救出ステージ攻略のポイント - 閲覧中! |
救出ステージ攻略のポイント
概要 このページはこんな内容です
このゲームの最大の難所とも言える、ゲストユニットの救出系ステージの共通攻略・コツの紹介。
目次 以下の項目があります
ゲスト救出ステージについて
救出ステージ概要
ゲストとして登場するユニットをクリアまで生存させることで、クリア後加入となるステージが多数存在する。
味方初期位置から離れた危険な場所からゲストがスタートする、いわゆる「救出系ステージ」は少し厄介。
ゲストユニットは自分で操作できず、自ら危険な状況に入っていってしまうことも多く、自軍ユニットでその危機から救い出してあげる必要がある。
救出対象のHPが0になると
救出対象となっているユニットはHPが0になった時点で死亡。
3カウントは発生しないため注意。
救出対象キャラはその後仲間になることがほとんどだが、死亡してしまった場合は当然仲間にならなくなる。
補足事項
前作よりも救出マップの難易度がかなり下げられている印象。
前作はC.H.A.R.I.O.T.の運ゲー前提くらいのステージが多かったが、後半の一部救出マップを除いてそこまで大きな問題にはなっていない。
ただし1周目でNルートを通ってしまうとキツいことは変わりない模様。
開発スタッフは「一周目は諦めてクリア後に救出することも視野に」といった感じの発言をSNS上でしている。
共通攻略
移動力の高いユニットで一気に近付く
移動力はニンジャ・ヴァルタンが優秀。
装備の合成が解禁されたら、脚装備+1はどれも移動力+1が付いているので、救助マップに限らずこれが基本装備となる。
敵のAIを利用して引き付ける
装備を外したユニット・遠隔武器を持ったユニットを近付けるとそちらに引き付けることができる場合がある。
敵のターゲットを分散させる意味でも、それらのユニットをあえて近付けていくのもアリ。
アイテムスリングを使う
今作はアイテムスリングが特定クラスのスペシャルスキル扱いに。
ビーストテイマー・レンジャー・ガンナーが習得し、装着しているアイテムを遠くまで飛ばすことができる。
自分がセットしている分しか使えないため回数制限はあるが、回復量の大きいアイテムを付ければ、ヒーラーよりも回復性能という意味では上になる。
C.H.A.R.I.O.T.で敵の行動パターンを変える
C.H.A.R.I.O.T.でやりなおしすることで、敵の行動パターンを変化させる方法。
C.H.A.R.I.O.T.で巻き戻した場合でも、直前の味方の行動パターンを少しでも変えると、敵の行動が変わる場合もある。
トップページへ戻る |
救出ステージ攻略のポイント - 閲覧中! |