豆知識・小ネタ(TIPS)
操作関連 |
システム関連 小ネタ |
操作関連
ソフトリセット
「L1+R1+スタート(OPTIONS)」同時押しでソフトリセット
PS4版はいわゆるセレクトボタンの位置がシェアボタンになっているため、3つのボタンでソフトリセットできるようになっている
クイックセーブ・クイックロード
戦闘マップ中、コマンドメニューを開いて「途中セーブ」でクイックセーブ。
このクイックセーブは1つまでしかつけることができず、データをロードしても消えることはない。
システムオプションから△または□ボタンをクイックセーブに対応させることもできる。
このクイックセーブをロードしたい場合は、タイトルメニューのコンティニューを選択するか、 上記のソフトリセット後にスタート(OPTIONS)ボタンを離さずに押しっぱなしにしているとそのままロードできる。
メッセージ・イベントスキップ機能
台詞早送り「R1+○」
イベントスキップ「R1+スタート(OPTIONS)ボタン」。次イベントまでスキップする。敵や味方の出現や特別演出はスキップできないため、R1+○を押していた方が結果的に早く進められることも。
戦闘スキップ・早送り
戦闘デモ中に×ボタンで完全スキップ。○ボタン押しっぱなしで高速化。部分スキップは無し。
戦闘デモをオフにしてる場合は○ボタン押しっぱなしで高速化
クイックコマンド設定
システムオプションのクイックコマンドの項目では、□・△ボタンに対応させるクイックコマンドを設定できる。 これにより途中セーブ、フェイズ終了、変形などの入力を簡略化させることが可能。
オススメの設定はクイックセーブとカーソル高速化
移動時の操作
ユニットを移動させる際に、R1ボタンを押しながら方向キーを入力すると 移動できる最大値のマス目にのみカーソルが合わせられるようになる。 また、この移動をした時のみ機体の移動モーションも完全スキップされる。
高速で移動を繰り返したいだけなら、R1ボタンで未行動ユニットにカーソルを自動であわせ R1ボタンを押したまま簡易移動を繰り返すと非常にテンポが良い。
また、敵移動時もR1を押していると高速化可能。
カーソル高速移動
今作のカーソル高速移動はクイックコマンド設定が必要。
精神コマンド一括入力・エフェクト早送り
精神コマンド入力画面で、一括入力したいものを□ボタンでマークしてから使用すると、 マークした精神コマンドをまとめてかけることができる。
またあまり使う場面はないが、システムコマンドの「検索」から使いたい精神コマンドを検索して、 その画面で□ボタンでマークすることで複数キャラ一気に精神コマンドを使用することができる。 加速などいちいち個別にかけていくのがめんどくさい場合に。
精神コマンドのエフェクト時に○ボタン押しっぱなしで高速化可能。
画面のズーム・回転
右スティックの上下で拡大・縮小。左右で画面を回転させる。 回転はシステム設定で90度きざみか、任意回転かを選択できる。
味方・敵をサーチ
通常状態でL1/R1を押すとカーソルが未行動の味方を順に表示。L2/R2を押すと敵を順番に表示。
また、攻撃時に対象を選択する状態でL1/R1を押すと範囲内にいる敵を順に表示してくれる。
システム関連
空中機体のEN消費
地上マップでは空中に浮いている機体は移動時に、移動したマス分だけENを消費。 宇宙マップでは全機体共通で移動時に、移動したマス分だけENを消費。
ぎりぎり足りてるはずのENが足りなくて攻撃できない場合や、 何故か移動できるマスが限られている時はだいたいこれが原因。
補給による気力低下
補給された機体のメインパイロットは気力が-10される。 ツインユニットの場合は両機のメインパイロットの気力-10。
戦艦に搭載した時の効果
搭載後、ターンが経過する毎にHP/ENを一定%回復、弾数は即時全回復。 搭載することでメインパイロットの気力が低下する
主人公機のサブパイロット乗せ換え
グランティードとベルゼルートのサブパイロット3人加入後は自由にサブパイロットを切り替えることができる。精神コマンドの違いだけでなく、それぞれサポート能力がついており、サブパイロットに乗せたキャラによって効果を得ることができる。
ゲーム中で確認したい場合は主人公のパイロット能力のところで△ボタン。
カティア:運動性+10、射程1の武器とマップ兵器以外の武器の射程+1
テニア:全武器の攻撃力+200、クリティカル率補正値+10
メルア:移動力+1、装甲値+300
どのサブパイロットを乗せているかで戦闘デモの演出や掛け合いも変わる。また主人公後継機においては、最強武器の演出がサブパイロットによって大きく変わるのでいずれも必見。
強化パーツを落とす敵の判別
機体データを見た時に強化パーツを装備している敵がいたら、その強化パーツをそのまま落とすようになっている。 敵の機体データを見るためには一度でも戦闘するか精神コマンド「偵察」をかける必要がある。
場合によってはその敵を倒さずにマップをクリアしてしまうことがあるので、気になる場合は確認しておくこと。
連続行動を2回発動させる
ツインユニットを組む両方のメインパイロットに連続行動を修得させ、1人目のメインパイロットで連続行動発動後、メイン機を切り替えればもう一度連続行動を発動させることができる。一つのツインユニットで最大3回行動まで可能。
空中を飛べるのに地上で出撃する機体
本来空中を飛べるはずのツインユニットなのに、出撃時地上状態となっているのは、そのメインユニットの地形適応「空」がB以下であることが原因。Gコンパチやゲシュペンストハーケンなどが該当し、これらの機体は空中にいると露骨に命中率や回避率が落ちるため注意が必要。空中運用する場合は強化パーツで補強するか、パイロット養成で「空」を1段階上げること。
詳しくは"地形適応の要注意機体"を参照。
小ネタ
オープニングデモ
オープニング画面を放置していると戦闘デモを見ることができる
アシェンとの掛け合い
今作の新機体ゲシュペンスト・ハーケンはサブパイロットのアシェンは固定だが、メインパイロットは一部の別キャラを乗せ換えることができる。
ゲシュペンスト・ハーケンの最強武器を使用した時のみ、この乗せ換えたメインパイロット毎にアシェンとの特殊掛け合いが用意されている。
Trombe!
レーツェルで戦闘に入る時に戦闘デモをONにすると、どんな状況であっても必ず専用BGM「Trombe!」が流れる小ネタは今作でも健在。戦闘デモをONにしていなくても戦闘前会話が入れば必ずTrombe!が流れる。
パッドのライト
PS4版をプレイしている場合、純正のパッドであれば味方フェイズなら青、敵フェイズなら赤、友軍フェイズなら緑にパッド上部のライトが光っている。