第4章 - 閲覧中! |
第4章 攻略チャート
概要 このページはこんな内容です
第4章の攻略チャート・難ステージ攻略メモ。
目次 以下の項目があります
第4章攻略にあたっての補足事項
攻略チャートの[★]マークを付けてあるものが本編クリアまでに必須の攻略ステージ。第4章はキャラクター加入関連の攻略ステージやサイドストーリーが非常に多くなっているため、本編クリアだけを目指すなら無視できる場所も多い。
ただしキャラ加入関連のイベントは期間限定のものが多いため、加入させたい場合は関連イベントが進行可能になった時点でこなしていった方が安全。
敵リーダーが4枚のバフカードを初期状態から所持している。大ボスクラスが出現しない場所でも高難度マップが次々に出てくるため、殲滅が難しい場合はリーダーを狙う戦術も視野に。
攻略チャート1:バンハムーバ神殿まで
共通 | ||
[共通Sub・アゼルスタン] オミシュ
[加入フラグ] アゼルスタン(1) 事前に演習モードで28レベルまで上げておくと楽にクリアできる [★] バハンナ高原 [★] ブリガンテス城 デニムの装備を全て外したあとブリガンテス城南の戦闘にデニム単独で出撃すると戦闘無し [正面から乗り込む] 戦闘有り [西側から乗り込む] 戦闘有り [加入] オリビア・クリア後 [L限定Sub・ザパン] 港町ゴリアテ [加入] ザパン・2章の段階でザパン加入を断っている場合、ザパンを撃破せず瀕死にしてクリアで加入 [L限定Sub・オズマ関連]
[加入フラグ] オズマ(2) [★] ヘドン山 [★] バンハムーバの神殿(ULv.32)
[加入フラグ] シェリー・シェリーを撃破せず瀕死(HP1/10)にしてクリア 戦闘後イベントの大神官モルーバの質問の回答によって、後のバーニシア城での戦闘・シナリオ内容に変化。内容は大きく変わるがストーリーの結果そのものに変動は無い。 [★Ev] フィダック城 |
攻略チャート2:バンハムーバ攻略後の多くのサブイベント関連
共通 | |||||
[共通SubEv] バルマムッサの町 [加入] シェリー・下記の条件を全て満たした状態でバルマムッサの町を訪れると加入 条件1:バンハムーバ神殿の戦闘にて、シェリーを撃破せず瀕死にしてクリアしている 条件2:オリビアが生存しており、オリビアの忠誠度が60以上(忠誠度確認方法) 条件3:バルマムッサ到着時の天候が豪雨である。ゾード湿原とバルマムッサをひたすら往復して豪雨のタイミングとかみ合うのを待つか、バルマムッサで演習モード中に蛮族の角笛(ショップで購入可)を複数回使って豪雨にし撤退してゾード湿原→バルマムッサと移動する(移動中に運悪く天候が変わることもある)。どちらも検証済み。 条件4:4章バーニシア城攻略前である [C限定Sub・クレシダ]
[加入フラグ] クレシダ(1) [C限定Sub・クレシダ] バルマムッサの町
[加入フラグ] クレシダ(2) [C限定Sub・クレシダ] クァドリガ砦
[加入フラグ] クレシダ(3) [C限定Sub・クレシダ] 港町ゴリアテ
[加入] クレシダ [条件1] クレシダを蘇生し、生存状態でクリア [条件2] 戦闘後の選択肢で「君だけを裁くつもりはない」を選択 [条件3] この時点でガルガスタン人のカオスフレーム数値が一定以上 [N限定Sub・セリエ,エルリグ] クァドリガ砦
[加入] セリエ、エルリグ 選択肢で「協力してほしい」選択でセリエとエルリグが加入。「討伐に来た」を選ぶと戦闘となり加入しない [L限定Sub・オズマ] クリザローの町 ハボリムが生存・加入しており、へドン山前までにウォーレンレポートで「暗黒騎士団、内部分裂か?」を読んでいることが前提条件。 [加入] オズマ・バンハムーバ攻略後~バーニシア城攻略前に、条件を満たしているとクリザローの町で戦闘発生。下記の条件を全て満たすとオズマが加入する [条件1] ハボリムを出撃させる [条件2] 選択肢で「そうだ、私はハボリムだ」を選択する。ただしこの選択肢はハボリムの忠誠度50以上で発生(忠誠度確認方法) [条件3] ハボリムが生存状態で先にヴォラックを撃破する [条件4] その後オズマを撃破しないようHPを減らして瀕死にする。この時ハボリムが生存状態である [条件5] 戦闘後の会話で選択肢「貴女も僕にとっては父の仇だ」を選択
