■超激レアキャラ |
超激レアキャラ
第3形態への進化は合計Lv30到達後、必要数のXP・マタタビを使用で進化となる。
内容は一部本家のデータを参考にしています。
超激ダイナマイツ
ネコアイス (2200円/58秒) (射程325⇒425) |
第1,第2形態 赤い敵を50%で4秒間止める 範囲攻撃 第3形態 赤い敵を必ず止める 特徴 赤い敵に対する代表的な妨害キャラではあるが射程が短くやや不安定。第3形態になると射程が伸び全体的に大幅強化。第3形態優先候補に挙がるくらいには優秀になり、再生産速度をいかしたアタッカーとしても機能するようになる。 |
ネコマシン (2400円/65秒) (射程140⇒190) |
第1,第2形態 赤い敵とエイリアンに打たれ強い 範囲攻撃 第3形態 波動打ち消し 特徴 攻撃面はあまり期待できないが比較的安めでありながら赤い敵・エイリアンに対しては最高クラスの壁性能。生産速度も速め。第3形態で波動打ち消しを獲得しさらに耐久力も増加、様々な場所で壁役として機能するようになる。第3形態最優先候補の一人。 |
鬼にゃんま (2000円/28.5秒) (射程180) |
第1,第2,第3形態 強烈な単体攻撃 攻撃力低下無効 特徴 超激レアの中では珍しい単体攻撃。最前線に出るため運用は難しいが凄まじいDPSを叩き出す。敵数の少ないステージでや一方的に殴れる環境ではかなり強い。 |
ネコシュバリエ (1500円/48秒) (射程195⇒245) |
第1形態 20%でクリティカル 範囲攻撃 第2形態 40%でクリティカル 第3形態 50%でクリティカル ふっとばし無効追加 特徴 言わずと知れたメタルキラーの代表。第2形態になるだけでクリティカル40%とかなり使いやすい。早い段階で確保できればストーリーモード、スペシャルステージと様々な場所でピンポイント活躍できる。 |
ねこベビー (2100円/51.5秒) (射程140⇒240) |
第1,第2形態 止める無効 浮いている敵とエイリアンを30%でふっとばす 範囲攻撃 第3形態 必ず波動攻撃追加 特徴 第3形態になると体力や射程などが大幅増、かなり強力なキャラに。第2形態までは他の超激レアと相対的に比べると微妙なので、使うなら第3形態前提とも言える。 |
ねこナース (2900円/121.5秒) (射程435⇒460) |
第1,第2,第3形態 黒い敵と浮いている敵を50%でふっとばす 黒い敵と浮いている敵を50%で遅くする 範囲攻撃 特徴 黒い敵と浮いている敵に対しての優秀な妨害キャラ。尖った要素はあまりないが全体的な性能もまずまず。宇宙編ラストのサイクロンステージでも活躍できる。第3形態でさらに性能アップ&射程アップ。浮いてる敵に厄介な相手が多いため活躍の場は広い。 |
戦国武神バサラーズ
全7種の内5種が第3形態まで、織田信長と今川義元は第2形態まで。
真田幸村 (2050円/51.5秒) (射程170) |
第1,第2,第3形態 黒い敵に超ダメージ 2連続攻撃 範囲攻撃 特徴 コストが安めで非常に足・攻撃速度が速く「速攻」タイプのキャラ。物凄い速度で突っ込んでいき火力の高い攻撃を素早く繰り出してノックバックしてを繰り返す。敵の攻撃密度が高いところに突っ込ませると何もできずに追い返されてしまうことが多いのでタイミングを見極めて使うこと。 周回系のステージを効率化するのに重要なキャラ。同じ速攻タイプのキャラと組み合わせて同時に出すことで凄まじいパフォーマンスを発揮できる。第3形態優先候補にも挙がる。 |
前田慶次 (2390円/68秒) (射程250⇒320) |
第1,第2形態 黒い敵に打たれ強い 体力30%以下で攻撃力2倍 範囲攻撃 第3形態 体力50%以下で攻撃力2倍 波動ダメージ無効 特徴 打たれ強い特性持ちだが耐久キャラというよりはアタッカータイプ。正直第1~2形態はかなり微妙だが、第3形態で大幅強化+射程増加+波動ダメージ無効を獲得。第3形態優先候補の一人。 |
