おすすめルート選択・各国の特徴と加入キャラ - 閲覧中! |
おすすめルート選択・各国の特徴と加入キャラ
概要 このページはこんな内容です
おすすめルート選択・ルート選択順による影響・各国の特徴と加入キャラまとめ。
目次 以下の項目があります
ルート分岐について
ルート分岐について
コルニア攻略後は次にどの国を攻略するかの分岐となる。
正確には分岐ではなく、どのルートも同時攻略可能。目的のキャラだけを早めに仲間にするということもできる
コルニア攻略後に提示されるのはドラケンガルドとエルヘイムの2か所だが、その国に入るための戦力さえあればどこからでも攻略できる
バストリアスとアルビオンは、その国に入った段階でメインクエストが自動的に開始される
各国のメインクエストを始める条件
国 | メインクエスト開始 | 初期敵レベル |
![]() ドラケンガルド |
コルニア攻略後に最初に提案されるエリアその1 コルニア南東のメインクエスト「竜の国」からスタート | 10 |
![]() エルヘイム |
コルニア攻略後に最初に提案されるエリアその2 コルニア南西のメインクエスト「迷いの森」からスタート | 15 |
![]() バストリアス |
ドラケンガルド、エルヘイムの2つをクリアしたあとに提案されるエリア ただし戦力さえあれば、コルニア後からすぐに攻略し始めることが可能 領土に入る方法は2パターン用意されている コルニア北東の解放クエスト「ウンバルコンス関所解放戦(Lv25)」をクリアして徒歩で移動 ドラケンガルド北の「港町クラーニヒ解放戦(Lv24)」をクリア→復興して船で移動 | 25 |
![]() アルビオン |
バストリアスをクリアしたあとに提案されるエリア
エルヘイムかバストリアスを横断する必要があり、実質的にどちらかの攻略が必要になる。 領土に入る方法は2パターン用意されている エルヘイム西端の解放クエスト「港町ルノケイユ解放戦(Lv30)」をクリア→復興して船で移動 バストリアス西端の港町デヴォルピルスを復興して船で移動 | 30 |
各国のルートの特徴・難易度
国 | 特徴 |
![]() ドラケンガルド王国 |
山脈と砂漠の国。人間タイプのキャラ中心 敵レベルのスタートは10 一番難易度が低く、実質的な1番目の攻略推奨エリア ソードマン、マーセナリーなど近接物理系が多く仲間になる
冒頭で軽く仲間集めだけしたい時は、2つ目メイン「黒衣の将」(Lv10)まで進行がおすすめ。 |
![]() エルヘイム |
エルフと森林の国。エルフ系のキャラ中心 敵レベルのスタートは15 上級クラスもガンガン登場するため、ドラケンガルドより難易度が高い。2番目の攻略推奨エリア コルニア攻略後すぐに開始するとかなり苦戦するため、ドラケンガルド冒頭部分をある程度進めてからの方が楽 エルフアーチャーなど弓使い系が多く仲間になる
冒頭で軽く仲間集めだけしたい時は、開始地点周辺サブ「流転の賊」(Lv17)まで進行がおすすめ。 |
国 | 特徴 |
![]() バストリアス |
獣人と雪原の国。獣人系のキャラ中心 敵レベルのスタートは25 ドラケンガルド、エルヘイムを両方きっちり攻略すると適正レベルくらいになる
冒頭で軽く仲間集めだけしたい時は、開始地点周辺サブ「獣の行く道」(Lv27)まで進行がおすすめ。 夜に強い獣人タイプのクラスが加入する |
![]() アルビオン教国 |
天使と正教の国。有翼人・天使系のキャラ中心 敵レベルのスタートは30 選択ルートの4つの国の中で最も難易度が高く、そもそも領土に入るためにはエルヘイムかバストリアスの攻略が実質的に必要 昼に強い有翼人タイプのクラスが加入する |
ルート選びのポイント・おすすめルート
おすすめルートは難易度順
敵のレベルで難易度が決められており、下記の順番がゲーム側が提供している実質的な推奨攻略順となる
