ダンジョン・聖なる井戸
ダンジョンについて
各地にはメインシナリオの進行とは関係無いダンジョン(ほこら等)が存在する。
重要なアイテムを入手できたり、仲間が増えたりするのでなるべく立ち寄るようにしたい。
ダンジョン内の仕様
敵と接触するとエンカウント
剣で斬りつけて戦闘開始すると有利な状況でスタート
ダンジョン内のザコ敵は何度でも復活。レベル上げに利用可能。
ツボ・木箱・を壊すと食料や銀貨などを入手できる。稀に錆びた〇〇系の装備アイテムも出る
疲労度
ダンジョン探索に参加したメンバーは疲労度が蓄積(顔アイコン)
疲労度が減っているとステータスが低下するため無理に探索を続けると危険
疲労度を回復するには食料アイテムを使うか、ミラ神像へお供えをする
カジュアルモードの場合、撤退時に疲労度が大きく蓄積する
ダンジョン内でメニューを開き「離脱」を選択すると選択したキャラだけ離脱させることができる。疲労度回復手段がない場合に。
ダンジョン内操作
A:攻撃
X:メニュー
Y,B:ダッシュ
ダッシュ中にAでダッシュ攻撃
L:キャラ正面にカメラを向ける
R:肩越しカメラ(周囲確認)
聖なる井戸・ステータスアップ
聖なる井戸の仕様
ダンジョンの奥へと進むと聖なる井戸がある。
聖なる井戸の水を飲むと特定のステータスがアップする仕組み。
井戸は基本2つで1セットとなっており、
"合計で3回"使用するとどちらも枯れてしまうようになっている。
前作と違い、それぞれ2回ずつ使用できる井戸もいくつか存在する。
枯れた井戸は復活しない(ダンジョンに入りなおしてもダメ)。
2つセットのものはどちらを使う?
優先度は[ATK=DEF>SPD]といった印象。
使うべきでないのは経験値(ダンジョンでレベル上げ可能なので)
誰に使うべき?
井戸は焦って利用する必要はないので温存もアリ。
ある程度ゲームを進めていくと主力キャラがある程度決まってくると、誰にどのステータスが振るべきかなんとなくわかるようになってくる。
温存するのは面倒だけど誰に使ったらいいかわからない…という場合、本編クリアだけを考えるのであればとりあえず主人公という手も。
アルム軍側のRESをアルムに、セリカ軍側のHP・DEF・RESをセリカに回すのは安定の選択肢。
アルム、セリカは終盤のボスと戦う際にギリギリの戦いを求められることが多いため、ステータスが高くて損するようなことはあまりない。
ステータス上限はHPが共通で52、その他は40前後でキャラによって若干の違いがある。参考程度に。
井戸の場所・ステータスアップ
[経験値]はEXP+99。[復活効果]については回数・正確な効果は確認していない。
[疲労回復]は何度でも使用可能。
アルム編 | 井戸1 | 井戸2 | 回数 |
盗賊のほこら | SPD | HP | 計3回 |
解放軍のアジト | DEF | ATK | 計3回 |
森のほこら | HP | 経験値 | 計3回 |
森のほこら:隠し通路先 | RES | - | 2回 |
恐山のほこら | SPD | LUC | 計3回 |
恐山のほこら (生者の門側) | 復活効果 | ||
秘密のほこら | DEF | 復活 | DEFは3回 |
ドーマ神殿 | 疲労回復 | 経験値 | 経験値は2回 |
セリカ編 | 井戸1 | 井戸2 | 回数 |
修道院 | SPD | ATK | 計3回 |
海のほこら | TEC | HP | 計3回 |
海のほこら:隠し通路先 | RES | 経験値 | 各2回ずつ |
竜のほこら | 復活効果 | ||
ミラ神殿 | ATK | 経験値 | 各2回ずつ |
迷いの森 | DEF | 3回 | |
ドーマの塔1階 | SPD | LUC | 各2回ずつ |
ドーマの塔2階 | TEC | 疲労回復 | 各2回ずつ |
ドーマの塔3階 | HP | 2回 | |
ドーマの塔4階 | DEF | ATK | 各2回ずつ |
クリア後 | 井戸1 | 井戸2 | 回数 |
テーベ地下迷宮 地下3階 | TEC | LUC | 計3回 |
テーベ地下迷宮 地下4階 | ATK | SPD | 計3回 |
テーベ地下迷宮 地下6階 | DEF | HP | 計3回 |
テーベ地下迷宮 地下9階(隠し部屋) | SPD | RES | 計2回 |