織田信長 (2900円/88秒) (射程410) |
第1,第2,第3形態 黒い敵を必ず止める 範囲攻撃 特徴 黒い敵を止める時間が非常に長く、黒メインのステージではかなりの妨害能力の高さ。のはずだが、マタタビステージ超激ムズなどに出現する黒いブンブンなど主要の黒強敵に対して射程負けしており、妨害を当てる間もなく殴られて何もできないことが多い。 |
伊達政宗 (2800円/123.5秒) (射程395⇒425) |
第1,第2,第3形態 黒い敵と赤い敵を40%でふっとばす 範囲攻撃 特徴 妨害キャラでありながら攻撃速度早めでDPSが思った以上に高い。ただし射程もやや短めとなっているので、安全に殴れる環境であれば強く、そうでない場合は少し運用が難しい印象。器用貧乏なところがあり、黒か赤の片方にどちらかに優れたキャラの方が正直使いやすい。 |
武田信玄 (3990円/161.5秒) (射程440⇒470) |
第1,第2,第3形態 黒い敵とエイリアンにしか攻撃できない 範囲攻撃 特徴 コストも高めで攻撃対象が限られてはいるが、その分全体的な性能がかなり高めに設定されているキャラ。体力・攻撃力もかなり高い数値まで上がる。対黒に関しては他に優秀なキャラが多いので目立たないが、対エイリアンに関してはある程度耐えつつダメージも期待できるので青マタタビステージではしっかり活躍できる。ほど良い耐久力と攻撃種族制限を利用して、あえて敵を溜めて状況を整える戦術に使われることも。 |
上杉謙信 (3650円/145秒) (射程405) |
第1,第2,第3形態 黒い敵にめっぽう強い 黒い敵を必ずふっとばす 範囲攻撃 特徴 黒い敵に対しての耐久力もありながら同時に妨害を行えるキャラ。射程は少し短めだが攻撃の回転率も良く頻繁に相手を吹っ飛ばしてくれる。全体的にバランスがよく扱いやすい。射程負けしてなければアタッカーとしても機能する。 |
今川義元 (2960円/131.5秒) (射程425⇒450) |
第1,第2,第3形態 黒い敵にめっぽう強い 黒い敵の攻撃力を必ず下げる 遠方範囲攻撃 特徴 特性が優遇されている反面、基本性能はやや低め。射程負けしてない黒相手には活躍が見込めるが、運用は少し難しい印象。 |
電脳学園ギャラクシーギャルズ
全7種の内6種が第3形態まで、シシル&コマリのみ第2形態まで。
風神のウィンディ (2950円/98秒) (射程420⇒450) |
第1,第2,第3形態 浮いてる敵に超ダメージ 範囲攻撃 特徴 厄介な浮いてるボス相手に超ダメージを出せる後方アタッカー。汎用アタッカーとしても運用可能ではあるがギガントゼウス系の後方アタッカーが手に入ると出番少なめ。第3形態まで伸ばせばキャットマンダディと立場が逆転する(キャットマンダディは第2形態までなので)。 |
雷神のサンディア (2940円/95.5秒) (射程410⇒440) |
第1,第2,第3形態 赤い敵に超ダメージ 範囲攻撃 特徴 赤いボス相手に超ダメージを出せる後方アタッカー。赤い敵に超ダメージを狙える超激レアがほとんどいないので活躍の場はまずまず多い。汎用アタッカーとしても運用可能ではあるがギガントゼウス系の後方アタッカーが手に入ると出番少なめ。 |
猿帝のクウ (2800円/131.5秒) (射程380⇒410) |
第1,第2形態 赤い敵と黒い敵にめっぽう強い 範囲攻撃 第3形態 攻撃力ダウン無効追加 特徴 黒赤に対する耐久兼前線アタッカー。攻撃の単発威力高めで攻撃速度は遅い。耐久面も攻撃面もどちらも中途半端な印象があり、活躍できる場は少ないかも。 |
召し豚のカイ (2660円/71.5秒) (射程175) |
