タクティクスオウガリボーン 攻略のナノゲームス

新システム解説 ユニオンレベル・演習モード・アイテム自動補充等

チャーム・バフカード

開始時の質問・キャラクターメイキング

忠誠度・アラインメント・カオスフレーム

運命の輪システム C.H.A.R.I.O.T.とW.O.R.L.D.

戦闘システム総合

パラメータの影響・状態変化一覧

説得によるキャラ加入・対応種族

アイテムポーチ・タロットカード・埋もれた財宝・アイテムスティール - 閲覧中!

エレメント属性と相性・物理属性・素手,遠隔攻撃の属性・種族特効

アイテムポーチ・タロットカード・埋もれた財宝・アイテムスティール

概要 このページはこんな内容です

戦闘中に拾うことのできるアイテムポーチ・タロットカードの仕様。タロットカード取得で上昇するパラメータ。埋もれた財宝・アイテムスティールについて。

目次 以下の項目があります

アイテムポーチとタロットカードについて

アイテムポーチとタロットカード

敵を撃破した際にアイテムポーチかタロットカードのどちらかを落とすことがある。

アイテムポーチには、その敵に設定された特定のドロップアイテムが入っている。

タロットカードは、取得者のパラメータを永続的に上昇させる効果があり、どのタロットカードを拾ったかによって上昇するパラメータに違いがある。

ドロップ優先度

アイテムポーチとタロットカードはどちらか片方しか落とすことがない。アイテムポーチの方が優先度が高く、アイテムポーチを落とすことが無い場合にタロットカードを落とすようになっている。

取得方法と注意点

アイテムポーチ 地面に落ちているアイテムポーチのパネルに味方を移動させる。
ステージクリアまで誰も拾わなかった場合は、クリア時のリザルト画面で獲得となる。敵に拾われた場合、その敵を倒せば再ドロップ
タロットカード 地面に落ちているタロットカードのパネルに味方を移動させる。
ステージクリアまで拾わなかった場合は消滅する。敵に拾われた場合その時点で消失、対象の敵を倒しても再ドロップしない
共通の注意点 どちらも敵に拾われる可能性がある。アイテムポーチは誰も拾わなかった場合ステージクリア時入手ではあるが、確実に入手したい場合は自発的に拾いに行く必要がある。
アイテムポーチは拾った相手を倒すことで再度落とすようになっているため、あまり大きな問題にならないことが多い。ただし、拾った相手が「倒すと撤退する」「除霊しないと倒しきれない」タイプの敵だった場合、持ち逃げされてしまう可能性があるので注意が必要。

タロットカード 上昇パラメータ・使用時効果

タロットカードについて

バトル中に敵を倒すことでドロップすることがある緑色のカード。
取得することでそのユニットのパラメータが上昇する。

今作は新しくバフカードというシステムが追加されているが、そちらとは別ものなので注意。

また、今作ではバフカードも含め画面上の情報量がかなり多くなっているため、タロットカード本来の名前を使うと情報としてわかりにくくなってしまうとのことから、カードのデザインはそのままに名前だけが「DEXのカード」といった様に変わっている。

取得時効果・上昇パラメータ

最大HP 皇帝 AVD 運命の輪・正義
最大MP 女帝 INT 魔術師・隠者
STR 戦車・力 MND 女教皇・教皇
VIT 吊られた男・塔 RES 節制・世界
DEX 星・審判 LUK 死神・悪魔
(LUKは一時的な上昇)
AGI 月・太陽 忠誠度 恋人・愚者

関連:"パラメータの影響・状態変化一覧"

関連:"忠誠度・アラインメント・カオスフレーム"

埋もれた財宝

埋もれた財宝について

フィールドの特定の一に味方を待機させると、埋もれた財宝を入手できることがある。

入手できるものは確定ではなく、一定の候補の中から選出される仕組みとなっている。

また、埋もれた財宝の場所についてはPSP版から調整していないため同じになっているとのこと。

埋もれた財宝の仕様

埋もれた財宝を入手したユニットのLUKにより大きく3段階に「候補系統」の区分があり、
「0~40」「41~70」「71~100」で変化する。各区分につき「候補系統」は30パターン用意されている

一か所の埋もれた財宝に対し、入手できるアイテムの「候補系統」が3パターン設定されている。
拾ったユニットが「何も付けていない」「トレジャーサーチⅠを付けている」「トレジャーサーチⅡを付けている」の3つに分けられ、高いレベルのトレジャーサーチが付いているほど、基本的に良い候補系統パターンが選出される

「候補系統」1パターンにつき、4種のアイテム候補があり、その中から一つアイテムを入手することができる

LUKに関しては"パラメータの影響・状態変化一覧"参照。

入手アイテム決定のフローチャート

「区分」決定
拾ったユニットのLUK
0~40
低グレード区分
41~70
中グレード区分
71~100
高グレード区分
「候補系統」決定
拾ったユニットのトレジャーサーチ
付けていない
低グレード候補系統
トレジャーサーチⅠ
中グレード候補系統
トレジャーサーチⅡ
高グレード候補系統
上記で決定した「区分」×「候補系統」から、4つのアイテムの内ランダム入手

[完全削除] アイテムスティール

アイテムスティールについて

以前はローグの固有スキル「スティール」を使うことで敵からアイテムを盗むことが可能だったが、リボーンからローグが敵専用クラスに変更

アイテムスティールのシステムそのものが無くなり、敵のローグも使用してこない。

top トップページへ戻る

新システム解説 ユニオンレベル・演習モード・アイテム自動補充等

チャーム・バフカード

開始時の質問・キャラクターメイキング

忠誠度・アラインメント・カオスフレーム

運命の輪システム C.H.A.R.I.O.T.とW.O.R.L.D.

戦闘システム総合

パラメータの影響・状態変化一覧

説得によるキャラ加入・対応種族

アイテムポーチ・タロットカード・埋もれた財宝・アイテムスティール - 閲覧中!

エレメント属性と相性・物理属性・素手,遠隔攻撃の属性・種族特効