ユニコーンオーバーロード 攻略のナノゲームス

[序盤向け] おすすめキャラ・ユニット編成例 - 閲覧中!

[中盤~終盤] おすすめキャラ・ユニット編成例

白ネコミミフード+ドラグーンダイブ構成

トリニティレイン最速・連射構成

おすすめ装備(1):コルニア,ドラケンガルド,エルヘイム編

おすすめ装備(2):バストリアス,アルビオン,終盤編

仲間キャラ一覧・加入条件

クラスチェンジ条件・優先度・クラスチェンジすべきタイミング

発動条件別パッシブスキル一覧

[序盤] おすすめキャラ・ユニット編成例

概要 このページはこんな内容です

序盤向けのおすすめキャラ・ユニット編成例・パーティ構成

2回目のエリア解放以降は[中盤~終盤] おすすめキャラ・ユニット編成例に掲載予定。

目次 以下の項目があります

補足事項・同時発動制限に注意!

前後列の違い・ターゲット優先度

配置に関する基本情報は"前列後列の違い・ターゲット優先度"参照。

同時発動制限に注意!

特性:同時発動制限

特性に(同時発動制限)とあるものは、ユニット内の同じ発動条件を持つ別スキルと重複して発動することはない。

例えば「戦闘開始時に発動」のパッシブスキルに(同時発動制限)が付いているものがユニット内に複数ある場合、行動順の早いキャラのもの1つしか発動しない

戦闘開始時に発動」を大量に発動させて有利にしようとしても、大体の場合(同時発動制限)のせいで一つしか発動できないようになっている

上級クラスが増えてくるとかなり干渉し始めるので、特に戦闘開始時発動のものは誰が一番行動順が早いのか確認しておくこと

編成例はお好みでカスタマイズを

おすすめ編成というよりは、編成例の紹介という感じなので参考程度に。
大まかな役割さえ合っていれば、別キャラでも似たような使用感で運用可能。

好きなキャラを選んでそこからバランスを整える

キャラ単体の性能と言うよりも構成のバランスやコンセプト、相性の良い敵と戦うことが大事になる。

仲間が増えてくると全てのユニットを主力運用できるわけではないため、好きなキャラを選んで、そこからバランスを整えていくような感じがおすすめ。

基本はバランス重視+コンセプト構成がオススメ

極端な特化編成を組むよりも、バランス重視+コンセプトを意識した編成を多く組むのがオススメ。

耐久キャラ・回復支援キャラを1人ずつ配置し、そこからコンセプトに沿って火力を足していくと戦いやすい構成を作りやすい。

それぞれの敵編成に対して強い編成を一つずつ用意しておくと、様々な場面に対応しやすくなる。

序盤の構成・配置のテンプレ

前列 後列 火力
耐久・タンク 火力
回復

4人構成以降は、敵の騎馬系による前後列貫通攻撃(気絶付与、騎馬ユニットの特性で歩兵に威力2倍)が非常に厄介であるため、基本はそれに対してどう配置するかという構図になりやすい。

前後列に並べた前衛で後衛をかばうことはできるが、PPが尽きた際に一発でやられることが多い

騎馬の貫通攻撃は前後列に並んでいる場所が基本的に対象になるため、タンクの後ろには後衛の中でも比較的耐えやすいクラスを配置するのがオススメ。
「火力+歩兵ではなく騎馬ユニット」であるナイトあたりは特に活用しやすい。

[コルニア] おすすめキャラ

関連:仲間キャラ一覧・加入条件


アレイン

耐久力が非常に高く、自前のHP回復手段も持つため安定度抜群

リーダー特性で敵撃破時にブレイブを多く獲得できるため、貯めたブレイブを有効活用すればステージ攻略がかなり楽になる

周囲の味方ユニットに一回だけ与ダメアップ・被ダメ軽減・必ず先制攻撃を付与するスキル「ブレイブオーダー」が超強力


クライブ

アデル
(ナイト)

騎馬ユニットで移動しやすく、歩兵に対して物理威力2倍、撃破時AP+1のスキルや前後列同時攻撃(気絶も付与)で火力も出しやすい。移動&火力担当として

ガード系スキルを持ち、飛行ユニットに攻撃されない限り耐久力もまずまず高い。前衛やタンク裏後衛として


ジョセフ

最初から強い老兵ポジで経験値が勿体ない感じはあるが、ユニット枠・人数枠が増えてきてからは非常に頼りになる

前衛一人配置でユニットの耐久力・継戦力を大きく高めてくれるので、火力を複数後衛に配置したり、打たれ弱い火力を育てたい時などに


ヤーナ
(ウィッチ)