第1,第2形態 必ず1度生き残る 浮いてる敵に打たれ強い 範囲攻撃 第3形態 ふっとばし無効追加 特徴 浮いてる敵に対してはとにかく強い耐久型のキャラ。浮いてるボスに面倒な相手が多いので特化耐久キャラとして活躍の場は多め。第3形態に進化することでとてつもない体力を持つキャラに変貌し(体力約2倍)、汎用壁としても機能するようになる。 |
宝杖のカッパーマイン (2480円/66秒) (射程335⇒410) |
第1,第2形態 浮いてる敵を50%で止める 範囲攻撃 第3形態 浮いてる敵を75%で止める 止める無効追加 特徴 浮いている敵に対して強力な妨害を行えるキャラ。妨害効果は確定ではないが5秒近く敵を止めることが可能。攻撃速度も速めで宇宙編ラストのサイクロンやぶんぶんに対しても有効。ただし射程が短いため安定度低め。第3形態で射程が一気に伸びるのでそこまで育成できれば活躍の場はかなり広く、進化優先度もまずまず高め。 |
冥界のカリファ (2750円/65秒) (射程325⇒355) |
第1,第2,第3形態 天使に超ダメージ 範囲攻撃 特徴 速攻タイプのキャラで射程や再生産速度も悪くない。単純な殴り合いになれば凄まじいDPSを叩き出す。攻撃モーションが微妙に優秀で変に突っ込まずに攻撃してくれるためちょっとだけ生存力が高い。第3形態まで伸ばせればかなりのゴリ押しキャラになる。同じ速攻型タイプのキャラと組ませると強力。 |
双掌星のシシル&コマリ (2600円/71.5秒) (射程350) |
第1,第2形態 3連続攻撃 範囲攻撃 黒い敵とエイリアンに超ダメージ 特徴 未来編~宇宙編前半においては一騎当千の強さ。射程負けしていない限り一生攻撃を振り続けて敵を殲滅してくれるので、ストーリーモードのゴリ押し攻略キャラとしてオススメ。マタタビ集めでは黒のブンブンには射程負けしてしまうことがあるが他の黒に対しては十分すぎるほど強い。 |
超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
7種中6種が第3形態まで、ガングリオンのみ第2形態まで。
聖龍メギドラ (3800円/151.5秒) (射程410⇒425) |
▽第1・第2・第3形態 浮いてる敵を50%で遅くする 浮いてる敵を50%でふっとばす 範囲攻撃 特徴 浮いてる敵に対して強烈な妨害を行えるキャラ。宇宙編ラストのサイクロンステージラッシュでも活躍する。移動速度が速いことが悪く作用してしまうことが多く、せっかくの妨害持ちなのに一人で突っ込んでやられてしまうことがある。第3形態でさらに足が速くなってしまうので運用に少し注意が必要。 |
地龍ソドム (4300円/131.5秒) (射程390⇒415) |
▽第1・第2形態 浮いてる敵に打たれ強い 浮いてる敵を50%でふっとばす ふっとばし無効 範囲攻撃 ▽第3形態 浮いている敵を必ずふっとばす 特徴 全体的に高いステータスで浮いてる敵に対して妨害を行うことができさらに耐久も可能。さらにふっとばし無効。これだけ聞くとめちゃくちゃ強そうだが生産コストがトップクラスで高く、唯一の難点にしてそこが一番悩ましい。 |
竜騎士バルス (3740円/145秒) (射程445⇒460) |
▽第1・第2・第3形態 黒い敵を50%で遅くする 黒い敵を50%でふっとばす 範囲攻撃 特徴 黒い敵に対する強烈な妨害攻撃を持ちつつも後方アタッカーとして使えるキャラ。射程が少し長めなので安定感もある。第3形態まで伸ばせば汎用後方アタッカーとしてかなり機能する。 |
神龍かむくら (4100円/160秒) (射程450⇒475) |
▽第1・第2・第3形態 赤い敵を50%で遅くする 赤い敵を50%でふっとばす 範囲攻撃 特徴 赤い敵に対する強烈な妨害攻撃を持ちつつ、長い射程を活かした後方アタッカーとして機能するキャラ。攻撃発生速度・間隔もまずまず優秀。生産コストが高いことが悩み。第3形態でさらに射程が伸び安定感が増す。射程の長さの恩恵が強いため枠が空いてるなら高コストの汎用アタッカーとしても。 |
