■攻略ガイド・効率良くプレイするために |
攻略ガイド・効率良くプレイするために
基本的なゲーム攻略指針メモ。SSSランクの取り方・鍵でどの宝箱を開けるべきかなど、とりあえず気付いたことをガンガンメモしています。
[知っておくべきこと] [攻略指針] [その他] |
知っておくべきこと
まずはゲームをある程度進めよう
改造屋・道場解禁を目指す
第2階層をクリアすることで、アイテムの分解やエンチャントの付与・レベルアップが可能になる改造屋が解禁。これによりパーティーを一気に補強できるようになる。
アイテムの分解で手に入る素材をガンガン使うことになるので事前に集めまくっていても損することはないが、とりあえず早めにここまで進めておきたい。
また第3階層クリアで道場が解禁され、こちらもパーティの大幅な補強が可能になるので、こちらも早めに目指したい。
序盤のやりこみ方
序盤からある程度やりこんでいきたい人は、無理に高レアの装備を求めてSSSランク取得を頑張るより、S~SSランクでもいいので数を回して銀箱・金箱から妥協できる範囲で強力な装備を集めると良い。
シナリオを進めていくと次々に強力な装備が出現し始めるため、現段階での最強装備を求めるより、ある程度妥協しつつも強い装備を集めるくらいが丁度良い。
改造耐久値が20~30くらいのある程度納得できる装備が出てきたら、それに攻撃力アップ・オーバーパワー・HPアップを付けて強化しまくるのが鉄板。しっかり改造した装備を作れば2~3階層分くらい使い続けることもできるはず。(パーティ全員の装備の合計値反映されるので、エンチャントレベル上限を超えた強化をしないようにだけ注意)
装備の分解素材や金貨はいくらあっても足りないので、周回を繰り返してそれらを集めておくと良い。序盤の装備品の分解素材は中盤をすぎてからも使い続けることになる。
有用なエンチャント装備は確保しておく
装備品は「-ボタン・PS4版はタッチパッド」でお気に入り登録することができる。
お気に入りした装備は解除しない限り売ったり分解したりできないので安全に確保可能。お気に入りリストに入るため再装備の際の探す手間も省ける。
序盤~中盤にかけてはとにかく基礎攻撃力重視・HP重視の装備をしていくことになるが、その中で偶然手に入った強力なエンチャントのついた装備は一旦確保するようにしたほうが良い。
ある程度装備・エンチャントが整ってくると全員が全員基礎数値の高い装備をする必要がなくなるので、基礎攻撃力の低い武器でも高レベルの「○○属性付与」などがついた武器が一気に化けることがある。
最低でも各職業専用の装備・専用のエンチャントがついている装備(ハンターの吸血こうもりマント等)は確保しておいた方が良さそう。
とは言え何でもお気に入りしてると収拾がつかなくなるので、実際にあとから使ってみて微妙だと感じたら処分していくような感じで。
攻略指針
基本的な戦い方・稼ぎ方・高ランククリアを目指す
最初の内は時間に注意
ある程度慣れてくるとダンジョン構造がなんとなく理解できるのでほとんど困らなくなるが、最初の内は残り時間2分が近付いてきたら次のフロアを目指すくらいにしておかないと間に合わない場合が多い。ゴールとなるゲートを見かけたら場所を覚えておくというのも大事。
探索の際も敵や宝箱を求めて動き回るのではなく、紫のオブジェクトを探すついでに宝箱などを回収するような感覚で。
全滅のリスクを負ってまで欲張って長居するよりも回数をこなした方が絶対にいいので、一回の探索で本気を出しすぎないように。ちなみに筆者は本編クリア&追加ダンジョンクリアまでに時間切れになったのが1回だけなので、頻繁に時間切れして怒ってる人はそもそもプレイスタイルを改善する必要アリ。育成が足りてない場合もある(もちろん道わかりにくいというのは否定しないが)。
慣れの部分も大きいので、とりあえず回数をこなしてゲートを早めにくぐるクセをつけていきたいところ。
敵が一斉に湧いたタイミングでエクストラオーダー
アシストキャラ3人で同時攻撃を行うエクストラ―オーダー(R1ボタン)は画面左上に表示されているEXゲージが満タンであれば使用可能。
EXゲージは時間経過ですぐに溜まっていくので、出し惜しみせずにガンガン回していくことが大事。敵が一気に沸いたタイミングで使うのがコツ。
エクストラオーダー発動時にやや硬直があるので、敵が密集しているところで使う際は被弾に注意。慣れてくると敵が湧きそうな場所を予測して事前に発動して突っ込むということもできるように。
