聖剣伝説ヴィジョンズオブマナ(VoM) 攻略のナノゲームス

取り返しのつかない要素・トロコン注意点

基礎攻略ガイド・重要TIPS・事前に知っておくべきこと

戦闘のコツ・テンプレ戦術・属性相性

移動手段・乗り物の種類、解禁時期

上限解放・解放アイテムの入手方法

EP・経験値・資金稼ぎ

おすすめパーティ編成・クラス構成

取り返しのつかない要素・トロフィー注意点

概要 このページはこんな内容です

取り返しのつかない要素・取り逃がし要素・イヴザラッハ撃破に関する注意事項。

目次 以下の項目があります

クリア後追加ボスのトロフィー・実績

イヴザラッハは難易度「ハード」で撃破すること

本編クリア後のシナリオのラストに出現するボス「イヴザラッハ」を「難易度ハード」で撃破した際に獲得できるトロフィー・実績が存在する。

該当するボス戦時のみ難易度ハードであればよいので、それまでプレイする難易度は自由に変更してOK

ただし、現状確認できる範囲では一度撃破すると復活せず、再戦はできない模様

トロフィー獲得を狙っている場合は撃破前のデータを必ず残しておくこと。

念のためイヴザラッハ撃破後に、ラスボスを再度撃破してみたが、イヴザラッハが復活したり、十章が再発生することはないことも確認済み。

別難易度で撃破済み+撃破前のデータが存在しない場合、もう1周やり直さなければならないっぽい。

魂石の使い道・アビリティシード交換・ニキータコイン

魂石の使い道

魂石の使い道は下記の2点。
いずれもメインシナリオ進行一定以上で解放。

アビリティシードと交換

ニキータコインと交換

一度しか戦えないボスやネームドの魂石もその対象になっている。

まずは欲しいアビリティシードとの交換を考える

魂石とアビリティシードの交換については、一度しか入手できないものでも、有用な効果を持つものに関しては交換してしまって問題無し。

非常に優秀なアビリティシードを入手できる場合があり、大きな戦力補強に繋がる。

ただし、ニキータコインが最終的にそれなりの数が必要になる可能性があるため、何でも交換するのではなく、欲しいものだけをピックアップして交換すること

関連:おすすめアビリティシード・セット例

ニキータコインとの交換も一定量必要

アビリティスロット枠を増やすための「○○の器」と、特定キャラのパラメータを丸々別キャラにコピーするアビリティシードが交換ラインナップに並ぶ。(おそらく本編クリア後)

交換アイテム 必要枚数 備考
○○の器 200 アビリティスロットを2枠増やすアイテム。在庫無制限となっているが、最大10枠までにしかならないので過剰な交換に注意必要なのは各一個ずつで、それ以外は宝箱から入手可能
○○の絆 100 このアビリティシードを装備中のみ、特定キャラのパラメータを、装備者のパラメータへ上書きする。
コピー元のキャラが現在ついているクラス補正も込みで、丸々そのままコピーする。

器について

最後の2枠分(4個目の解放アイテム)は、ニキータコインを使って交換する必要があり、他では入手できない。

焦って交換する必要は無いが、5人分×200枚となるので、1000枚分確保するつもりで考えておくと良い。

絆について

「○○の絆」は必須ではないが、特殊な構成・特殊なやりこみを目指す場合のお遊びアビリティシードという印象。

例えば最強の物理攻撃力のパルミナで遊びたい場合、ヴァルのクラスをグラディエーターにして、その状態でヴァルコピーのアビリティシードを付けると「力」が非常に高いパルミナで遊べたりする。
(この時ヴァルのクラスを後から変えるとパルミナ側も変わってしまうので、グラディエーターは固定になる)

複数入手したい場合は周回プレイ前提

一度しか入手できないものを集めたい場合は、
本編クリア後の引継ぎ周回を利用することになりそう。

EPの使い道

気にしすぎる必要は無いが注意

エレメントボードの特技・アビリティ習得に使うEPは獲得できる量が有限であるため、使い方には注意が必要。

EPは精霊石を解放した時や、ボスや一部のネームドを撃破した時などに入手可能。

色々なクラスに手を付けすぎるよりは、まずは気に入った1クラスを上限解放されている分まで全て獲得しつつ、+αで気になるものを少し獲得していくくらいがちょうど良い。

精霊を全て集めたあとは各地の精霊石巡りでかなりのEP稼ぎができるので、あまり温存しすぎる必要は無い。

本編クリア後の解禁要素で大量にEPを使う

本編クリアまでの普通に遊んでいる分には、主に使っているクラスだけEPを振っていけば何とかなるが、本編クリア後のやり込み要素としてEPが大量に必要になる。

それのために温存しておくべきとまでは言わないが、一応そういうものがある、と言うことだけ覚えておくと良い。

関連:クラスのマスターと基礎クラスカスタマイズ

リセットアイテムはそれなりの数を入手可能

EPをリセットできるアイテム「女神の天秤」もそれなりの数が手に入るようになっているので、頻繁に使うことはできないものの多少のやり直しは効くようになっている。

必要EPまとめ(1クラス分)

段階 その段階内の合計 累計
初期 30 30
1段階 120 150
2段階 150 300
3段階 200 500

モンスター図鑑:ぱっくんトカゲ・ぱっくんドラゴンは対処方法あり

モンスター図鑑のコンプリートを目指す際、ぱっくんトカゲ・ぱっくんドラゴンと戦えなくなった場合の対処法について。

ぱっくんトカゲ・ぱっくんドラゴンの出現方法

ドゥラ峡谷に出現する「ぱっくんオタマ」がピンチになると「ぱっくんトカゲ」に成長。

密林ミロスに出現する「ぱっくりオタマ」がピンチになると「ぱっくんドラゴン」に成長。

レベルが高すぎる場合の対処方法

キャラのレベルが高すぎると、ぱっくんオタマ・ぱっくりオタマのHPを細かく削ることができず、成長させることが極めて困難になるが、以下の方法で対処可能。

作戦でNPCの戦略を「生き残れ」、精霊器を「使わない」に設定

モートレアの月で習得できる「ハーフバニッシュ」を習得

ぱっくんオタマ・ぱっくりオタマ以外の敵を倒してから、それらの敵にハーフバニッシュを何度が使ってピンチに追い込む

top トップページへ戻る

取り返しのつかない要素・トロコン注意点

基礎攻略ガイド・重要TIPS・事前に知っておくべきこと

戦闘のコツ・テンプレ戦術・属性相性

移動手段・乗り物の種類、解禁時期

上限解放・解放アイテムの入手方法

EP・経験値・資金稼ぎ

おすすめパーティ編成・クラス構成