MENU
目次
最新内容が表示されない場合は、手動リロードをお願いします。

参戦作品・機体・パイロット全まとめ|スパロボY

スパロボYの参戦作品・タイトル・機体まとめ。
事前情報やPVから確認できる参戦機体・パイロットもメモしています。

目次

参戦作品

家庭用初参戦」は過去にスパクロ、スパロボDDなどのスマホ向けタイトルにのみ参戦済みの作品。

作品・タイトル直近登場の家庭用シリーズ
勇者ライディーン第3次α
超電磁ロボ コン・バトラーVスパロボ30
聖戦士ダンバインスパロボT
聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DunbineスパロボT
重戦機エルガイムスパロボ30
機動戦士Zガンダムスパロボ30
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアスパロボ30
M-MSV(機体のみ)
機動武闘伝 GガンダムスパロボT
新機動戦記ガンダムW Endless WaltzスパロボX
機動戦士ガンダムSEED DESTINYスパロボV
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1完全新規
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍(特殊・スパロボL)
ゲッターロボアーク家庭用初参戦
銀河機攻隊マジェスティックプリンススパロボ30
マクロスΔ
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
家庭用初参戦
コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
スパロボ30
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>完全新規
SSSS.DYNAZENON完全新規

補足事項

  • マジンカイザーのシナリオや登場するグレートマジンガー等は「マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍」のものだが、登場するマジンカイザー(オリジナル版)はダイナミック企画オリジナルからの特別参戦。
    また、スパクロ、スパロボDDを除くと「マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍」のタイトルとしてマジンガー系が参戦になるのはおそらくスパロボLが直近。
  • マクロスΔのシナリオは劇場版のもの。一部機体は「マクロスΔ」から
  • コードギアスのシナリオは復活のルルーシュのもの。一部機体は反逆のルルーシュⅢ 皇道から

参戦機体・パイロット

PV・公式サイト・事前情報などから確認できる参戦機体、パイロットのまとめ。
暫定的なものになるため間違いが含まれる可能性あり。

体験版・製品版で確認できた機体やパイロットの記載予定はありません。各攻略ページで確認してください。

作品機体 / パイロット
勇者ライディーンライディーン / 洸
超電磁ロボ コン・バトラーVコン・バトラーV / 豹馬
聖戦士ダンバインダンバイン / ショウ,チャム
ビルバイン / ショウ,チャム
グラン・ガラン / シーラ,エル
New Story of Aura Battler Dunbineサーバイン / シオン
重戦機エルガイムエルガイム / ダバ
エルガイムMk-Ⅱ / ダバ
機動戦士ZガンダムZガンダム / カミーユ
逆襲のシャアνガンダム / アムロ
Gガンダムゴッドガンダム / ドモン
ノーベルガンダム / アレンビー
ライジングガンダム / レイン
石破ラブラブ天驚拳あり
ガンダムW Endless Waltzウイングガンダムゼロ / ヒイロ
トールギスⅢ / ゼクス
SEED DESTINYデスティニー / シン
ストライクフリーダム / キラ
水星の魔女 Season1ガンダム・エアリアル / スレッタ
ガンダム・エアリアル(改修型)
マジンカイザーマジンカイザー / 甲児(ダイナミック企画オリジナル)
グレートマジンガー / 鉄也
マジンエンペラーG / 鉄也(ダイナミック企画オリジナル)
ゲッターロボアークゲッターアーク / 拓馬
ゲッターキリク / カムイ
ゲッターカーン(映像未出。生放送内での発言)
マジェスティックプリンスレッドファイブ / イズル
ゴディニオン / スズカゼ
ブラックシックス / アンジュ
マクロスΔVF-31J ジークフリード / ハヤテ
VF-31J ジークフリード リル・ドラケン装備型
VF-31J スーパージークフリード ハヤテ機
VF-31C ジークフリード / ミラージュ
マクロス・エリシオン / アーネスト
コードギアス 復活のルルーシュ月虹影帥 / ルルーシュ,C.C.
紅蓮特式 火焔光背 / カレン
ランスロット・アルビオンゼロ / スザク
ランスロットsiN / スザク
月虹影帥 、ランスロットsiN、紅蓮特式の合体攻撃あり
ゴジラ S.Pジェットジャガー
ゴジラウルティマ(おそらく敵ユニット)
SSSS.DYNAZENONダイナゼノン / ガウマ
グリッドナイト
カイゼルグリッドナイト
ダイナゼノンリライブ(本作オリジナルの白いダイナゼノン、隠し機体確定
オリジナルルーンドラッヘ / 月ノ輪クロス
ルーンドラッヘⅡ / 月ノ輪フォルテ
エーアデント / エチカ

特典機体・パイロット

概要機体 / パイロット
早期購入特典サイバスター / マサキ
ヴァングネクス / ソウジ,チトセ,ナイン(スパロボV)
グランヴァング / ソウジ,チトセ,ナイン(スパロボV)
DLC①&②セット購入特典ゼルガード / イオリ,アマリ(スパロボX)
ティラネード / サイゾー,サギリ(スパロボT)
ティラネード・レックス / サイゾー,サギリ(スパロボT)

特典機体(旧主人公組)加入時の選択肢の意味

  • スパロボV主人公組はソウジとチトセが両方加入。ヴァングネクスとグランヴァングで自由に乗せ替え可能
  • スパロボX主人公組はイオリかアマリの選択制。選んだ方がメインパイロット、選ばなかった方がサブパイロット
  • スパロボT主人公組はサイゾーかサギリの選択制。選んだ方がティラネード・レックス、選ばなかった方がティラネードのパイロットになる
  • 周回プレイ毎に選択は変更可能

DLC①・②

  • スパロボ30と同様に、有料版DLCによる複数作品・機体・パイロットが多数追加される
  • スパロボ30と比較して、DLC1つあたりの追加機体数はかなり控えめ

DLC①

DLC①:プレイアブル機体 5機体、エリアミッション 16、アシストクルー 2人

概要機体 / パイロット
銀河旋風ブライガーブライガー / キッド
THE ビッグオービッグオー / ロジャー
ドロシー(アシストクルー)
風都探偵 仮面ライダースカルの肖像仮面ライダースカル
仮面ライダーW
仮面ライダーアクセル
ときめ(アシストクルー)

DLC②

DLC②:プレイアブル機体 5機体、エリアミッション 16、アシストクルー 1人

概要機体 / パイロット
鋼鉄ジーグ鋼鉄ジーグ
ゲッターロボ 漆黒の漂流者(ダイナミック企画オリジナル)ゲッターノワール 1号機 / リョウマ
ゲッターノワール・G / リョウマ,ハヤト,ムサシ
伝説の勇者 ダ・ガーンダ・ガーンX
グレート ダ・ガーンGX
高杉星史(アシストクルー)
あわせて読みたい
【DLC発表済み】特典・DLC・アプデ全一覧、個別購入との違い・差額、特典機体加入時の選択肢 特典・DLC・アプデ追加機体やコンテンツの全まとめ。旧作主人公組加入時の選択肢の意味。デラックスエディション・セットのまとめ買い差額、いくら分お得になるのか。 ...
目次