[共通Sub] エクシター島で謎の大爆発 バンハムーバ攻略後にフィダック城でイベントを見た後、ウォーレンレポートで「エクシター島で謎の大爆発」を読むことで、死者の宮殿を出現させるための一連のイベント(ラドラム加入を含む)、オクシオーヌ加入関連のイベント、デネブ加入関連のイベントが進行可能になる。 [共通Sub] マドュラ氷原
[共通Sub] ベルモルーゼ台地 [共通Sub] バスク村
[共通Sub] ボーテーゲン平原 [共通Sub] 死者の宮殿出現&ラドラム加入 上記の「エクシター島で謎の大爆発」を読む
マドュラ氷原 死者の宮殿地下2階の戦闘にてラドラムがゲスト参戦。ステージクリアまで生存かつ選択肢「いいでしょう」を選ぶと加入 [L限定Sub・オクシオーヌ] ラザン砦→ラザン砦 内部 上記の「エクシター島で謎の大爆発」を読む
マドュラ氷原
[加入] オクシオーヌ
砦内部での戦闘にジュヌーンを出撃させ、オクシオーヌ・デニムとの戦闘中の会話イベントを見る。ターン経過で複数回発生するので全て見る+戦闘後までオクシオーヌ生存で、戦闘後にオクシオーヌが加入する。お供のアークドラゴンも生存で加入。
[共通Sub・デネブ] 上記の「エクシター島で謎の大爆発」を読む
マドュラ氷原 デネブのお店で特定条件を満たしデネブをゲスト加入させた状態で、バスク村で新たに発生する戦闘をこなすとデネブが正式加入する。 詳細条件は"仲間キャラ一覧・ルート別加入条件"参照。 [共通Sub・アゼルスタン] オミシュ・クァドリガ砦
[加入フラグ] アゼルスタン(2) その後、クァドリガ砦で「弔いの花」のイベントを見る |
攻略チャート3:バーニシア城攻略・カチュア選択肢まで
共通 | |||
[★] ヴァネッサ街道 [★] ランベスの丘 [★] ゾリューシ油田
[★] バーニシア城 城門前 [★] バーニシア城 中庭
4章のバンハムーバの神殿攻略時、大神官モルーバの質問に対する選択肢でどちらを選んでいるかで次ステージの内容が変化 | |||
「それだけはできません」を選択している | 「それも仕方ありません」を選択している | ||
[★] バーニシア城内 カチュアが敵ユニットとして出撃。 クリア後に「カチュアの加入」or「デニムのロードへのクラスチェンジ」のどちらを取るかの選択 カチュア加入を選ぶ場合、前提として戦闘に敵として出撃しているカチュアを撃破しないこと 1つ目の選択肢で「たしかに置き去りにしたよ」 2つ目の選択肢で「僕は姉さんを愛している!」 上記の条件を満たした場合、次のフィダック城のイベントでカチュアが加入 上記以外の場合、カチュアは死亡し、デニムの専用クラス「ロード」転職証入手 |
[★] バーニシア城内 カチュアの敵出撃無し。 クリア後に「カチュアの加入」or「デニムのロードへのクラスチェンジ」のどちらを取るかの選択 1つ目の選択肢で「置き去りにしたわけじゃない」 2つ目の選択肢で「僕は姉さんと離れたくない!」 上記の条件を満たした場合、次のフィダック城のイベントでカチュアが加入 上記以外の場合、カチュアは死亡し、デニムの専用クラス「ロード」転職証入手 | ||
| |||
全ルート共通 | |||
[★Ev] フィダック城(ULv.36) 上記で条件を満たしているとカチュア(プリンセス)が加入 |
攻略チャート4:バーニシア城攻略後・空中庭園まで
共通 | ||||||
[共通Sub・アゼルスタン] オミシュ・海賊の墓場
[加入フラグ] アゼルスタン(3)