オタカラチェインを維持してS~SSSランクを目指す
オタカラチェインはアイテムを取得した際に増えていく数値で、このオタカラチェインの数値が高い時ほどオタカラポイントを効率良く入手することが可能。
オタカラチェインは敵からダメージを受けてしまうと数値がリセットされてしまうため、オタカラチェインの数値をどれだけノーダメで維持できるかがかなり重要。
通常攻撃だと被弾のリスクが大きいため、アクションゲージを使った特殊攻撃やアシストオーダー、EXゲージのエクストラオーダーで綺麗に倒していくと安全。
宝箱を開けた数、フィーバー回数、フィーバー中にいっぱい敵を倒したりブロックを壊したりという要素も評価に関係があるっぽいが、結局のところオタカラチェインを維持するようにしてオタカラポイントをしっかり稼ぐことが高ランク獲得のために一番重要。
ノーダメージの時間を延ばすために
基本的にはエクストラオーダーで広範囲攻撃可能なネクロマンサーなどに、バリアで被弾を防げるシールダーを組み合わせることになる。
敵が一気に沸くところでエクストラオーダーを使用し、バリアの中で戦いつつもフィーバータイムを目指す流れ。バリア発動までに時間差があるので注意。フィーバータイムの無敵が切れる直前に再度エクストラオーダーでバリアを展開しておくとより安全に。
エクストラオーダーも無敵も無い時は慎重に動いて遠距離から敵を潰していくのがオススメ。素早い動きのできるハンター、遠距離範囲攻撃の強いネクロマンサーなど。最終的にはエンチャントでブラッドスローを強化したハンターがかなり安定。
下に降りるところで被弾してしまう場合は、ハンターの空中下突進などで降りると割りと安全。
SSSランクの目安
フィーバータイム3~5回分くらいをノーダメで繰り返しているとSSランク~SSSランクを狙えるような印象。
SSランクまではまずまず出るが、SSSランクはかなり難しい。フロア数の短いステージは1回でも被弾したらダメかも。
ある程度ステージの構造、敵の沸く場所を理解していないと初見殺しで止められてしまうので、SSSランクを狙えそうなステージがあれば研究しながら繰り返しやってみるといいかも。
ふわとろ弁当があると一気に安定感が増す
第8階層クリア後にはなってしまうが、ステージ開始後3回だけダメージを防ぐ効果のある「ふわとろ弁当」を購入して3フロア~4フロア構成くらいのステージに挑むとノーダメージの時間を伸ばしやすくなる。
正直これがあるとないでは差がありすぎるので、SSSランク稼ぎをしたいなら第8階層クリアはほぼ必須。
具体的なSSSランクの取り方
だいぶ長くなってきたので別ページにまとめなおしました。
"具体的なSSSランクの取り方"
宝箱・装備集め
解呪の鍵でどの宝箱を開けていくべきか
ステージクリア後に呪いのかかった宝箱から素材や装備を入手することが可能。宝箱のグレード(色)は4種まで存在し、グレードの高い宝箱ほど良いものを入手できるようになっている。
開けるには「解呪の鍵」が必要。クリア時の評価によって貰える数が変化し、鍵の数は持ち越し不可で3つの内必ず1つは開けなければならない。鍵が余っている限り何度も抽選が行われる。
稀に鍵が4つ必要な虹箱が出現する場合があるがどの段階で出てくるかは運。ある程度狙って開けたいならSSSランクを頑張って取るか、SSランク+紫オブジェクト全破壊の追加鍵は必須といったところ。
虹を直接開けれなくても、たまに特殊演出で虹と同等クラスの装備が出てくることがあるので、数をこなしてそれ狙いでもいいかも。
とりあえず困ったらメインで使ってるキャラの武器を集めまくる。
強いものが欲しい時は銀・金を開け、分解素材集めをしたいなら銅を開けまくる感じで良さそう。
解呪の鍵の追加入手を狙う
クリア時の評価によって貰える解呪の鍵の他に、ダンジョンのフロア内にある紫のオブジェクトを全て破壊してから次のフロアへ移動すると貰える鍵の数が一つ増えるようになっている。
紫のオブジェクトを壊すごとに画面右下のゲージが伸びていき、真ん中を超えると次のフロアへのゲート解放、最大まで溜めると鍵を追加入手となっている。ちなみに最大まで溜めた場合は次のフロアへのゲートが赤色になる。
ただこれを狙うとけっこう面倒な上に時間制限もギリギリなので余裕のある時だけでOK。
キャラの育成・エンチャント強化・拠点
第2階層クリア後の改造屋、第3階層クリア後の道場が解禁されたあとは…。
基本HPアップをつけてまずは補強
