基本システムまとめ・皿別の威力・ボーナス・コンボ|寿司ストライカー 攻略の缶詰


基本システムまとめ・皿別の威力・ボーナス・コンボ

基本システムまとめ・皿別の威力・ボーナス・コンボ・ダメージ計算など。
掲載しているスクリーンショットはNintendoSwitch本体のシェア機能を利用したものです。

まだまだ未検証の部分も多いため、随時訂正を行っています。ご了承ください。


スシライカー8カ条

1、同じ色の皿を2つ以上つなぎ、スシを食べて皿をシュート!

2、たくさん重ねるほど攻撃力アップ!(皿をつなげられるのは7秒間)

3、7皿以上つなげると、何色ともつながる虹皿発生!

4、皿の色にはグレードあり!高級皿ほど攻撃力高し!

5、スシを食べるとスキルゲージアップ!光ったらボタンを押すとスキル発動!

6、バトルを重ねてスシガミを強化!真の姿に覚醒するスシガミも…?(スキルの強化は「スキルのおふだ」で!)

7、マップ移動はスライド&タッチでも!(Rスティック&Aボタンでも!)

8、他にもコンボやスシまつり等の技あり!くわしくは「バトルの極意」を見よ!

基本要素・スシ皿のつなげ方

スシ皿のつなげ方

皿をつなげられる時間は7秒間。
つなげられるのは同じ色の皿のみ。

7秒を過ぎた場合、スシ皿が流れてしまった場合

7秒の制限時間を過ぎてしまうとそれまでにつなげていたスシを食べることができない。必ず時間が切れる前に手を離すこと。

選択しているスシ皿がレーンの外に流れてしまった場合は、そこまでつなげていたものを食べることができる。

スシ皿をつなげられる位置・条件

皿をつなげられるのは距離ではなく「次につなげたい皿の間に、他の色の皿が存在しないこと」が条件となっており、距離が大きく離れていたとしても、間に他の色の皿が存在していないのであれば縦横問わずどの距離でもつなぐことができる。

同じレーンにある皿は間に別の色が挟まっていると絶対につなげられないが、縦であればギュウギュウに皿が詰まっていても隙間さえあればつなげられることがある。

共通レーン

フィールドの中央の自分と敵どちらも取ることのできる共通レーン。
共通レーンに流れてくるスシは、自分と敵の1番目のスシガミが出すスシの中からランダム。

ダメージに影響を与えるボーナスまとめ

まずは長々と説明を始める前に、ダメージアップに繋がるボーナス要素まとめ。
これらの仕組みは早い段階で理解しておくこと。

枚数ボーナス 皿を繋げた枚数でボーナス。10枚まで特に上がり幅が大きい
同ネタボーナス 同じネタだけを繋げて食べる。攻撃力1.3倍。強力だが狙いすぎ注意?
スシまつり スシまつり中は12秒間攻撃力1.5倍
うでっぷし 主人公のステータス。数値が高いほど単純にダメージアップ
コンボ攻撃 同じ色のつみ皿を連続してシュートすることで発生するコンボボーナス

各皿の攻撃力・ダメージボーナス

各皿の攻撃力

皿の色によってそれぞれ攻撃力が設定されており、
皿の上に乗っているネタは攻撃力に直接的な影響はない。

「皿の攻撃力×食べた枚数」が「基本攻撃力」として設定され、さらにそこから様々なボーナスや補正を組み合わせたものがシュートした際のダメージとなる。

皿を重ねた枚数でボーナス

一回で多くの皿をつなげることでその枚数に応じて攻撃力にボーナスが入る。

枚数ボーナスは20枚で最大値になるが、皿自体は20皿より多く積むことができる。

おそらく10枚まではダメージボーナスの値が大きめに設定されているため、最低でも10枚までつなげることを意識すると効率良くダメージを与えられる

もちろんそれ以上つなげられるならガンガンつなげていった方が良い。後に説明するスシ祭りのゲージは、つなげた数が多いほど貯まりやすい。

虹皿の攻撃力は70

虹皿は7皿以上つなげることでレーンに流れてくる特殊な皿。

どの皿からでもつなげることができ、虹皿単体の攻撃力は70と全皿中最大。

同ネタボーナス

同じネタだけで皿を全て(?)つなげると、そのつみ皿の攻撃力が1.3倍に。一つでも違うネタが紛れると発動しない?

