショナー 死者の宮殿:B99/中立タイタン |
ボレアス |
死者の宮殿:B64/対象未確認(前作PSP版ではグリフォン) |
ゼピュロス(槍) |
サン・ブロンサ遺跡:浮遊1/ルフ |
四風神器自体は武器としてもそれなりに強いレリックではあるが、最上位レリックと比べるとやや性能が劣るため、わざわざ運用するほどのレベルではない。
再挑戦したい場合
リッチキング・リッチクイーンのレアドロップのオウガシリーズを集めるために再挑戦したい場合があると思うが、下記の条件を満たすことで再発生を確認。
再挑戦条件
ニバス討伐済みの状況、四風神器を所持
ファイアクレストを所持していない(アイテム欄から処分)
最初のブラックモア討伐後に、W.O.R.L.D.を使ってブラックモアを討伐していない時間へ移動する
発生例(どちらも確認・検証済み)
ブラックモア討伐済みで、W.O.R.L.D.移動を行わずにもう一度死者の宮殿に潜り直し、ファイアクレストをアイテム欄から処分してB100へ行く | 再発生しない |
ファイアクレストを処分した上で、W.O.R.L.D.でブラックモア撃破前の段階に戻って、死者の宮殿B100へ行く | 再発生する |
補足
1回目のブラックモア討伐後、念のためW.O.R.L.D.使用前にファイアクレストを処分してから、W.O.R.L.D.で少し前に時間を戻して死者の宮殿B100で再発生を確認。
自身の場合は「クリア後追加Ep4の攻略前」の段階で1回目のブラックモア討伐をしたので、念のため「クリア後追加Ep3の攻略前」まで戻って確認
ファイアクレストを処分するのはちょっと勇気がいるので、事前にセーブデータを残しておき、処分→時間移動→ショートカットですぐにB76まで進んでB100ブラックモア再挑戦、の流れをこなすと安心。もし条件をミスっていたら処分前にロードしなおしで。
オウガシリーズの同時入手のポイント
ブラックモアとの戦闘のイベントボスマップにて、出現するザコ敵のリッチキング・リッチクイーンからレアドロップとしてオウガシリーズを入手できる。
オウガシリーズはいずれもアイテムレアリティが「レア」であるため、同じものを複数所持することはできない。
オウガシリーズ同時入手のポイント
戦闘からの撤退はできないため、撤退ループは使えない。C.H.A.R.I.O.T.によるレアドロ厳選を行い、一回の戦闘でまとめて入手するのが理想。
1体の対象敵からオウガシリーズを複数同時入手できることも確認済み。
戦闘の勝利条件が敵の殲滅となっているため、厄介なブラックモアは遠距離からの召喚魔法Ⅱなどでさっさと倒すのがポイント。
その後周囲の敵を片付けつつリッチキング、リッチクイーンと他のザコ敵1体を残し、そこからC.H.A.R.I.O.T.によるドロップ厳選を始める。両者がサモンダークネスをするため敵が増えてしまうこともあるがこれはしょうがない。
現実的に狙える範囲は武器込みで3種まで
よほど運が良くない限り、1回の戦闘で4種全て集めきるのは非常に困難。現実的に狙えるのは3種同時まで。
オウガブレードはかなり出やすい印象だが、防具はいずれも確率が低い気がするので(特にオウガシールドが出ない)、防具を同時に2種入手できることがほぼ無い。
オウガブレード(両手剣)で効果を発動させたいならオウガヘルム・オウガアーマーの3種が必要なので、とりあえずそれを目指すと良い。
オウガブレード・オウガシールドの組み合わせは装備できないため注意。
ちなみにオウガシールドを装備できるのはルーンフェンサー・ナイト・テラーナイト・テンプルコマンド・ホプリタイのみ。シールド込みのセット発動できるクラスはかなり限られている。
残りの1つを入手したい場合は、上記にある再挑戦条件を満たす必要がある。
▼オウガブレード+防具1種は低確率で確認できるが、防具2種は1時間粘っても1度も確認できていない。上の画像はリッチキング、下の画像はリッチクイーン
トップページへ戻る |
四風神器とファイアクレスト - 閲覧中! |