スーパーロボット大戦30(スパロボ30) 攻略のナノゲームス

オススメ機体

基本攻略ガイド・改造方針

PPの使い道・オススメスキルプログラム - 閲覧中!

MxPの使い道・オススメAOSアップデート

基本戦術・ボス対策

おすすめ攻略順・エリアセレクト

スキルプログラム

PPの使い道・オススメスキルプログラム

概要 このページはこんな内容です

PPの使い道、優先的に習得させたいお薦めのスキルプログラムについて。

目次 以下の項目があります

PPの使い道

PPについて

PPはパイロットのパラメータ強化やスキル習得に使われる。

スパロボシリーズでいうところの「PP」はパイロット別のものである認識が強いが、今作では部隊全体で共有。

スキルの習得を優先

スキルを習得させるだけでなくパラメータを上げることもできるが、パラメータ上昇系は一旦無視する形でOK。

まずは優先度の高いスキルを主要パイロットに付けていくことを意識したい。

敵から入手できるスキルプログラム

敵を倒した時や報酬として入手できるスキルプログラムは、習得するのにPPを消費しない。

稀にSP回復やダッシュなどの強力なスキルプログラムもあるので、そちらは使用先をしっかり考えること。

艦内ミッションで解放されるものが多い

今作の一部のスキルプログラムは、"艦内ミッション"をこなすことで解放されるものが多い。

欲しいはずのスキルがそもそもリストに載っていない場合は、艦内ミッションを進めてみること。

オススメのスキルプログラム

関連:"スキルプログラム"

最優先で習得したいスキル

闘争心

出撃時の初期気力アップ。L3で気力+10。

スパロボ=闘争心ゲー。

主力武器の気力制限が110~120くらいであることが多いので、L3まで習得させておくと各ステージの動き出しがかなり強くなる。

気力130~140あたりで使える必殺技級の武器も早い段階で使えるようになるため、多くの機体と相性が良い。主要パイロットにはすぐに付けて良いレベル。

今作ではAOSアップデートの気力補強も含めると、初期気力を大きく高めることが可能。

優先度の高いスキル

Eセーブ

武器消費ENを抑える。L2で消費EN80%。

EN消費武器メインの機体に。多くの機体がEN型なので相性の良い機体が多い

Bセーブ

武器の弾数を増やす。L2で1.5倍(小数点以下四捨五入)。

グリッドマンのように主力武器が弾数タイプの機体に。

サイズ差補正無視

サイズ差補正によるダメージ減少を無視する

サイズの小さい機体が自分より大きい機体に攻撃するとダメージが落ちてしまうが、それを無視するというもの。こちらのサイズが1つ小さくなるごとにダメージ10%ずつダメージが落ちていくためかなり重要。

ちなみに武器の特殊能力の項目に元々「サイズ差補正無視」が付いている場合はこれを無視できている。

各機体の最強武器には多くの場合「サイズ差補正無視」が付いているが、「扱いやすい主力武器」にはついていないことが多いのでしっかり確認してこのスキルが必要な機体を見極めていきたい。

このスキルが特に必要なのはナイツマ組。サイズがSでサイズ差補正無視もあまり付いていないため必須。

自サイズが1Lの場合は優先度は高くないが、主力武器にサイズ差補正無視の付いていないMサイズ以下の場合ほぼ必須と言って良い。

回避性能・防御性能を高めるスキル

早い段階から無理に取りに行く必要はないが優秀な回避・防御系スキル。

見切り

気力130以上で最終命中率・最終回避率アップ。L3で+15%。
さらに命中率30%以下の敵からの攻撃が当たってしまった時の被ダメも0.5倍になる。

運動性特化の機体ならば所持しておいて損はないスキル。

ガード

気力130以上で被ダメージを軽減する。L3で0.8倍。

スーパー系機体と相性が良いスキル。元々持っているパイロットも多い。
回避性能の低い機体はこれが無いと中盤以降はまともに耐えられなくなってくる。

特定の機体に刺さるスキル

ヒット&アウェイ

移動せずに攻撃した場合、攻撃後に移動する事ができる。

長距離射程武器を主力としている機体にはほぼ必須レベル(元々所持している場合が多い)。コストが高いのでポンポン付けられるわけではないが、その場で攻撃するばかりで味方に置いてかれてしまう機体に持たせたい。