[加入] アゼルスタン [共通Sub] 禁呪探索 バーニシア城クリア後にフィダック城でイベントを見たあと、ウォーレンレポート「古の神殿」を読むと禁呪探索のサイドストーリーが進行可能になる [共通Sub・レンドル] バーニシア城クリア後にフィダック城でイベントを見たあと、ウォーレンレポート「ラムゼン号の引き上げ」を読むと沈没船関連のイベントが進行可能になる ルッファ海岸→グリムスビーの町の順に戦闘をこなす [加入] レンドル・グリムスビーの町での戦闘にて、クリア時生存でレンドルが加入となる [共通Sub・ガンプ] 上記のレンドルが加入するグリムスビーの町クリア後、ウォーレンレポート「ニムラハバの盗賊」を読む [加入] ガンプ・ニムラハバの森での戦闘にて、ベルダJr.&オブダJr.を倒さずにガンプを撃破せず瀕死にしてクリアで加入 [加入] ベルダJr.&オブダJr.・ガンプ加入条件を満たすと同時加入 [共通Sub] ルッファ海岸 [共通Sub] グリムスビーの町
[共通Sub] ニムラハバの森
[★] ボルダー砂漠・ヨルオムザ峡谷 [★] ウェアラムの町 [共通Sub・隠しイベント] ウェアラムの町 4章バーニシア城でカチュアを加入させた上で、その後カチュアが戦闘中に死亡してしまった場合のみ発生する隠しイベント。 事前にレンドルを加入させておく
フィダック城で発生するイベント「銃の衝撃」を見ると、ウェアラムの町で再度戦闘が発生する。 [★] ハイム城 城門前・南・裏門前
[★] ハイム城 中庭 [★] ハイム城 城内
[★Ev] 王都ハイム(ULv.40) [★] 空中庭園 特殊形式のラストダンジョン "第4章 空中庭園"参照。ラスボスに向けての準備方法もそちらに記載。 最終階層のラスボスを倒すと本編クリア、エンディングへ |
この章で加入するキャラ
Lルート
キャラ | クラス | Lルート条件 |
オズマ | テンプルコマンド |
第3章古都ライムでの戦闘にてハボリムを加入させておく
第4章、へドン山での戦闘に入る前にウォーレンレポートで「暗黒騎士団、内部分裂か?」を読む。 第4章バンハムーバ攻略後~バーニシア城攻略前に、条件を満たしているとクリザローの町で戦闘発生。下記の条件を全て満たすとオズマが加入する [条件1] ハボリムを出撃させる [条件2] 選択肢で「そうだ、私はハボリムだ」を選択する。ただしこの選択肢はハボリムの忠誠度50以上で発生(忠誠度確認方法) [条件3] ハボリムが生存状態で先にヴォラックを撃破する [条件4] その後オズマを撃破しないようHPを減らして瀕死にする。この時ハボリムが生存状態である [条件5] 戦闘後の会話で選択肢「貴女も僕にとっては父の仇だ」を選択 |
オクシオーヌ | ビーストテイマー |
第3章開始後すぐのブリガンテス城攻略後、老人との会話イベントで「そんなことはありません。」を選択してジュヌーンを加入させておく。 第3章コリタニ城の戦闘にジュヌーンを出撃させて会話イベントを見ておく 4章バンハムーバ攻略後にフィダック城でイベントを見た後、「エクシター島で謎の大爆発」を読む
下記の戦闘をこなす
ラザン砦→ラザン砦 内部の連戦が発生。 |
Cルート
キャラ | クラス | Cルート条件 |
クレシダ | ネクロマンサー |
第4章序盤のブリガンテス城攻略後に、ウォーレンレポート「バルマムッサの屍人たち」を読む。 ウォーレンレポート読んだ後にバルマムッサの町で戦闘。オリアスを蘇生させて撤退させる。 第4章クァドリガ砦にて戦闘発生
第4章港町ゴリアテにて戦闘発生。ここで下記条件を満たすとクレシダ加入となる。 [条件1] クレシダを蘇生し、生存状態でクリア [条件2] 戦闘後の選択肢で「君だけを裁くつもりはない」を選択 [条件3] この時点でガルガスタン人のカオスフレーム数値が一定以上(50以上) - "忠誠度・アラインメント・カオスフレーム" |
Nルート
キャラ | クラス | Nルート条件 |