メイン装備している武器に「基本HPアップ」を付与し、それのレベルをガッツリ上げるだけで簡単に大幅補強可能。
1レベルあたりHPが+2され、強化素材も武器を分解するだけで簡単に手に入るものなので、素材に余裕があれば改造耐久値を使い切るくらい(10回分くらい)まで一気に強化しておくと良い。
デストロイヤーやウィザードなどのHP倍率が低いキャラをメイン運用するにはある程度のHP補強が必須なので、それらを使っている人は特に優先的に強化を。
HPにある程度余裕が出てきたら基礎攻撃力アップとオーバーパワーの強化に切り替えていくと良い。
交換屋で入手すべきもの
とりあえず装備コスト上限解放系のものをガンガン取っていくこと。せっかく良い装備を手に入れても装備できなきゃ意味がないので。
装備コスト上限解放に必要な素材は、ステージを進めて行くことで入手できるものと、交換屋で交換して入手できるものがある。上限解放7の虹の欠片以降は素材交換の方も確認してみること。
魔導書などはコストが高いわりに効果量が少ないので、金貨節約のためにもしばらく取得しない方が良い。
道場解禁後は育成するキャラをある程度絞る
基本的になんでもパーティ全体で共有するゲームシステムではあるが、道場のキャラクター強化のみキャラ別に育成していくことになる(結果的にパーティ全体で共有することになるが)。
キャラの強化には素材と金貨が必要になるため、ある程度育成するキャラを絞っていった方が効率良く育てられる。拠点のホームにていつでも自由に転職が可能であるため、特に問題なくキャラを絞っていけるはず。
ただし1キャラごとに最大強化値が設定されており何でもかんでも強化していくわけにはいかない。
メインで使うキャラはHP・攻撃力を伸ばす
とりあえず道場で育成する際に安定なのはHPと攻撃力。メイン運用している4人はこれを中心にまずは育てていくと良い。
どちらも1レベルごとに基本HP・基本攻撃力がそれぞれ10ずつ上がっていくので序盤はかなり大きい。
素材が足りてても金貨がかなりかかるので、無理のない範囲で少しずつ伸ばすのがコツ。
第6階層クリア後は技の強化も
第6階層クリア後に交換屋で追加エンチャントその1を解放できるようになる。
武器エンチャントとして職業別の各技を強化するものが付けられるようになり、威力をLv1ごとに4%ずつ上げたり、飛び道具であれば弾数をLv1ごとに1発増やす効果があり非常に有用なものとなっている。
ハンターの飛び道具、ネクロマンサーの飛び道具の数を増やすものは目に見えて強力になるため、早めにいくつかレベルを上げておくと便利。ハンターのは最大5発同時に撃てるようになりかなりヤバい性能に。
その他
厄介な敵アレコレ
チェイン阻止されやすい敵などのちょっとしたメモ。
ビースト系
小さなカラカラみたいな敵。出現した瞬間とてつもない速度で攻撃してくる。特にブーメラン持ちは危険。目の前に出たら詰み。本体を倒さないとブーメランが戻ってくるのも超危ない。詰み。高さが合ってないと攻撃してこないっぽいが、目の前に出たら詰み。
ワイバーン系
小さい空飛ぶドラゴン系の敵。出た瞬間はいいが放っておくと画面中火だらけになる。
早めに処理するか、苦肉の策でシールダーなどでガードするしかない。
スライム系
倒すと小さく分裂する。倒したと思って油断しない。
バンデッド
小さな盗賊。アタマが吹っ飛ばされると持っていかれる。すぐに追いかけて倒すこと。
キノコ系・ドール系(ハニワっぽいやつ)
近寄ると何か出す。状態異常でハメられるので遠くから処理したい。
爆発する敵
ギズモなどのHPがゼロになると一定時間後に自爆するやつら。直接殴りに行く場合、硬直の長い攻撃で倒すと回避が間に合わないので注意。厄介なのはこの敵が上下に移動する場所によく出現するということ。丁寧に処理していくしかない。
地下墓地フロアのズキズキ草対策
第6階層の地下墓地(クリア後ダンジョンの最深部などにも)に配置されているトゲトゲの草を破壊すると、ズキズキ効果のある粉を出し、それに触れるとズキズキ状態になってHPがもりもり減っていってしまう。
基本的には壊さないように進みつつも、もし食らってしまったらビショップのエクストラオーダーで状態異常回復して対応することになる。
第6階層の攻略とは順序が逆になってしまうが、第8階層最深部の道中に出現するガスドラゴン(黒い大きなドラゴン)のレアドロ「魔石サン」を装備するとズキズキを完全無効化できる。
■攻略ガイド・効率良くプレイするために |