序盤の魔法攻撃担当として

自身の魔法攻撃だけでなく、味方の攻撃スキルに魔法威力50を付与することができ、ユニットにいるだけでアーマー系の相手に一気に強くなる。


ベレニス
(マーセナリー)

火力重視の物理歩兵タイプ

敵を倒せるとAP+1のキリングチェイン、味方が攻撃を受けた時に反撃をしてPP+1のフォロースラッシュを持ち、多くの攻撃回数を期待できる


セルヴィ
(シャーマン)

敵に攻撃力デバフをかけ、こちらの被ダメージを大きく抑えることができる

セルヴィの初期装備に元々付いているが、行動速度が上がる装備を持たせて運用したい

どの様な構成でも機能しやすく、特に自前の回復を持つ前衛などと相性が良い


シャロン

タチアナ
(クレリック)

回復特化のクラス。編成すると耐久力・継戦力が大きく高まる。

元々優秀なクラスだが、コルニア内の町でAP+1、PP+1のクレリック用杖をそれぞれ購入することができるのがかなり大きい

時期別のおすすめ装備参照


オクリース
(フェザーソード)

加入順としては序盤のラストあたりになるが、上級クラス扱いでAPとPPの初期値が2の飛行クラス

基礎性能がバランス良く高く、リーダーとして使えば飛行できる


フラウ
(グリフォンナイト)

敵一列に対して攻撃できるハイスイングがシンプルに強力

ハイスイングは騎馬系に対してガード不可で威力+50、さらにクラス特性で威力2倍と、前列に並んだ騎馬系狩りとして優秀

前衛を無視して後衛に並んだ歩兵にも刺さるため、相手を選ばずアタッカーとして優秀

[コルニア] ユニット編成例

★はリーダー候補。固有キャラのみ、なるべくキャラかぶり無しでの編成例。

アレイン+クレリック & 物理火力構成

火力デバフ
ハスカール
耐久・火力
★アレイン
(ロード)

回復
クレリック
スカーレット
(プリーステス)
火力
マーセナリー

3枠時はマーセナリーなしで運用

アレインで攻撃を受けつつ、クレリックで全体をカバーする構成

アレイン+クレリックで耐久の形はほぼ完成しており、あとはどのコンセプトに伸ばすかだけで、この構成では物理火力特化で伸ばしている

ハスカールに行動速度をアップさせる装備を着けてユニット内で一番最初に動けるようにし、ロールアックスによる敵一列攻撃+物理防御ダウンから、マーセナリーの攻撃で一気にトドメを刺していく

最初に敵を削るためアレインのリーンエッジでもトドメを刺しやすい

アレイン+クレリックは耐久に寄りすぎているため、スカーレット加入後はクレリックと入れ替えることでやや火力に寄せられる

グラディエーター+シャーマン / 火力構成

火力・対重装
★ウィッチ
耐久・火力
グラディエーター
デバフ
シャーマン

火力・対歩兵
★ナイト

3枠時はナイトかウィッチなしで運用

シャーマンのデバフと、グラディエーターの被弾後回復で耐久できる構成。

自身の魔法攻撃と、味方に魔法攻撃を付与できるウィッチがいるため、残りの火力はウォリアーではなくナイトあたりがオススメ。
これによって対重装を含めた多くの相手に対抗しやすい。

グラディエーターに蒼石のペンダントでPP補強すること

グラディエーターはLv15で列攻撃カウンターを習得するが、耐久力不足を感じる場合は発動条件の調整を(HP75%以上で発動など)

ウィッチに蒼石のペンダントを付けておくと対重装にさらに強くなる

回復がグラディエーター本人にしかなく後衛がじわじわ削れてしまうので、PPを使いにくい後衛ナイトにエイドキット(コームの初期装備)を付けて、戦闘終了時にファーストエイドが発動するようにしておくとさらに安定

パラディン+フェザーソード / 対重装構成

火力・対重装,騎馬
ウォーリア
バランス・回避耐久
★フェザーソード

回復・支援
★パラディン
火力・対重装
ウィザード

3枠の時やオクリース加入まではパラディンを先頭に出しての運用でOK

優秀なフェザーソードとパラディンで耐久+雑殴りしつつ、ウォリアーとウィザードに火力を出してもらう構成

対重装向けな構成だが、シンプルに火力も出すことができ相手を選ばず満遍なく強い。ガードの多い騎馬構成にも刺さる

パラディンは本来前にいても良いが、裏の火力歩兵が騎馬の前後列攻撃でやられやすいため、真ん中に並べている

ウィザードにクロロティック(武器・PPスキルでファイアバースト)を持たせること
火力2体の攻撃回数が増えるほど強いので装備でうまく補強を。

フェザーソードに港町ウーヴリールで購入できるルーンソード(魔法攻撃スキル付き)を持たせるのがオススメ。さらに対重装性能が高まる

ホプリタイ+ホワイトナイト / 対斥候構成

火力・対斥候,歩兵
ハンター
耐久・かばう
ホプリタイ
バランス・回復・対魔法
★ホワイトナイト
火力・対斥候,歩兵
ソードマン

ソードマン、ハンターの攻撃スキル(歩兵系の敵を優先、斥候系を優先)