セリエ | ヴァルキリー |
第3章ボード砦の戦闘にて、セリエがステージクリア時生存 第4章バーニシア城出現後~王都ハイム到着までにクリザローの町へ行き、ウォーレンレポート「クァドリガ砦の海賊」を読むことで、クァドリガ砦でイベントが発生 選択肢で「協力してほしい」選択でセリエとエルリグが加入。「討伐に来た」を選ぶと戦闘となり加入しない |
エルリグ | クレリック |
4章共通
キャラ | クラス | 条件 |
オリビア | クレリック |
第4章ブリガンテス城攻略後に加入 |
シェリー | セイレーン |
第4章にて下記の条件を全て満たした状態でバルマムッサの町を訪れると加入 条件1:バンハムーバ神殿の戦闘にて、シェリーを撃破せず瀕死(HP1/10)にしてクリア 条件2:オリビアが生存しており、オリビアの忠誠度が60以上(忠誠度確認方法) 条件3:バルマムッサ到着時の天候が豪雨である。ゾード湿原とバルマムッサをひたすら往復して豪雨のタイミングとかみ合うのを待つか、バルマムッサで演習モード中に蛮族の角笛(ショップで購入可)を複数回使って豪雨にし撤退してゾード湿原→バルマムッサと移動する(移動中に運悪く天候が変わることもある)。どちらも検証済み。 条件4:4章バーニシア城攻略前である |
ラドラム | ウォーロック |
第4章バンハムーバ攻略後にフィダック城でイベントを見た後、「エクシター島で謎の大爆発」を読む
マドュラ氷原 死者の宮殿地下2階の戦闘にてラドラムがゲスト参戦。ステージクリアまで生存かつ選択肢「いいでしょう」を選ぶと加入 |
カチュア |
プリースト (プリンセス) |
「カチュアの加入」or「デニムの専用クラス"ロード"へのクラスチェンジ」のどちらを取るかの選択という形になる 第4章のバンハムーバの神殿攻略時、大神官モルーバの質問に対する選択肢でどちらを選んでいるかで、バーニシア城内での戦闘内容が変化し、カチュアの加入条件も変化する 第4章バーニシア城内の戦闘にて… ▼「それだけはできません」を選択していた場合カチュアが敵ユニットとして出撃。 カチュア加入を選ぶ場合、前提として戦闘に敵として出撃しているカチュアを撃破しないこと クリア後に選択肢発生。 1つ目の選択肢で「たしかに置き去りにしたよ」 2つ目の選択肢で「僕は姉さんを愛している!」 上記の条件を満たした場合、次のフィダック城のイベントでカチュアが加入 ▼「それも仕方ありません」を選択していた場合カチュアの敵出撃無し。 クリア後に選択肢発生。 1つ目の選択肢で「置き去りにしたわけじゃない」 2つ目の選択肢で「僕は姉さんと離れたくない!」 上記の条件を満たした場合、次のフィダック城のイベントでカチュアが加入 ▼カチュア加入の選択を取らなかった場合上記以外の場合、カチュアは死亡し、デニムの専用クラス「ロード」転職証入手 |
アゼルスタン | バッカニア |
カオスルートでクレシダ関連のイベント進行時は一時的にオミシュへ移動できなくなるため、アゼルスタン関連のイベントがしばらく進行不能になる場合がある。 4章開始直後~へドン山攻略までに、ウォーレンレポートで「無法の町、オミシュ」を読み、オミシュで戦闘をこなす。 4章バーニシア城出現~バーニシア城攻略前までに。ウォーレンレポートで「海賊の墓場」を見たあとに再度ウォーレンレポートを開き「伝説の海賊」を見る。オミシュでアゼルスタンとのイベントを見る。 その後、クァドリガ砦で「弔いの花」のイベントを見る 4章バーニシア城クリア直後(フィダック城でイベントを見たあと)~王都ハイム到着までにオミシュへ行くと戦闘発生。クリア時までアゼルスタンを生存させる(どちらにしろ敗北条件に含まれるので生存必須)。 ここまでで事前フラグが成立。ダンジョン「海賊の墓場」の「結晶回廊」にて、ゲスト参戦するアゼルスタンの生存クリア、戦闘後の選択肢で「わかりました」を選ぶと加入 |
レンドル | ガンナー |