竜戦機ライデン (3280円/123.5秒) (射程385⇒415) |
▽第1・第2形態 赤い敵を必ずふっとばす 範囲攻撃 ▽第3形態 赤い敵にめっぽう強い追加 特徴 第1形態の段階から「必ず」赤い敵をふっとばすことができる能力を持っている。射程はちょっとだけ短めだが、第2形態の時点ではDPSもトップクラス。同じ赤に強いキャラとしてギャラクシーギャルズの雷神サンディアがいるが、ライデンがふっとばした時に攻撃がスカってしまうことがあるので一緒に編成する際には注意。第3形態まで伸ばせば赤い敵にめっぽう強いが追加されさらに射程が伸びる。赤の敵主体のステージでは最高クラスのゴリ押しキャラになる。 |
覇龍ディオラムス (4400円/157秒) (射程395⇒410) |
▽第1・第2形態 天使を50%で遅くする 天使を50%でふっとばす 遅くする無効 範囲攻撃 ▽第3形態 天使を必ずで遅くする 天使を必ずでふっとばす バリア破壊追加 特徴 天使に対する強烈な妨害攻撃を持つ超大型キャラ。なのだが、最高クラスのコストのわりにあまり活躍が見込めず移動力もとにかく遅いので運用が難しい。第3形態まで伸ばせれば全体的にガッツリ底上げされるが、扱いづらさは変わらない印象。 |
古龍ガングリオン (3600円/131.5秒) (射程300) |
▽第1・第2形態 エイリアンにめっぽう強い 遠方範囲攻撃 特徴 かなりの移動速度を持つ遠方範囲攻撃キャラ。ただし感知射程がかなり短めなので運用が少し難しい。 |
超古代勇者ウルトラソウルズ
全7種の内4種が第三形態まで。かさじぞう・ツルの恩返し・さるかに合戦は第2形態まで。
第1形態が汎用小型、第2形態以降は大型高コストのキャラに変化するのでクラスチェンジで使い分けを。
ももたろう (600円/5秒) (2400円/58秒) (射程280⇒405⇒435) |
▽第1・第2・第3形態 天使と赤い敵を30%で止める 範囲攻撃 ▽特徴 第1形態での運用がメイン。量産しまくって天使・赤を止めまくりつつもそれなりに耐えることができる便利なキャラ。同じ赤停止系の低コストにネコリンゴがいるがそれより再生産速度が圧倒的に速い。厄介な赤のイノシャシ対策にもなり、マタタビステージやレジェンドステージでも大活躍する。ちなみに第2形態で突進力の高い大型キャラに変化する。 |
かぐやひめ (400円/7.5秒) (3200円/141.5秒) (射程280⇒425⇒455) |
▽第1形態 天使とメタルを20%で遅くする 範囲攻撃 ▽第2形態 天使とメタルを50%で遅くする ▽第3形態 天使とメタルを必ず遅くする ▽特徴 同じガチャの他キャラと相対的に比べるとイマイチ。使いどころが難しいキャラ。 |
かさじぞう (500円/4秒) (3950円/151.5秒) (射程320⇒450) |
▽第1・第2形態 天使と黒い敵に超ダメージ 範囲攻撃 ▽特徴 第1形態での運用がメイン。本家では最強キャラの一人とも言われており、コスパ的な意味で小型キャラとしては抜群の性能を誇る。厄介な黒の敵を一人で何とかしてしまうくらいの強さがあり、クリア後のマタタビステージやレジェンドステージにおいても大活躍が期待できる。レジェンドステージ後半からの天使に対しても強い。 |
うらしまタロウ (780円/9秒) (3250円/165秒) (射程330⇒360⇒380) |
▽第1・第2形態 天使と黒い敵に打たれ強い 範囲攻撃 ▽第3形態 攻撃力低下無効 ▽特徴 第2形態になると全キャラ中トップクラスの体力を誇る高級な壁キャラになり、対天使・黒であればすさまじい耐久力。第1形態でプチ耐久・火力枠としても運用可能。 |