4枠前提構成

ホプリタイの弱点である魔法攻撃を、ホワイトナイトのマジックバリアで防ぐ

ホプリタイの弱点であるウォリアーを、ソードマンが素早い攻撃で先に倒しやすい

ソードマンとハンターの高命中・必中攻撃で斥候系を倒しやすい

構成上、重装相手にはかなり弱いので挑まないようにする

ソードマン、ハンターのスキルに「歩兵系の敵を優先」「斥候系を優先」を付けておくと、ウォリアーや斥候系を狙いやすく、ガードが面倒な騎馬系も狙いにくくなる。
重装系には攻撃をかばわれてしまうが、重装のPP消費目的と割り切る

グリフォンナイト+ファイター / 対騎馬構成


火力・対歩兵
ナイト
バランス・回復・対魔法
★ホワイトナイト
火力・対騎馬,後衛
★グリフォンナイト
気絶付与・弓かばう
ファイター

グリフォンナイトのハイスイング(騎馬系の敵を優先、人数が最も多い列の敵)

4枠前提構成

優秀なアタッカーであるグリフォンナイトを、ファイターのアローカバーで弓攻撃から守る

さらにホワイトナイトでラインヒールと、ファイターを魔法から守るマジックバリア

グリフォンナイトの一列攻撃が前に並んでいる騎馬系に対して非常に強力で、後衛に並んだ歩兵にも刺さりやすい

アローカバーを前提とするなら、ファイターは後衛かつ前後列に誰も並べないのが良い
(前後列に並べると騎馬系の気絶でアローカバーができなくなる。前衛だとPPをガードスキルに使いがちで、かと言ってガードスキルを外すと耐久力が微妙になる)

グリフォンナイトには装備補強などで相手の騎馬より早く動けるだけの行動速度を確保しておくこと

グリフォンナイトが早くに行動することで、パッシブスキルでファイターの行動速度も早まり、気絶付与を有効活用しやすくなる
(ナイトの気絶付与と対象がかぶらないように、単列の対象を狙う作戦などを付けておくと無駄がないかも)

前衛火力にナイトを入れているが、前衛かつ火力を担当できるクラスなら誰とでも相性が良いはず

グリフォンナイト凍結一列攻撃 / 凍結&火力構成

ナイト候補枠その2 火力・対騎馬,後衛
★グリフォンナイト

回復・支援
★パラディン

火力・対歩兵
ナイト
火力氷結付与
ウィッチ

必須装備:ウィッチに氷剣の術書、蒼石のペンダント

グリフォンナイトのハイスイング作戦(後列の敵を優先、人数が最も多い列の敵)