第4章バーニシア城クリア後にフィダック城でイベントを見たあと、ウォーレンレポート「ラムゼン号の引き上げ」を読むと沈没船関連のイベントが進行可能になる ルッファ海岸→グリムスビーの町の順に戦闘をこなす グリムスビーの町での戦闘にて、クリア時生存でレンドルが加入となる |
ガンプ | ビーストマスター |
上記のレンドルが加入するグリムスビーの町クリア後、ウォーレンレポート「ニムラハバの盗賊」を読む ニムラハバの森での戦闘にて、ベルダJr.&オブダJr.を倒さずにガンプを撃破せず瀕死にしてクリアで加入 |
ベルダJr.&オブダJr. | グリフォン |
ガンプ加入条件を満たすと同時加入 |
特殊条件
ほぼ隠しキャラクター扱いの、特殊条件加入キャラ。
キャラ | クラス | 条件 |
デネブ |
セイレーン or うぃっち |
解説が少し長くなるため魔女デネブのお店参照。 |
選択肢イベントまとめ
時期・場所 | 選択肢 | 影響 |
港町ゴリアテ (C限定・クレシダ) | 君だけを裁くつもりはない |
クレシダ加入フラグ成立 |
クァドリガ砦 (N限定) | 協力してほしい |
セリエ・エルリグ加入 |
討伐に来た |
加入せず戦闘になる |
|
クリザローの町 (L限定オズマイベント) | そうだ、私はハボリムだ |
オズマ加入フラグ成立 |
クリザローの町 (L限定オズマイベント) | 貴女も僕にとっては父の仇だ |
オズマ加入 |
バンハムーバの神殿 | それだけはできません |
後のバーニシア城内での戦闘内容が変わり、カチュアが敵として出現する。カチュアを加入させるための選択肢が変わる。 |
それも仕方ありません |
後のバーニシア城内での戦闘内容が変わり、カチュアが敵として出現しない。カチュアを加入させるための選択肢が変わる。 |
|
バーニシア城内 (上記バンハムーバで「それだけはできません」を選択している場合) |
(カチュアを戦闘で倒さずに) たしかに置き去りにしたよ →僕は姉さんを愛している! |
カチュア生存・加入 |
それ以外の選択肢 |
カチュア死亡・加入しない |
|
バーニシア城内 (上記バンハムーバで「それも仕方ありません」を選択している場合) |
置き去りにしたわけじゃない →僕は姉さんと離れたくない! |
カチュア生存・加入 |
それ以外の選択肢 |
カチュア死亡・加入しない |
|
ハイム城 (カチュア死亡時) | 見て見ぬフリをするしかあるまい |
CF:ウォルスタ大幅増・ガルガスタン大幅増・バクラム大幅減 忠誠度:L減少・C増加 |
厳罰に処することを約束しよう |
CF:ウォルスタ大幅減・ガルガスタン大幅減・バクラム大幅増 忠誠度:L増加・C減少 |
|
コリタニ城 (6砦全攻略後) | その自信がなくなりました |
禁呪探索が開始されない |
自信があります |
禁呪探索が開始となる |
|
死者の宮殿B2 (ラドラムイベント) | いいでしょう |
ラドラム加入 |
海賊の墓場 結晶回廊 (アゼルスタンイベント) | わかりました |
アゼルスタン加入 |
海賊の墓場 聖域 (アゼルスタン加入済み) | これが噂された財宝? |
次の選択肢へ |
持っていくことはできません |
CF:全民族微増 忠誠度:LとN増加 財宝を入手できない |
|
上記選択肢1の続き | これは持っていけません |
CF:変動なし 忠誠度:LとN増加 財宝を入手できない |
少しでも資金になるなら |
CF:全民族微減 忠誠度:LとN減少、C増加 財宝(転生紋印,エリクサー,ガラスのカボチャ,オヴェリス金貨,海賊の証)入手 |
|
魔女デネブのお店 (デネブ加入フラグを満たした場合) | いやいや、何を言ってるんですか |
デネブがゲストとして一時加入(デネブ加入フラグ成立) |
別の選択肢 |
デネブ加入フラグであるオーブの購入数がリセットされる(やり直し) |
トップページへ戻る |
第4章 - 閲覧中! |