例えばエビでスタートした場合、エビの皿だけをつないで食べることで、そのつみ皿をシュートした際の威力に同ネタボーナスが入る。

スシまつり

スシを食べていくと「祭ゲージ」が貯まっていき、MAXになると「スシまつり」状態に。
一度につなげた皿の数が多いほど祭ゲージは貯まりやすい。つなげた数によってかなり違いがあるように感じる。

スシまつりは約12秒間継続し、その間であれば以下のメリットを得られる。スシまつりをとにかく発動させまくることが勝利の秘訣。


攻撃力1.5倍

よりグレードの高いスシが出やすくなる

同じ種類のスシが必ず2連続以上で出てくる

シュートとつみ皿・コンボ

つみ皿・自動シュートと手動シュート

テーブルの上にはつみ皿を5つまでストック可能。
6つ目のつみ皿を作ると、最初のつみ皿から順番に自動シュートされていく。

自動シュートの場合、後述の「コンボ」を狙うことが難しくなるため、余裕があるなら手動シュートを狙ったほうが効率良くダメージを与えられる。

手動シュートのひみつ

手動でシュートした場合、与えたダメージの内訳が表示される。
最初の内は気にする必要はないが、何でどれくらいダメージを与えたのか確認することができるため、攻略を考えたり、より理解度を深めるのに実は重要。

コンボ

同じ色のつみ皿を連続してシュートすることで「コンボ」が成立する。
「一つ前に当てたつみ皿の攻撃力」の何割かがコンボボーナスとして加算されていく形式。

一つ前と同じつみ皿をシュートすることがコンボの条件なので、条件を満たしていればどれだけ時間が空いてもコンボは成立するっぽい。

"一つ前に当てたつみ皿"というのがポイントで、ゲーム内の「とらのまき」の説明によるとなるべく高いつみ皿から最初にシュートしていった方が効率良くダメージを与えられるとのこと。

例えば6枚の黄色のつみ皿と、10枚の黄色のつみ皿がテーブルにあった場合、基本的には「10枚のつみ皿⇒6枚のつみ皿」の順番にシュートした方が良いことになる。

敵のつみ皿を割る

皿をシュートした際、敵にダメージを与えるだけでなく、投げたつみ皿の攻撃力に応じて敵のテーブルにあるつみ皿を割って減らす効果がある

そのため、コンボを狙おうとしてのんびりとテーブルにつみ皿を貯めていると相手に割られる危険性があり、逆にこちらがガンガンシュートして相手のつみ皿を割りに行くなどの戦術もある。

スシガミ・レーンドライブギア

スシガミ

バトルに同時に3体まで持ち込むことが可能。

それぞれ強力なスキルを所持しており、スシを食べてスキルゲージを満タンにすることで発動可能。

スキルゲージの上昇は単純に食べた皿の枚数が影響しており、連続して多くの皿をつなげたからと言って上昇量にボーナスがかかったりするということはない。スキルによって必要な皿枚数が違う。

無理につなげようとせずテキトーにスシを食べまくって、スキルを強引に発動させに行くという戦術もある。

いずれも超強力な効果となっているため、スシガミのスキルが勝負の行方を左右するといっても過言ではない。

レーンドライブギア

マイプロフィールの欄から装備できる。

スシをつなげているときなどに、画面を同じ地点でタッチし続けることで装備しているレーンドライブギアの効果が発動。発動する効果は装備しているレーンドライブギアによって違い、いずれもレーンの動きを意図的に操作するものとなっている。

一番最初に手に入るドライブギアは「レーンの動きを速くする」というもの。

その他の要素・フルーツとスイーツ

フルーツとスイーツ

スシではなくフルーツがレーンに流れてくる場合がある。
また、スシガミの効果で「スイーツ天国」を使うとレーンにスイーツが出現。

フルーツとスイーツはどちらも共通でHPを回復する効果があり、スイーツの方が効果量が高い。

ただしスイーツはスシ皿にのっていないため1つ1つタッチして回収する必要がある。


PICK UP!

基本システム・皿別の威力やダメージボーナスまとめ。システムの理解度がそのまま強さに繋がる!

オススメのスシガミ・組み合わせ考察!相性の良いスシガミや単体で強いやつは誰?

[初級編] 攻略のコツ&オススメ操作

[中級編] 攻略のコツ&高ランク狙い

スシガミ

スシガミの契約・入手方法

スシガミ - 出現エリア別

スシガミ - 番号順

スシガミ - スキル種類別

スポンサーリンク
データ

レーンドライブギア・じゅんびアイテム

こうぶつ・スシパワー

レベル別の体力・うでっぷし

スシライカーランク・段位報酬・偉業

PAGE TOPへ