[木]狂乱・大狂乱のフィッシュ&トカゲ|ふたりで!にゃんこ大戦争(Switch版) 攻略のナノゲームス


[木]狂乱・大狂乱のフィッシュ&トカゲ


開催時期・キャラ性能

▼開催時期

毎週木曜日開催

▼キャラ性能

キャラ性能

狂乱のネコフィッシュ
狂乱のネコクジラ
狂乱のネコ島
(490円)
第1,第2,第3形態
赤い敵にめっぽう強い
ごくたまにクリティカル(2%)
ネコフィッシュよりも足が速い
狂乱ステージ「狂乱のネコフィッシュ降臨」で入手。
第3形態は「大狂乱のネコフィッシュ降臨」クリア後にLv20

狂乱のネコトカゲ
狂乱のネコドラゴン
狂乱のネコキングドラゴン
(1000円)
第1,第2,第3形態
特性なし
ネコトカゲより全体性能が高い
狂乱ステージ「狂乱のネコトカゲ降臨」で入手。
第3形態は「大狂乱のネコトカゲ降臨」クリア後にLv20

狂乱・大狂乱のフィッシュ攻略

▼編成例・攻略

狂乱のネコフィッシュが一定時間おきに出現。
狂乱のネコフィッシュ自体はかなり弱いので、安価壁を連打していれば前線を維持できる。

危険なのは城を少しでも削ると出現する超メタカバちゃんなので、メタル対策のキャラを連れていくこと。 出現するのは1体だけなので、クリティカルでしっかりダメージを与えていけば特に怖い要素は無い。

▼大狂乱ステージ攻略

安価壁を4枚用意し常に生産して前線を可能な限り維持し続ける。
その後ろに後方アタッカーをため込むようにしてダメージを稼ぐこと。

城にさわると赤のコアラが出現。
ネコアイス第3形態で「止める」を当てたり、ネコマシン第3形態で波動打ち消ししつつ耐えるのが得策。

実際にクリアしたときの構成は安価壁にネコ・ネコフィーバー・大狂乱ネコ・大狂乱タンクネコ、耐久用にネコマシン第3形態、妨害用にフィリバスターβ、後方アタッカーとして第3形態のネコアイス・ねこナース・前田慶次、第2形態のアフロディーテ。

第3形態の前田慶次のダメージ稼ぎがかなり機能した感じ。

狂乱・大狂乱のトカゲ攻略

▼編成例・戦術

狂乱のネコトカゲは3体出現。射程が非常に長く攻撃の回転率も高いため、アフロディーテ含む並の大型アタッカーは攻撃をまともに当てることができず一方的にやられてしまう。

オタネコの射程があればネコトカゲに対しては安全に攻撃できるので、前線維持をしつつオタネコの数を増やしていく攻略がまずまず楽。

▼攻略

開幕の大群をしのぐために、フィリバスターαは早めに生産。
範囲攻撃を行える安価なキャラ(ウルトラソウルズ系)で早めに処理し、狂乱のネコトカゲと頻繁に出現するフルぼっこと戦う状況を作る。

フルぼっこが出現している時が一番危険なので、安価壁が4枚でなんとか前線を維持しつつ、温存しておいた大型アタッカーをそこで生産し、ネコトカゲではなくフルぼっこを倒すことに使用すること。

にゃんこ砲でフルぼっこのラインを下げさせることも大事。

あとはオタネコの範囲攻撃に頑張ってもらうことになるが、覚醒のネコムートなどの速攻型のキャラがいれば、タイミングよく生産することで2~3発殴ってきてくれるのでそれもダメージソースになる。

お金を貯めにくいので、フルぼっこがいないタイミングの壁生産の数は様子を見ながら行うと良い。

▼大狂乱ステージ攻略

序盤のザコラッシュがある程度終わるとネコトカゲ3体が出現。

安価壁を4枚用意し常に生産していればネコトカゲ3体は止めることができるが、定期的に出現する白のラッコがラインをガンガン上げてくるため、後方アタッカーを上手く使って処理していかなければならない。白ラッコにうまく対応できるように、中型以上のアタッカーを常にだれか1~2体は生産できるように温存しておくのがオススメ。

ネコトカゲは射程が長いが攻撃間隔が少し長めなので、真田幸村や覚醒ネコムートなどの速攻キャラをうまく差し込んでダメージを稼ぎたい。

実際にクリアしたときの構成は安価壁にネコ・ネコフィーバー・大狂乱ネコ・大狂乱タンクネコ、妨害用にフィリバスターβ、アタッカーとして覚醒ネコムート・第3形態の真田幸村・第3形態の前田慶次・アフロディーテ。

常に安価壁を生産しつつ、白ラッコ出現時にアタッカーを2体出して対応しつつ、焦ってネコトカゲにダメージを与えに行かずにじっくりやる。アタッカーを出すのは白ラッコがネコトカゲよりもやや前に出たタイミング。早く出しすぎるとアタッカーがネコトカゲの攻撃ですぐにやられてしまうので、あえて白ラッコにラインを上げさせてから対応するのがポイント。

序盤のザコラッシュが微妙に厄介なので、すぐにフィリバスターを出して時間を稼ぎつつ、前田慶次や真田幸村などの中コストアタッカー1体の生産を急ぐこと。



このページの一番上に戻る