ドラケンガルド:敵Lv10~ エルヘイム:敵Lv15~ バストリアス:敵Lv25~ アルビオン:敵Lv30~ |
単純な遊びやすさで言えばこの順番にプレイするのが一番理にかなっており、間違いのない攻略順。
先に高難度のエリアを攻略してしまうと、レベルが上がりすぎてあとから攻略するエリアが退屈になってしまうという問題もある。
早く仲間にしたいキャラ・クラスで選ぶ
もし早めに仲間にして育成し始めたいキャラがいたり、補強したいクラスが多い場合は、ルート選択の一つのポイントとなる。
同時攻略可能であるため、目的のキャラだけを早めに仲間にするということもできる。
各国冒頭のクエストで仲間がかなり増えるので、まずそこだけ回収するのもアリ。
難易度を下げて強引に開拓する
難易度を最低の「CASUAL」にすることで、多少のレベル差を覆して強引に攻略も可能。
どうしても早くに行きたいエリアがある場合は一応選択肢として。
ルート別加入キャラ
関連:主要キャラクター紹介・CV / 仲間キャラ一覧・加入条件
ドラケンガルド
ドラケンガルドのキャラは、一部のキャラを仲間にし損ねると、連動してフラグが不成立となるキャラがいる様なので注意(プリム、アラミス、ギルベルトあたり)。
キャラ | 名前 | クラス | 加入条件 |
![]() | ヴァージニア | クルセイダー | ドラケンガルドに入るための一番最初のメインクエスト「竜の国」(Lv9) |
![]() | リア | ソードマン | ドラケンガルドに入るための一番最初のメインクエスト「竜の国」(Lv9) |
![]() | プリム | クレリック | メインクエスト:黒衣の将(Lv10)にて、ステージ中央右あたりに近付くと友軍として登場するプリムに味方ユニットで接近する |
![]() | アラミス | ソードマン | メインクエスト:黒衣の将(Lv10)にてプリム加入後に敵のアラミスと接近し、イベント後にプリムでアラミスと会話。先に撃破しないように注意 |
![]() | ベレンガリア | ダークマーキス(斧) |
メインクエスト:黒衣の将(Lv10)にてアレインでベレンガリアと会話で加入。 一時的に離脱状態になった後は、メインクエスト:竜の国を継ぐ者クリア後再加入 |
![]() | マゼラン | マーセナリー | サブクエスト:砂塵の先へ(Lv11)クリア後に加入 |
![]() | リーザ | シューター | サブクエスト:熱砂の黒騎士(Lv12) |
![]() | グロスタ | ブラックナイト | サブクエスト:熱砂の黒騎士(Lv12) |
![]() | ジェレミー | マーセナリー | 解放クエスト:城塞都市アドプティ解放戦(Lv15)クリア後に「許す」を選択 |
![]() | ヒルダ | ワイバーンナイト | サブクエスト:秩序の守護者(Lv13)にてプリムでヒルダと会話(その後一旦倒してOK)。クリア後にフィールド上でノイモート砦の東にいるヒルダに近付き、イベントで「欲しい」を選択 |
![]() | ルノー | グレートナイト | 解放クエスト:ローランがゲスト参戦する解放戦を累計4つクリアで加入 |
![]() | ギルベルト | プリンス |
メインクエスト:竜の国を継ぐ者(Lv17)冒頭のイベントにて「わかった」を選択でクリア後加入 (逆の選択肢で加入しないことを確認済み。アラミスが加入していることも前提条件か) |
![]() | アーマリア | ドレッドノート | 闘技場にてオフラインバトル1位のアーマリア(Lv40)に勝利後、ドレッドノート(Lv45)に勝利で加入 |
エルヘイム
キャラ | 名前 | クラス | 加入条件 |
![]() | ロザリンデ | エルフアウグル | エルヘイムに入るための一番最初のメインクエスト「迷いの森」 |
