よくある質問(FAQ)|スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ 攻略の缶詰


よくある質問(FAQ)


購入相談・ゲーム基本情報

対応機種や販売形式は?

PS4/PS3の2機種での発売。

販売形式はパッケージ版・ダウンロード版。
PS4版のみ初回限定生産版も。

PS4のシェア機能・配信機能には対応している?

一応対応しているがごく一部のスクリーンショット機能のみ。ストリーミング機能にも対応していないため、実質ほぼ対応していないに近い状況。

シリーズ未プレイでも楽しめる?

今作からOGシリーズの新章に突入し、
完全新規参戦の主人公やその周りの人物視点で物語が進んでいくため、シリーズ未プレイでも十分に楽しめるようになっている。

これまでのOGシリーズのキャラが多数登場するが、主人公視点で物語が進むということもあり、過去の出来事や人物関係についての補足もシナリオ中に多く含まれている。

とは言え既存キャラが続々と登場したり、独自の専門用語だらけで話が進んでいくためアーカイブモードでストーリーダイジェストを確認してから始めることを推奨。

ストーリーダイジェストの量もそれなりにあるので、本編を進めつつも随時見進めていくような形もオススメ。

参戦キャラ・機体は?既存キャラは継続参戦?

まず大前提としてOGシリーズは各スパロボシリーズに登場したオリジナルキャラのみで構成されたタイトルのため、マジンガーZやゲッターロボのような機体は一切登場しない。

今作の主人公とライバル、主要の敵はすべて初登場(描き下ろし)となるキャラ・機体となっており、それらのキャラクターを中心に話が進んでいくことになる。

既存キャラはおおよそ一通り継続参戦を確認済み。
詳細は"登場キャラ・機体一覧"参照。

魔装機神(サイバスター等)の参戦についてはネタバレも含むため各ページを参照。

使いまわしが多いって聞いたけどホント?

基本的なシステムや戦闘デモは前作からの使いまわしが多く、既存キャラの新しさを求めていた人には若干不満があるかもしれないが、元々のクオリティが高かったことも含めてあまり気になるレベルではなく、新キャラもそれなりに多くどれもしっかり作り込まれているので十分に楽しめる。

また、ゲーム難易度の方向性がこれまでのOGシリーズと若干変わっていることもあり、誰が強いのか、どの戦術が良いのか模索しながら新鮮な気持ちで楽しむことができる。

全何話?難易度は?

OGシリーズはいずれもゲーム難易度が他のスパロボシリーズよりも高めに設定されており、今作もそのあたりは変わりなし。今作は難易度HARDの場合資金面のやりくりが難しくインフレが起きづらい。終盤は前作ほどの難易度ではなくマイルドに調整されている。

全47話構成。ルートは2分岐が複数回あり、3分岐は存在しない。
ビギナーモードの場合は話数が若干減る。

ちなみに前作第2次OGは全63話構成だったのでそれよりはかなり短くなっているが、すっきりとして遊びやすくなっている。

システム補足・本編

オススメのルート教えて!

地上ルート⇒カラチルート⇒月ルート。

優先的に改造している機体が多く参加するルートを通るのが攻略的には一番楽ではあるが、シナリオ的に主人公の話を追いたいのであれば上記のルートが絶対的にオススメ。

"ルート分岐・部隊分け表・オススメルート"も参考にどうぞ。

エースボーナス・フル改造ボーナスの仕様は?

[エースボーナス]

撃墜数が"50機"を越えたキャラは共通で出撃時初期気力に+5、獲得資金1.2倍。 さらに個別の「エースボーナス」が付加される。

エースボーナスは全面的に見直しがされており、以前とは全く違うようなエースボーナスを修得するキャラも。

[フル改造ボーナス]

前作同様、固定武器以外の機体改造100%で取得。
選択形式の「汎用ボーナス」と機体固有の「カスタムボーナス」を"両方"得ることができる。

カスタムボーナスの大まかな内容は前作と同じだが、随所で変更が加えられている。

ゲームオーバー時のリトライの仕様は?

前作と基本的に同じ。そのステージ内で入手した資金・経験値・撃墜数・PP・APはそのままで、再度そのステージの最初からリトライできるが、SRポイントの取得はできなくなる。

SRポイントは何に影響?メリットは?

取得したSRポイント総数がそのシナリオまでの80%以上の場合、そのシナリオの難易度が「HARD」になる。超えていない場合は「NORMAL」。
NORMALの場合獲得できる資金などがHARDの時よりも増え、HARDの場合出現する敵数の増加・敵機体の改造値の増加・敵パイロットのステータス増加等の影響がある。

また、今作ではSRポイントの総獲得数によるルート分岐は存在しないことが事前に発表されている。

SRポイント獲得のメリットは、取得時に全員のPP10を獲得できることと、全SRポイント獲得のトロフィーを獲得できること。それ以外はもはや自己満足でしかないので、プレイに自信の無い人はあえて獲得しないようにして難易度NORMALを進むのも決して悪いことではない。

アビリティスロットの仕組みがよくわからない

同名のアビリティパーツを3つつけることで初めて効果を得られる。

詳しくは"アビリティスロットシステム"参照。

反撃武器はワンボタン変更できないの?

おそらくできない。反撃・回避・防御はそれぞれL1/R1で切り替えることができるが、反撃に使う武器はコマンドでしっかり選ばなければならない。

マキシマムブレイクの発動方法がわからない

"システム補足:ツインバトル・マキシマムブレイク"参照。非常に強力なので仕組みを理解しておくこと。

この機体・キャラを育成してないとまずいのは?

物語の中心となってくるソウルセイバー、ベルゼルート、グランティード、Gコンパチあたりをおさえておけば、あとは基本的に自由といった感じ。グランティードの改造は多少済ませておけば後回しでも問題無い。

参戦機体そのものがあまり多くないので一通り使うことにはなってしまうが、SRXチームやアルトアイゼン、その他汎用機は一切改造しなくても問題無く進行可能。

ダイゼンガー、アウセンザイター、ソウルゲインなどの高火力機は攻略の関係でできれば優先的に改造したい。

個人的に気になったのはエグゼクスバイン(イング)とエクスバイン(リョウト)。共通36話にてSRポイント取得の関係である程度改造・育成していないと厳しい場面がある。

関連:"オススメ機体"

関連コンテンツ

PAGE TOPへ