ツルの恩返し (555円/7秒) (3900円/131.5秒) (射程200⇒850) |
▽第1形態 天使と浮いている敵を20%でふっとばす 範囲攻撃 ▽第2形態 天使と浮いている敵を必ずふっとばす ▽特徴 第1形態は移動が遅いが攻撃速度が速く、第2形態は移動が速く凄まじい遠距離キャラに変化する。扱いが難しい。 |
カチカチヤマンズ (480円/7.5秒) (3400円/71.5秒) (射程290⇒460) |
▽第1形態 天使とエイリアンの攻撃力を15%で下げる 範囲攻撃 ▽第2形態 天使とエイリアンの攻撃力を必ず下げる ▽第3形態 天使とエイリアンにめっぽう強い追加 ▽特徴 第1形態は数値上で見ると微妙だが実際に使うと安定感があるタイプ、攻撃モーションが優秀でダメージ稼ぎにもなる。第2形態は移動速度が高く、コストのわりに再生産までの時間も短め。天使やエイリアンが一気に出現するステージでは第2形態の攻撃ダウンの恩恵がかなり大きく、射程も長いのでダメージは期待できないものの扱いやすい。 |
さるかに合戦 (520円/7.5秒) (3800円/151.5秒) (射程300⇒460) |
▽第1・第2形態 天使にめっぽう強い 範囲攻撃 ▽特徴 対天使向けの汎用キャラ。超優秀なかさじぞうと比較されることが多くちょっと苦しい。第2形態は一般的な遠距離大型タイプに。 |
逆襲の英雄ダークヒーローズ
アキラ・西園寺メカ子・デスピエロが第3形態対象。それ以外は第2形態まで。
形態によって特性がガラりと変わるのでクラスチェンジして使い分けを。
アキラ (3240円/138秒) (射程430) |
▽第1形態 エイリアンを50%で止める 攻撃力低下無効 範囲攻撃 ▽第2形態 体力50%以下で攻撃力1.5倍 攻撃力低下無効 範囲攻撃 ▽第3形態 エイリアンにめっぽう強い 攻撃力低下無効 波動ダメージ無効化 範囲攻撃 ▽特徴 射程はちょい長め。攻撃間隔が短いためザコ敵処理にも向いた性能。攻撃間隔の短さに反して攻撃モーション自体は長いので被弾に注意が必要。 |
西園寺メカ子 (3950円/145秒) (射程445) |
▽第1形態 エイリアンと黒い敵に打たれ強い 必ず1度だけ生き残る 範囲攻撃 ▽第2形態 エイリアンを50%でふっとばす・攻撃力をダウンさせる 範囲攻撃 ▽第3形態 エイリアンに超ダメージ・必ず遅くする 範囲攻撃 ▽特徴 射程がけっこう長く、形態によってエイリアンに対してお好みの性能を選べるのが特徴。生産コストが高いのが難点だが、形態変化を利用して多くの場で活躍させられる。 |
キャットマンダディ (3680円/148秒) (射程440) |
▽第1形態 エイリアンと浮いてる敵に超ダメージ 範囲攻撃 ▽第2形態 エイリアンと天使に超ダメージ 範囲攻撃 ▽特徴 エイリアンと浮いてる敵or天使に超ダメージを与えられるアタッカー。全体的に性能が高めで射程もまずまず長いため、相手の属性に関わらず汎用的に活躍が期待できるキャラ。 |
ホワイトラビット (3550円/141.5秒) (射程465) |
▽第1形態 エイリアンと赤い敵を必ず遅くする 範囲攻撃 ▽第2形態 エイリアンと赤い敵にめっぽう強い 範囲攻撃 ▽特徴 エイリアンと赤の敵に対して妨害or殴り性能を選ぶキャラ。射程が大型キャラの中ではかなり長めとなっており安定感がある。赤い敵メインのマタタビステージなどでも活躍。 |
呪術師デスピエロ (4090円/165秒) (射程430) |
▽第1形態 エイリアンと浮いている敵のみ攻撃可能 城に対するダメージアップ 範囲攻撃 ▽第2形態 エイリアンと天使のみ攻撃可能 敵を撃破した時のお金2倍 範囲攻撃 ▽第3形態 エイリアンのみ攻撃可能 ふっとばし・遅くする・止める・攻撃力低下無効 範囲攻撃 ▽特徴 特定の属性の敵にしか攻撃できない代わりに全体的に性能が高いキャラ。それぞれの形態にかなり特殊な能力がそれぞれついている。 |
