スーパーロボット大戦Y・スパロボYの基本情報・必要容量・発売日・販売機種・クロスセーブの有無・フレームレート・解像度。
Switch2アップデート版は存在するのか?機種選びのポイントまとめ。
目次
基本情報
タイトル
スーパーロボット大戦Y
キャッチコピー
右は災厄、 左は破滅―
宿命を越えろ、鋼の守護者
スペック
- ジャンル:シミュレーションRPG
- プレイ人数:1人
- CERO:C
発売日
2025年8月28日(木)発売
スーパーロボット大戦 配信番組「スパロボシリーズ情報局」にて、発売日が「2025年8月28日」と発表。
Steam版も同日発売
多くのタイトルがSteam版は1日遅れで販売されることが多いが、本作は同日発売
予約購入で0時からプレイ
ダウンロード版は予約購入を済ませておくことで、28日の0時からプレイ可能。
(Steam版に関しては若干ずれる可能性あり)
販売機種
- PS5
- Switch
- Steam
Switch2版についての言及は現時点では無し
- Switch関連で販売機種として発表されているのは「Switch」版のみ
- 「Switch2」版は存在しない
- 販売ページではSwitch2でも問題なく動作との記載
- Switchの場合もSwitch2の場合も同じ容量
- 発売後にSwitch2に対応したアップデートが入る可能性はあるが、現段階では不明(当方が確認できている範囲では)。それを期待して買うのは一応注意
必要データ容量・フレームレート・解像度
機種 | 容量 | FPS | 戦闘アニメFPS | 解像度 |
---|---|---|---|---|
PS5 | 19.5GB | 最大60FPS | 最大30FPS | 1920×1080 |
Switch | 12.5GB | 最大60FPS | 最大30FPS | 1920×1080 携帯モード1280×720 |
Steam | 16.5 GB | 最大60FPS | 最大30FPS | 1920×1080 |
参考までに、前作スパロボ30のSTEAM版容量は15GBでした。
フレームレートはいずれも数値上は共通となっていますが、処理の重い場面などでは、Switch版は大きくFPSが低下することが予想されます。
STEAM版動作環境
項目 | 必要動作環境 | 推奨動作環境 |
---|---|---|
OS | win10 / win11 | win10 / win11 |
CPU | Intel Core i3-8100 / AMD Ryzen 3 3100 | Intel Core i3-8100 / AMD Ryzen 3 3100 |
メモリ | 8GB | 8GB |
グラフィック | Nvidia Geforce GTX 650 Ti [1 GB] AMD Radeon HD 7770 [2GB] Intel Arc A310 [4 GB] | Nvidia Geforce GTX 650 Ti [1 GB] AMD Radeon HD 8950 [3GB] Intel Arc A380 [46GB] |
PS5版・Steam版はエディットBGM機能あり
- PS5版とSTEAM版には「エディットBGM」(カスタムサントラ)機能あり。個人で所有しているMP3音楽ファイルをゲーム内で流すことが出来る機能
あわせて読みたい


収録BGM一覧・プレミアムサウンド&データパック収録楽曲・エディットBGM機能(カスサン)の導入手順
スパロボYのゲーム本編に収録されているBGM一覧と、プレミアムサウンド&データパック(有料DLC)収録楽曲のまとめ。 エディットBGM機能(カスタムサントラ機能)につい...
販売形態・限定版
販売形態・特典
- 通常版(パッケージ版・ダウンロード版)
- デジタルデラックスエディション
- デジタルアルティメットエディション
- 超限定版
- 特典:パッケージ版早期購入・ダウンロード版予約購入
あわせて読みたい


【DLC発表済み】特典・DLC・アプデ全一覧、個別購入との違い・差額、特典機体加入時の選択肢
特典・DLC・アプデ追加機体やコンテンツの全まとめ。旧作主人公組加入時の選択肢の意味。デラックスエディション・セットのまとめ買い差額、いくら分お得になるのか。 ...
その他補足事項
クロスセーブ機能なし
ハードウェア間のクロスセーブ機能なし。