グリフォンナイトに行動速度アップ装備

氷剣の術書のPP(2)スキル「アイスセイバー」で、グリフォンナイトのハイスイングに凍結を付与して一列攻撃する構成

氷剣の術書はヤーナ加入後にコルニア南のレブージェの里のすぐ左にある研究棟を調べると入手

凍結状態はこちらが何か攻撃を仕掛けない限り解除されないため、場合によっては完全な行動不能にできる

後衛に3人固めている構成に対して特に刺さりやすく、相手のクレリックがかばわれない限り一方的な展開になる

ナイトを候補枠その2に配置すると、グリフォンナイトが前後列攻撃の対象になりやすい代わりに、キャバリエール発動で前列騎馬の攻撃力を高められる

[ドラケンガルド・エルヘイム編] おすすめキャラ

これ以降はキャラ単体性能よりも構成・コンセプトが特に重要になるため、特別単体性能が高いキャラ以外はおすすめに記載しない予定。

関連:仲間キャラ一覧・加入条件

ドラケンガルド


ヴァージニア

盾を2つ装備できる特殊な前衛専用クラス

攻撃性能・防御性能どちらも優秀。ガードスキルでHP25%回復

早めにクラスチェンジさせることでアクセサリも装備できるようになる


ベレンガリア

ウォリアーに使用感の近い専用クラス

敵一列に気絶を付与する攻撃が非常に強力

戦闘開始時に敵全体の攻撃力ー20%、行動速度-10も発動

エルヘイム


ロザリンデ

攻撃・回復・状態異常を全てこなせる万能魔法型の専用クラス

レベル25で習得するPP1の戦闘開始時パッシブが強力。戦闘開始時に敵一列に魔法威力100のダメージ+気絶

レベル30でAP3消費するが敵全体攻撃を習得


エルトリンデ

回復・支援寄りの万能魔法型の専用クラス

レベル25で習得するPP1の戦闘開始時パッシブが強力。味方一列HP中回復、一度だけデバフ無効付与

一列中回復+一度だけダメージ無効化バリアのフェアリーヒールも強い

最大限強みを発揮したいなら前衛3人の構成で一列回復・支援を狙うことになる

レベル30になると全体攻撃魔法を習得し、魔法使いとしても機能させることができる

[ドラケンガルド・エルヘイム編] ユニット編成例

白ネコミミフード+ドラグーンダイブ / 特化構成

関連:"白ネコミミフード+ドラグーンダイブ構成"

自由枠1
(上級クラス)
ワイバーンルーラー
自由枠2(プリンス)

ワイバーンルーラーに
竜騎士の戦槍(ドラグーンダイブ。サブクエスト:半エルフの道)
神竜の手綱(エリアルウイング。かけら交換)
戦士のメダリオンなど

自由枠1に
白ネコミミフード(クイックアクト。かけら交換)、
または黒ネコミミフード(クイックアクト。闘技場コイン交換)
蒼石のペンダントなどでPP4にする

プリンスに
踊子の腕輪(パワーエール。コルニア南西のレブージェの里などで購入)
白鳥の羽飾り・黒鳥の羽飾り・天使の羽飾り
蒼石のペンダント

クイックアクトの作戦(飛行系の味方)

パワーエールの作戦(飛行系の味方)

余計なPP消費のパッシブ、発動条件が被ってしまっているものは全て外す

非常に強力なチャージ全体攻撃であるドラグーンダイブを素早く叩き込むことが目的

天のかけらをコツコツ集めていれば、かなり早い段階から組めるのがポイント

必須クラスはワイバーンルーラーのみで、残りは白ネコミミフードか黒ネコミミフード、踊子の腕輪を装備できるキャラがいれば成立

ワイバーンルーラーのチャージ全体攻撃である竜騎士の戦槍の「ドラグーンダイブ」に対し、白ネコミミフードのリアクトで連続行動させ、チャージ→即発動とするコンボ

そこに踊子の腕輪のパワーエールをかけて攻撃力アップ

ワイバーンルーラー自身でエリアルウイングをかけてそれを必中にする

様々なカスタマイズが可能だが、ベースとなるのは以上の通り

自由枠2としてギルベルト(プリンス)を入れておき、ワイバーンルーラーよりも行動速度を早くしておくことで、直前にオフェンスオーダーをかけられることと、戦闘開始時効果で全体の行動速度+20になる

グリフォン×2・ヴァンガード / 対騎馬・対後衛構成

5人目枠
エルフフェンサー
エルフアウグル
ヴァンガード グリフォンナイト
グリフォンルーラー
★グリフォンルーラー

ファイターに幻影騎士の盾、蒼石のペンダント

グリフォン系のハイスイング作戦:後列の敵を優先

グリフォンルーラーに回避アップ装備

ヴァンガード(ファイターの上級クラス)のアローカバーで、高火力なグリフォン系2体を援護する構成

ドラケンガルドのフリーステージ初回報酬でもらえる幻影騎士の盾(魔法防御+20)を付けることで、ヴァンガードをマジックバリアで守る必要がなくなり、火力枠に変更できる

ファイター時代はPPが足りなかったり自身の耐久力が低かったり運用しづらかったが、早めにヴァンガードにすることでその弱点を解消できる

回復と攻撃を兼任できるエルフアウグルを編成。一列攻撃を覚えるため相性も良い。Lv25になると先制一列攻撃+気絶のパッシブも追加。他の戦闘開始時発動のパッシブに枠を取られないように調整を