天誅ハヤブサ (2850円/108秒) (射程365) |
▽第1形態 遠方範囲攻撃 30%でクリティカル ▽第2形態 遠方範囲攻撃 エイリアンを50%でふっとばす 遅くする無効 ▽特徴 第1形態でクリティカル持ちであるため、同じクリティカルキャラのネコシュバリエと比較されることも多い。レアチケ確定のゲリラステージ「逆襲のカバちゃん」を効率化するのにも重要なキャラ。 |
究極降臨ギガントゼウス
このガチャから排出される超激レアキャラは全て第2形態まで。
天空神ゼウス (3200円/158秒) (射程480) |
▽第1・第2形態 天使に打たれ強い 範囲攻撃 ▽特徴 ガチャでこのキャラを引いた段階でなんとなく察すると思うがとてつもなくデカい。射程が他の大型キャラよりもそれなりに長く安定感がある。攻撃的な特性は持っていないため、長い射程の天使系と戦う時に活躍する。 |
守護神アヌビス (2800円/138秒) (射程425) |
▽第1・第2形態 波動ダメージ無効化 遅くする無効 範囲攻撃 ▽特徴 初期段階から波動ダメージ無効を所持している貴重なキャラ。ただし体力はかなり低く、耐久系の特性を他に所持していないので注意。 攻撃モーションがかなり長めで扱いがかなり難しいため、コストに見合った活躍は期待できない。 |
美女神アフロディーテ (3000円/131.5秒) (射程600) |
▽第1・第2形態 遠方範囲攻撃 エイリアンに超ダメージ ▽特徴 イチオシキャラの一人。遠方範囲攻撃キャラの中では感知距離(ほぼ射程みたいなもの)が600とトップクラスに長く、他の大型キャラが攻撃できないような距離から攻撃を仕掛けることができる。特性はエイリアンに超ダメージとなっているが、射程の関係から安定感がありほぼどこにでも連れていける汎用アタッカーとして優秀。 |
太陽神アマテラス (3160円/125秒) (射程455) |
▽第1・第2形態 属性を持つ全ての敵(白と無属性以外)に対して超ダメージ 範囲攻撃 ▽特徴 基本攻撃力はそこまででもないが、数多くの相手に対して超ダメージを出せるキャラ。射程も長めなので汎用的に使えるアタッカーとしてこちらも優秀。 |
繁栄神ガネーシャ (2900円/115秒) (射程400) |
▽第1・第2形態 体力80%以下で攻撃力1.5倍 遠方範囲攻撃 ▽特徴 感知距離は400と少し短めだが広範囲攻撃が可能。少し前に踏み込むことになるので相手の射程に注意が必要。 |
海王神ポセイドン (2600円/85秒) (射程350) |
▽第1・第2形態 メタルな敵を必ず3.33秒止める 範囲攻撃 ▽特徴 メタルを必ず止める効果を持つキャラ。生産速度やコストなどもまずまず優秀だが、他の大型と比べて少し射程が短いことに注意(メタル相手に射程負けすることは無いが)。 |
伝説のネコルガ族
再生産時間・射程は第2形態以降のもの。
ネコルガ (3000円/325秒) (射程650) |
第1形態 なし 第2形態 メタルを除く全ての敵を必ずふっとばす 範囲攻撃 第3形態 メタルを除く全ての敵を必ずふっとばす・2秒間止める ▽特徴 強烈な妨害効果を持つが攻撃間隔はかなり長め。第3形態まで伸ばすとふっとばしに加えて止める効果が付くのでだいぶ扱いやすくなるが、やはり攻撃間隔の関係でステージは選ぶ。 |
アシルガ (3000円/325秒) (射程750⇒1250) |
第1形態 なし 第2,3形態 全ての敵を必ず3秒間遅くする 範囲攻撃 ▽特徴 第2形態の時点でかなりの射程で、第3形態になると最長クラスの1250まで伸びる(通常の大型キャラは400~430くらい)。攻撃間隔は少し長めだが安定して遅くする効果を全体にバラ撒ける。 |
クビルガ (3000円/325秒) (射程450) |
