キャラ加入時期・重要システム解禁時期まとめ
概要 このページはこんな内容です
キャラ加入時期・重要システムの解禁時期を時系列順まとめ。
目次 以下の項目があります
キャラ加入時期
![]() ユミア |
冒頭 |
![]() ヴィクトル |
リグナス地方 序盤 |
![]() アイラ |
リグナス地方 序盤 |
![]() ルトガー |
リグナス地方 中盤・錬金術師が残した遺構クリア後 |
![]() ニーナ |
シバーシュ地方 序盤・ウェルクスの戦士たち |
![]() レイニャ |
シバーシュ地方 中盤・レイニャを追って |
時系列順・重要システム解禁時期まとめ
![]() | 冒頭 |
ユミア加入 |
エリアマップ ファストトラベル | リグナス地方・序盤 |
マップを開くことでファストトラベル可能(カーソルを合わせて△長押し) アトリエ・ファストトラベルポイント(しるべの古塔等)・ランドマーク ファストトラベルポイント・ランドマークは現地に向かって解禁する必要アリ |
ハウジング(内装) | リグナス地方・序盤 |
アトリエを自由にハウジングできる機能。現段階では内装のみ |
![]() ![]() | リグナス地方・序盤 |
ヴィクトル加入 アイラ加入 |
スキルツリー | リグナス地方・序盤 |
スキルポイント、エンハンスプリズムを消費して様々な能力を得る スキルポイントはフィールド探索、クエスト報酬などで獲得 エンハンスプリズムは、各地に点在する「小さな祠」を起動して入手できるエンハンスピースが一定以上集まると入手 |
アイテムリビルド | スキルツリー解放後 |
スキルツリー「調合」項目で解放 一度調合したアイテムを、再調合する機能 |
フレンドアクション | スキルツリーで解放 |
敵をブレイクしたあと、弱点属性のアイテム攻撃を仕掛けると発生 大きなダメージを与えるが、その際に使用したアイテムがクールダウンに入る |
ジャストカウンター | スキルツリーで解放 |
敵の攻撃を直前回避すると演出発生。そのままキャラ変更するとジャストカウンター攻撃 |
ハウジング(拠点の建築) | リグナス地方・ドゥクス大灯台 |
一部ランドマークを解禁すると、特定エリア内で拠点の建築が可能になる |
レシピレベル上限 | - |
体験版ではレベル4が上限だったが、製品版では上限10になっているのでお間違いなく レシピレベル5と8の「スロット追加」で劇的に調合が強くなる |
キャンプセット
特殊拠点:倉庫 ルアー・釣り
特殊拠点:温室 炸裂弾のレシピ | ドゥクス大灯台のハウジング後 |
炸裂弾は岩壁・岩などを破壊できる銃の弾。重要なので早め解放推奨 |
![]() | リグナス地方・錬金術師が残した遺構クリア後 |
ルトガー加入 |
特性結晶の合成 | ルトガー加入後のアトリエ |
合成台を配置することで、特性結晶の合成が可能に |
調合スキル | ルトガー加入後のスキルツリー |
調合前に調合スキルを選択できるようになり、より優秀な調合が行える ただし、解放すると毎回調合スキル選びが挟まってテンポが最悪になるので注意。しばらく取らないのもアリ |
リペアツール・木材 | リグナス地方メインクエスト(開拓クエスト):精霊と共に暮らす村 |
リペアツールの一種 |
![]() | シバーシュ地方・ウェルクスの集落 |
ニーナ加入 |
中級包帯
鍛造炉の設計図
分解機の設計図 不思議な絵具のレシピ 切弾のレシピ | シバーシュ調査拠点到着後 |
切弾はクモの巣状・ツタ状の壁などを破壊できる銃の弾。重要なので早め解放推奨 |
装備強化 | 上記 |
鍛造炉を設置すると装備強化可能 「強化・○○」の効果を持つ素材(プライマルパーツ等)を投入し、既存の装備品を強化 再度強化した場合は上書き |
素材→資材変換 | 上記 |
分解機を設置すると「素材→資材」変換可能 同じエリアにコンテナが無いと機能しないので注意 |
プロセラ(バイク) | シバーシュ地方メインクエスト・資材置き場で見つけたもの |
バイクを使った乗り物移動 エナジーアクション強化でバイク性能を伸ばせる 同時に、祈念の社でのエナジーアクション強化の真ん中の項目も解放される |
![]() | シバーシュ地方・レイニャを追って |
レイニャ加入 |
ハニーボトル アルスタリアの蜜 | シバーシュ地方・レイニャを追って |
エナジー回復用の略式調合アイテム |
家具:魔石結晶 | シバーシュ地方メインクエスト(開拓クエスト):漁村の復旧 |
付近の簡易祭壇での調合時に品質アップ |
リペアツール・その他 | シバーシュ地方メインクエスト(開拓クエスト):漁村の跡地の発見 |
リペアツールの一種 |
調合スキルII | シバーシュ地方メインクエストクリア? |
より強力な調合スキルを選べるように 作成個数を増やせるスキルが追加されるためかなり便利。その他の戦力補強系スキルも優秀 |
縄梯子のレシピ 特殊拠点:生産工場 レリックサーチャーのレシピ 上級包帯のレシピ | アウルーマ調査拠点到着後 | |
特殊拠点:生産工場 アイテム複製 | 上記 |
調合品・アイテム・装備品を時間経過で複製できる特殊拠点 初期段階はアイテムランク制限があった気がするが、どの段階で解放されているか不明(ラクーナ地方の解放任務?) |
レリックサーチャー | 上記 |
周辺(ミニマップより少し広い範囲くらい)の宝箱の位置を発見できる略式調合品 使用すると、周辺宝箱の位置がマップ・ミニマップに表示され、宝箱がライトアップされる |
家具:アロマデフューザー | アウルーマ地方開拓クエスト:疲れ切った調査団 |
付近のベッド休憩時の快適度ボーナス強化 |
リペアツール・液体 | アウルーマ地方メインクエスト(開拓クエスト):ウィルマの渡橋、アルバーの謎 |
リペアツールの一種 |
家具:金床 | アウルーマ地方開拓クエスト:偽りの『豊穣計画』 |
付近の鍛造炉で装備強化時パラメータ増加量アップ |
家具:鈴 | アウルーマ地方開拓クエスト:改・療養地改善計画 |
付近の簡易祭壇で調合時、確率で作成個数増加 |
家具:結晶花 | ラクーナ地方開拓クエスト:首都開拓・ホムンクルスの資料 |
付近の簡易祭壇で調合時、使用した素材の一部が返還 |
家具:マナスプレッダー | ラクーナ地方開拓クエスト:首都開拓・リヒトの疑惑 |
付近の簡易祭壇で調合時、材料の共鳴範囲が広がる |
特殊拠点効率強化 特殊拠点:マナ変換機 家具の配置コスト上限増加 | ラクーナ地方調査拠点 |
マナ変換機拠点:特性結晶、残響片が作成できる。エンハンスピースを消費してエンハンスプリズムが作成できる |
調合スキルⅤ | 本編クリア時 |
調合スキルの最終段階 |
![]() | トップページへ戻る |