ゲーム序盤だとジェイデッカーやミツバなどと相性が良い。

先制攻撃

出撃時に精神コマンド「不屈」「加速」をかける

強力なスキルプログラム。艦内ミッションの「ユニット戦力値40000突破」で解放。

値段が少し高めなので優先度はそこまで高くないが強力。

強化パーツ「ラ・ギアスの風」を既に所持している場合は味方全体に加速をかけることができてしまうので有用度は落ちる。

底力

機体HPの減少に応じて命中率・回避率・クリティカル率・防御力が上昇する。スキルレベルに応じて効果が高くなる。

以前と違って消費PPがかなり多くなっているので、わざわざ自分から覚えさせにいくスキルではないが、スキル自体は非常に強力。元々高いレベルの底力を所持しているパイロット(イズルとか)は、被弾したら逆にラッキーくらいに考えておくと良い。

中途半端な底力レベルのパイロットの底上げをするのもアリ。

レスキュー技能

コマンド「修理」の使用範囲が隣接マス+1になり、HPを回復させる量が1.5倍になる。また、機体移動後に「補給」が使用できる。

修理装置持ち・補給装置持ちの機体用。
味方に1機でも良いのでレスキュー技能+修理,補給装置持ちがいるとかなり便利。

SPアップ

最大SPがスキルレベル毎に5上昇する。L9=+45。

最終盤にある程度PPが余ってきた時に習得させたいスキル。
特に支援系の精神コマンドを所持しているパイロットに覚えさせることで、最終盤の攻略がかなり楽になる。
寺田誕生日の感応・先見持ちの主人公も優先対象。

高額だがあると最強のスキル

アタッカー

気力130以上で与ダメージが1.2倍になる

超強力だが価格がPP2500。最終盤に、凱・竜馬・主人公などの高火力機体パイロット数人につけておきたい。

ちなみに大体の場合1個目の入手は「艦内ミッション:総撃墜数 2000突破」になる。

能力値アップの上手な使い方

基本的には後回しになるが…

闘争心やEセーブ・Bセーブあたりをまずは優先していくことになるため、能力値アップは基本後回しになる。

1個当たり250PPもかかるためコスパは悪そうに見えるが、少し能力値を上げるだけでもけっこう大きな違いが出るため、ある程度主要スキルが揃ってきたあとからは一応選択肢に入る。

特に格闘アップ・射撃アップは目に見えてダメージが上がるため、「このパイロットガッツリ伸ばしたい!」という理由があればPPを消費してでも振る価値はある。

報酬で貰えるものはガンガン使っていこう

戦闘で敵から入手できるものや、艦内ミッションのエーストークで貰えるものは雑に使っていってOK。

特にAOSアップデートの「格闘訓練」「射撃訓練」の5段階目解放でミッションごとに貰えるようになる「格闘アップ」「射撃アップ」は主要パイロットにガンガン使っていきたい。

技量アップが大事なパイロット

特定の固有スキル・汎用スキルが技量によって発動する場合があり、そのパイロットにはPPを消費してでも技量アップを使う価値がある。

エル エルの固有スキル「高位演算能力」は攻撃相手より自分の技量が高いと発動する。
与ダメージ1.1倍、最終命中率・最終回避率+15%という超優秀なスキルになるため、技量を伸ばして必ず発動させるようにしたい。
エルのエースボーナス獲得でさらに効果量が上がるため、発動しないと勿体ない。
再攻撃を所持しているパイロット スキル「再攻撃」は攻撃相手との技量差によって発動するかが決定される。アムロなど最初から「再攻撃」を所持しているパイロットは少しだけでもいいので振っておくと発動頻度が大きく変わってくる。
top トップページへ戻る

オススメ機体

基本攻略ガイド・改造方針

PPの使い道・オススメスキルプログラム - 閲覧中!

MxPの使い道・オススメAOSアップデート

基本戦術・ボス対策

おすすめ攻略順・エリアセレクト

スキルプログラム