グリフォンルーラーはLv20で強力な前後列攻撃を習得するが、一列攻撃とどちらを使うかはお好みで

グリフォンルーラーがLv25になるとPP2パッシブスキル「遠隔攻撃回避&AP+1」を習得。フェザリングが発動しなくなるのでPP補強もあると良い。

コンセプトで考えるなら5人目枠は後衛を遠隔攻撃から守れるエルフフェンサーが良さそうではあるが、回避タイプのキャラは何かとやられがちなのでそこが気になるところ。

ドラケンガルド組中心 / バランス構成

ダークマーキス 5人目枠
ソーサレス
クルセイダー
ヴァルキュリア
★プリンス
クレリック
ビショップ

ダークマーキスに王斧ドランガッシュ、緋石のペンダント

ヴァルキュリアに従騎士の盾(かばうスキル付き):バストリアス領内の各地の店で買える

ウィッチ、エルフアーチャーのLv30凍結スキルの作戦:後列の敵を優先

ドラケンガルド組中心にまとめたバランス構成。新しく加入したキャラ達を既存のパーティに組むのが難しい場合に

重装相手に弱いため、5人目枠としてソーサレスなどの魔法威力付与系を編成

ダークマーキスの気絶一列攻撃を主軸にしつつ、クルセイダーの対重装・対飛行攻撃スキルで幅広く対応可能

ヴァージニアのクルセイダーは早めにヴァルキュリアへのクラスチェンジ推奨

ヴァージニアにかばう系スキルが付いた盾を持たせると後衛の生存率アップ

プリンス運用の場合、オフェンスオーダーかディフェンスオーダーのどちらかは切って片方だけの運用の方が使いやすい。作戦「1行動目」あたりを付けて制御もかけること

ソーサレスはレベル30で凍結スキルを覚えるが、前衛に撃ってしまうとこちらの前衛の攻撃で凍結解除してしまうため、後列優先で撃つようにしておくと良い

ダークマーキスの戦闘開始時パッシブのデバフが優秀なので、他キャラに戦闘開始時枠を奪われないように調整を

弓3人 / 対飛行・斥候構成

エルフアーチャー
カタフラクト スナイパー
シールドシューター 5人目枠
★グレートナイト
★ドゥームナイト

一人に異端審問官の弓(ヒールハント)など

ホプリタイに幻影騎士の大盾(魔法防御+30)

攻撃スキルの作戦を全体的に「後列の敵を優先」にする

シューターのメディカルエイド作戦:後列の味方

シューターのエイドカバー作戦:後列の味方

エルフアーチャーのミスティックセイバーは不要っぽいので切る

ドラケンガルド、エルヘイムで仲間になる弓兵上位クラスをごちゃ混ぜにした構成

移動が重たいので、移動兼火力要員としてグレートナイトあたりを編成しリーダーにする

4人枠の時はグレートナイトを外してシューターを後ろに下げる形が無難

戦闘終了時に後衛の味方にメディカルエイド→エルフアーチャーのシェアヒールが味方全員に発動するため、戦闘終了までHPが持てば継戦能力が高い

エルフアーチャーが育つと開幕味方にデバフ無効がつき、ホプリタイとシールドシューター2人でかばう体制なので後ろが落ちにくい

戦闘開始時パッシブの枠は、エルフアーチャーのデバフ無効か、ワイバーンのドラゴンロアー(敵全体の行動速度-20)のどちらかを選択することになる

ナイト×3・ホワイトナイト / 高速移動,対歩兵構成

火力・対歩兵
ナイト
(グレートナイト)
5人目枠
火力・対歩兵
グレートナイト
バランス・回復・対魔法
ホワイトナイト
(セイントナイト)
火力・対歩兵
グレートナイト
ドゥームナイト

ホワイトナイト自己回復用に祝福の円盾、蒼石のペンダント、エイドキット等

シンプルにナイト系だけを並べた特化構成

特化編成であるため飛行系や斥候などに弱いが、それ以外であれば火力でのゴリ押しが可能

同列騎馬系の攻撃力+20%で重複可能なキャバリエールを複数回かけて火力を高める

前衛ナイトにホワイトナイトのラインヒールで回復を行う

全クラス移動力300のため移動力も最速クラス。移動速度はやはり正義。ファストエールをかけると凄まじい勢いで走り出す

被ダメが集中しやすい中央は、初期成長タイプが防御寄りなルノーを配置

後衛ホワイトナイトに回復が行き渡らない可能性が高いため、装備で何かしらの回復手段が欲しい

top トップページへ戻る

[序盤向け] おすすめキャラ・ユニット編成例 - 閲覧中!

[中盤~終盤] おすすめキャラ・ユニット編成例

白ネコミミフード+ドラグーンダイブ構成

トリニティレイン最速・連射構成

おすすめ装備(1):コルニア,ドラケンガルド,エルヘイム編

おすすめ装備(2):バストリアス,アルビオン,終盤編

仲間キャラ一覧・加入条件

クラスチェンジ条件・優先度・クラスチェンジすべきタイミング

前列後列の違い・ターゲット優先度

発動条件別パッシブスキル一覧

ユニコーンオーバーロード 攻略のナノゲームス