![]() | リナゴラス | エルフアーチャー | サブクエスト:反撃の嚆矢(Lv15)にてクリア後に加入(リナゴラスでファビオの会話は必須ではない) |
![]() | ギャメル | ローグ |
コルニアの最序盤サブクエスト「孤高の反抗者」クリア後、ギャメルを「見逃す」か「自警団に引き渡す」かの選択肢。「見逃す」を選択する。 エルヘイム序盤のサブクエスト「流転の賊」(Lv17)クリア後に加入 |
![]() | マンドラン | スナイパー |
コルニアのサブクエスト「天翼騎士」クリア後、「見逃す」か「処刑する」かの選択肢。「見逃す」を選択する。 エルヘイム序盤のサブクエスト「流転の賊」(Lv17)クリア後に加入 |
![]() | セレスト | グリフォンルーラー | エルヘイム序盤のサブクエスト「流転の賊」(Lv17)クリア後に加入 |
![]() | リディエル | エルフアーチャー | サブクエスト:半エルフの道(Lv16) |
![]() | イシリオン | エルフフェンサー | サブクエスト:エルヘイムの騎士(Lv18)にてロザリンデで友軍のイシリオンと会話 |
![]() | エルトリンデ | エルフシビュラ | メインシナリオ:水と緑の架け橋(Lv19)クリア後 |
![]() | ガラドミア | エルフアーチャー | サブクエスト:落日の射手(Lv21)クリア後 |
![]() | ララノア | エルフフェンサー | 解放クエスト:城塞都市ヴォーリターン解放戦(Lv21)クリア後 |
バストリアス
キャラ | 名前 | クラス | 加入条件 |
![]() | ユニフィ | スノーレンジャー | メインクエスト:荒れる雪原(Lv25)クリア後 |
![]() | ラモーナ | ワーオウル | メインクエスト:荒れる雪原(Lv25)クリア後 |
![]() | モラード | ワーライオン | メインクエスト:荒れる雪原(Lv25)クリア後 |
![]() | ダイナ | ワーフォックス | サブクエスト:獣の行く道(Lv27)クリア後 |
![]() | ブリス | カタフラクト | 解放クエスト:城塞都市ソルバクワッド解放戦(Lv30)クリア後選択肢「勧誘する」で加入 |
![]() | ゴービル | ワーウルフ |
サブクエスト:抗う者抗わざる者にて、手順を間違えるとゴービルとベルトランの片方しか仲間にならない。 城塞都市ソルバスクワッドの左でゴービルのイベント後、発生したステージには入らずに、北にあるベルトランの元へ。 ここでも発生したステージには入らず、南に行くと中間地点で中立の立場から参加できるステージが出現する。これを攻略するとクリア後に両方加入する。 |
![]() | ベルトラン | ワーベア |
アルビオン教国
キャラ | 名前 | クラス | 加入条件 |
![]() | レーニス | フェザーボウ | サブクエスト:教会の守り人(Lv31)クリア後 |
![]() | ジェローム | グレートナイト | 解放クエスト:城塞都市ラージョン解放戦(Lv31)クリア後選択肢「勧誘する」で加入 |
![]() | ウメルス | フェザーソード | サブクエスト:追憶の花(Lv32)にて、東側の敵将を先に倒し、その後スカーレットでウメルスと会話でクリア後加入 |
![]() | フォドキア | フェザーシールド | 解放クエスト:城塞都市ペイズトン解放戦(Lv34)クリア後選択肢「助ける」で加入 |
![]() | サナティオ | フェザーロッド | メインシナリオ:大聖堂への道(Lv36)クリア後 |
![]() | ナイジェル | ダークマーキス | (大聖堂への道でゲスト参戦するが、アルビオンパートでの加入は無し) |
![]() | トップページへ戻る |