第1形態 なし 第2形態 メタルを除く全ての敵を必ず吹っ飛ばす 必ず波動 範囲攻撃 第3形態 必ずクリティカル追加 ▽特徴 攻撃間隔は少し長めだが必ず相手を吹っ飛ばすことができる。他のネコルガ族と比べると射程は短い(とは言え全体で見ると長めだが)。攻撃力は低いものの第3形態で必ずクリティカル追加は見逃せない。 |
テコルガ (3000円/325秒) (射程620⇒720) |
第1形態 なし 第2形態 単体攻撃 10%でクリティカル 第3形態 単体攻撃 20%でクリティカル ▽特徴 単体攻撃ではあるがクリティカルさえ出れば圧倒的な火力を発揮できるピーキーなキャラ。ボス単体を狙える環境であればある意味最強。射程はかなり長いのでピーキーな性能とは言えけっこう色んなところで使える。 |
バララガ (3000円/325秒) (射程940) |
第1形態 なし 第2形態 全ての敵を必ず2.33秒間止める 範囲攻撃 第3形態 全ての敵を必ず3秒間秒間止める 全ての敵の攻撃力を(停止明けから)3秒間半分下げる ▽特徴 敵の属性に関わらず止めることができる汎用妨害キャラ。攻撃間隔がかなり長めなので第3形態前提の性能と言える。第3形態まで伸ばせばどこにでも連れていける万能キャラに。第3形態優先キャラ候補。 |
トゲルガ (3000円/158秒) (射程445) |
第1形態 なし 第2形態 体力1%以下で攻撃力3倍 必ず1度だけHP1で耐える 範囲攻撃 第3形態 体力99%以下で攻撃力3倍 波動ダメージ無効化 ▽特徴 攻撃力3倍の状態であればおそろしいダメージを叩き出すアタッカー。ただし第2形態の状態だとあまりに耐久力が低いため第3形態前提の性能と言える。第3形態になると比べ物にならないほど体力が上昇し、3倍ダメージを維持しつつ戦える凄まじいアタッカーに変貌。相手属性を選ばず戦えるため活躍の場は広い。第3形態優先キャラ候補。 |
超ネコ祭り
猫飯拳パイパイ 猫飯拳パイパイZ |
▽第1,第2形態 範囲攻撃 赤い敵に超ダメージ 赤い敵に打たれ強い 攻撃力ダウン無効 |
閃雷機兵レイ 閃雷機兵プラズマレイ |
▽第1,第2形態 範囲攻撃 浮いてる敵に超ダメージ 浮いてる敵に打たれ強い 遅くする無効 |
風隼さくら JK風隼さくら (4000円/111.5秒) |
▽第1,2形態 メタルな敵にめっぽう強い メタルな敵を必ず止める メタルな敵の攻撃力を必ず下げる 低確率でクリティカル(5%) 遅くする無効 攻撃力ダウン無効 ▽特徴 本家ではメタルバスターズから出現するガチャ。メタルに対して色々な特性が付きまくっているが、そもそもメタルの敵が大量に出現するステージがほとんどなく、クリティカル率も低いのでどうにも使い場所が無い。 |
幼獣ガオ (600円/7.5秒) 皇獣ガオウ (4000円/145秒) |
▽第1形態 属性を持つ敵にめっぽう強い 範囲攻撃 ▽第2形態 5%の確率でクリティカル 波動ダメージ無効化 ▽特徴 第1形態だとウルトラソウルズ系のような量産キャラとして使うことできるのでそちらの運用がメインになる。尖った性能を持っていないが多種の属性が出現するステージや、特定属性だけ出現するステージでは非常に強く、属性敵のみのマタタビステージやゲリラ経験値で大活躍できる。狙って入手するのは非常に難しいが入手できれば最主力級に。 |
その他
フィリバスターα フィリバスターβ |
宇宙編・ビッグバンクリアで解放 ▽第1,2形態 全ての敵を必ず止める ▽特徴 超長い溜めのあとに敵を長時間停止する範囲攻撃を繰り出す。再攻撃時間・再生産時間がとてつもなく長く設定されており、実質1回の戦闘で使えるのは1度までという感じ。溜め時間が長すぎるため発動タイミングを誤ると当たらないことがある。長めの戦闘なら2,3攻撃することができ、2回目の生産が間に合う場合も。 |
■超激レアキャラ |