よくある質問(FAQ)|テイルズオブベルセリア(TOB) 攻略の缶詰


よくある質問(FAQ)


製品情報・購入相談

今作のジャンル名とテーマは?

ジャンルは「君が君らしく生きるためのRPG 」。テーマは「感情と理」。

体験版はある?製品版への引継ぎは?

2016年8月4日から配信中。製品版への引継ぎは一切無し。また、術技などの一部数値が製品版ではいくつか変更されている。

関連:"体験版情報・配信日"

シリーズ未プレイでも楽しめる?

ゼスティリアと同じ世界での話となるため、ゼスティリアをプレイしているとより理解が深まるようになっているが、ゲームの本質部分は問題なく十分に楽しむことができる。

また、アニメ『テイルズオブゼスティリアザクロス』では#5/#6にてテイルズオブベルセリアの話が描かれている。

システム解説・補足

難易度によるゲームの違いは?

敵の強さ・味方の回復術の回復量・取得経験値などに影響。

また、ワンダリングエネミーはノーマル以上で出現し、難易度が上がるごとに出現率がより高まるようになっている。

関連:"難易度設定"

とりあえずで選ぶならノーマル安定。あとからいつでも選びなおしでき、難易度をこれと決めないで遊んだ方がおもしろいようなシステムになっている。

入手できる魔水晶の中に、高い難易度限定で強力なランダムスキルが付加されるものが多数あり、より強力なランダムスキル付き装備を入手したい時だけ高難易度を選ぶような遊び方がオススメ。

中盤以降のボス戦では難易度ノーマルでも苦戦することが多々あったため、ノーマルでも十分に楽しめるようになっている

個人的なオススメはセカンドを基準にプレイしつつ、戦闘が楽なエリアの探索と装備集めをしたい時はハード以上、厳しいボス戦などではノーマルといったスタイル。

難易度シンプルのデメリットは?

確認できている範囲での解説になります。内容に保障はできません。


難易度シンプルでのデメリットは現状確認できている範囲では「良い装備が手に入りづらい」ことと「ワンダリングエネミーが出現しない」ということのみ。

今作は難易度縛りのトロフィーなどが存在せず、また、一度しか出現しないボスでも難易度に限らず必ずアイテム(魔水晶や見た目装備)をドロップするようになっている。もし魔水晶など全くなにも落とさないボスがいたとしたら、それは元々ドロップ設定が無いボスであって難易度の問題ではない。(ドロップ設定があればエネミー図鑑で"???"と表示されている)

難易度シンプルをベースに進めつつ、ワンダリングエネミー狩りや、良装備集めをする時だけ難易度を上げる、というプレイスタイルでも問題ない。

魔水晶の説明文に[ノーマル以上][ハード以上]など["難易度"以上]と記載されているものは、その難易度でしか手に入らない魔水晶ということではなく、"その難易度でプレイしている時にその魔水晶の効果が発動する"というものなので勘違いしないように。

[重要]ゲームオーバーになると?

ザコ敵との戦闘では全滅した時点で即セーブしたところからやりなおしになるので、こまめにセーブをつけること。シナリオを進めていると、難易度ノーマルでも一瞬で全滅するような場所があるので注意

ボス戦・甲種業魔などに限り、やられたあとにやりなおし可能。この時難易度の変更もできる。ただしやりなおした場合戦闘がすぐに始まるため、どうやっても勝てない場合はセーブしたところからやりなおすことになる。

[PS4]コントローラーから音声が出るのを止めたい

PSボタン長押し⇒サウンドと周辺機器を設定する⇒音量コントロールを0にする。または、ゲーム内のオプションで「ショートチャットとバトルチャットの音声出力」をテレビのみにする。

フィールド関連

[???]の場所ではどうすれば良い?

条件を満たすことで通れるようになる部分。大きく間の空いている場所は主にレアボード(乗り物)使用で通過できる場所が多い。

レアボードの解禁はいつ?

シナリオ中盤でそれなりに遅めの時期に解禁。当サイトの攻略チャートで言うところの7ページ目。メインシナリオ中での解禁となるため取り逃がしは無い。

街間をワープするには?

メインシナリオを一定まで進めてイノーフボトルが解禁されてから。

イノーフボトル・デノーレボトルを使えない

所持している状態でL2ボタン。ダンジョン内ならデノーレボトル、ダンジョン外ならイノーフボトルが自動的に選択される。

イノーフボトル解禁直後はミニゲームの景品でのみ入手可能で、イズルト港到着以降ショップでも販売開始。

メインシナリオの進行度の関係で移動できない街があったり、ダンジョンから帰る途中にイベントがある場合は使えないことがある。

[!]マークの会話はこなしていった方が良い?

第四管区の解放条件となってる会話があったり、会話回数が一部キャラの称号ランクアップ条件に影響しているので可能な限りこなしていった方が良い。会話自体は×ボタン長押しで早送り可能。

また、シナリオ最終盤になると大量にサブイベントが発生し、それらのフラグになっているためほぼ全ての[!]を消化するつもりで。

どこで発生しているのかかなりわかりにくいが、随時ワールドマップ⇒各街やフィールドを確認して[!]ないか見ておくと良い。

戦闘関連

戦闘用語が多すぎてよくわからない

"戦闘の基礎知識・システムまとめ"を参照。

戦術のセオリーは?

術技連携⇒ブレイクソウルを繰り返すのが基本的な戦術となっている。

詳しくは"攻略ガイド・基本戦術"を参照。

術技カウントの★は何に影響?

術技を使用するたびにカウント数が増えていき、その術技を使用した回数によって★が追加されていく。

今作は★が増えることによって直接的にその術技が強化されるわけではなく、 ★の数が影響する称号スキルを付けた際に効果を得ることができる。

例:使用術技の★に応じて消費SG軽減

また、戦闘開始時のBG回復量にもこの★の"累計数"が影響する。

その他

地脈、カースランドに再度行くには?

キララウス火山攻略後にサブイベントを進める必要がある。

関連:"その他のサブイベント"

スポンサーリンク
関連コンテンツ

PAGE TOPへ