スーパーロボット大戦30(スパロボ30) 攻略のナノゲームス

オススメ機体

基本攻略ガイド・改造方針 - 閲覧中!

PPの使い道・オススメスキルプログラム

MxPの使い道・オススメAOSアップデート

基本戦術・ボス対策

おすすめ攻略順・エリアセレクト

基本攻略ガイド・改造方針

概要 このページはこんな内容です

シリーズ共通の全般的な攻略や、機体改造方針、資金の使い道などのメモ。
全体的に初心者向けの内容となっています

目次 以下の項目があります

基本攻略ガイド

機体分類について

ゲームに登場する機体は「スーパーロボットタイプ」「リアルロボットタイプ」の2つに大きく分類される。

シリーズ特有の用語的なもので、説明の際に便利なので使われることが多い。
ゲーム内で実際にこの表記がされているわけではないのでお間違いなく

スーパーロボットタイプ マジンガーZ・ガオガイガー・コンバトラーV・ダンオブサーズデイの様にHPや装甲値(防御力)が高くドッシリと構えた機体。移動力や射程は短めで、総じて武器攻撃力が高い傾向。
リアルロボットタイプ ヒュッケバイン30・マジェプリ組の様に機動力重視の機体。攻撃力がやや低い反面、運動性(回避率)や移動力が高く、扱いやすさ重視の機体。
ガンダムタイプ 分類としてはリアルロボットタイプではあるが、最近のシリーズでは2つのタイプの中間的な性能をしていることが多い。装甲値と運動性どちらを重点的に伸ばすかで印象がけっこう変わる。

リアル系・スーパー系と短く表記されることも多い

どのタイプに属するかで、その機体が得意としている戦術や改造方針などに違いがある。

便利操作が大量にあるので事前チェックを

このゲームには便利系の操作や豆知識が大量に存在する
"便利操作・豆知識・小ネタ(TIPS)"に一通りまとめてあるのでそちらを参照。

時間の節約に繋がったり、グっと遊びやすくなるものも多数あるので、事前にチェックしておくと良い。

初心者が一番に気を付けるべきこと

今作で特に気を付けたいのは「AOSアップデート」の優先順
そしていつも通り「資金の使い道(機体の改造方針)」。

AOSアップデートはかなり大事な要素が詰まっているので、何を優先するかでゲームの攻略感が大きく変わってくるはず。
"MxPの使い道・オススメAOSアップデート"も参考に。

改造方針については、今作はタクティカルエリアセレクトのシステムにより、ある程度資金稼ぎは自由に行えるような感じっぽい?ので、これまでよりはだいぶ楽になってるかも。

機体改造方針・誰を,どの項目を改造すべきか

誰を優先的に改造すべきか?

各作品の主役級の機体を中心に改造していくのが圧倒的にオススメ

主役級の機体はかなり強めに設定されており、強制出撃する回数も多くなることから、それらの機体を中心に改造していくのがセオリーになる。

機体の出撃枠数に制限があるため、主役級以外も手広く強化してしまうとその機体が出撃できなかったり、改造資金のムダになってしまうことも多い。

主役級以外の趣味機体を改造しすぎると中盤あたりから苦しくなる場面も多くなるのでほどほどに。

関連:"オススメ機体・主要機体評価"

主人公機は改造して損ナシ

シリーズ的な観点で言うと、主人公機は「不在の期間がほとんど無い」という圧倒的な強みがあり、機体改造を早い段階からこなしてもまず損することがないというのがポイント。

タクティカルエリアセレクトによってルート分岐的な要素は薄まっているものの、それでも主人公機が活躍しやすい環境であることはおそらく今作も同じのはず。

また、シナリオ進行に伴い大幅パワーアップされるのもほぼ間違いないため、最初から最後まで主力運用が可能。

誰を改造するか迷ったらとりあえず主人公機の5段階改造を目指しておけば間違いがない。
いつもの主人公と同じく、カスタムボーナスで強化パーツスロットが1枠増える。

優先的に伸ばしたい改造項目

基本的にはその機体の「長所」を伸ばしていくのがお薦めになる。

共通で伸ばしたい項目 照準値。命中率に関わる改造項目で、なおかつ改造費用もかなり安めなので全機体共通でほどほどに伸ばしておきたい。
主力運用の予定がない機体でも、照準値をちょっと伸ばしておくだけで使いやすさがグっと上がる。
スーパー系機体 装甲とHPを改造して耐久力を高めていくのが重要。装甲を中心に伸ばしつつもHPも少しずつ伸ばしていくと効率が良い。1ターン中に複数回被弾しても撃墜されない程度の耐久力を確保しておきたい。
リアル系機体 運動性特化にして回避率を大幅に高めることになる。「回避」を使わずとも被弾しない程度の回避率を確保できるとかなり扱いやすくなる。とりあえず運動性さえ伸ばしてればなんとかなるのでコスパ的には良い。
ガンダム系機体 スーパー系とリアル系の中間的な性能の機体は、基本的に運動性重視で伸ばしていくのが個人的なオススメ。バランス良く伸ばそうとするとコスパが悪いので、運動性を多めにあげつつも精神コマンド「集中」をかけて運用するのが基本となる。
装甲が高いタイプもそれなりにいるので、それらはスーパー系と似たような方向性で伸ばすのもアリ。

改造方針・5段階カスタムボーナスを目指す

上記の優先項目を参考に改造を進めつつも、"5段階カスタムボーナス"を目指していくのがオススメ。

武器以外の改造項目を全て5段階まで改造するとカスタムボーナスを獲得でき、大幅に機体が強くなるので、各作品の主役級の機体は早めにコレを目指したい。

全10段階ボーナスによる「フル改造ボーナス」も存在しているが、こちらはかなりの資金が必要になるので終盤になるまでは焦る必要はない。

武器改造は焦らない

スパロボ初心者だとやりがちではあるが、武器の改造は他の項目よりも多額の資金が要求されるため、武器改造ばかり優先しすぎないように注意。

変に武器を改造してくよりも、5段階カスタムボーナスを優先した方が攻略が楽になることが多い。

とは言え改造しなさすぎるのも良くないので、上記の優先改造項目を意識しつつも、武器改造をほどほどに行うこと。

最主力機体を何機か作る

主人公機体、各作品主役級の機体の中から、自分の好きな機体でもなんでも良いので、特に優先的に改造する機体をいくつか決めておくと良い。

困った時にコイツに任せておけばOK、な機体がいるといないで攻略難易度にかなり差が出る。

単騎で突撃させても全てかわして無双できるリアル系機体、大ダメージを与えることのできる対ボス特化のスーパー系機体など、目的に合わせていくつか用意すると強い。

top トップページへ戻る

オススメ機体

攻略ガイド・改造方針 - 閲覧中!

PPの使い道・オススメスキルプログラム

MxPの使い道・オススメAOSアップデート

基本戦術・ボス対策

おすすめ攻略順・エリアセレクト

スーパーロボット大戦30(スパロボ30) 攻略のナノゲームス