ワンダラー:キャラ詳細データ
概要 このページはこんな内容です
ワンダラーのキャラクター詳細データ。クラス・スキル。
目次 以下の項目があります
キャラクター基本データ
キャラ | 名前 | CV | 武器 | 副業 | 特徴 |
![]() | ワンダラー | 島崎 信長 | 剣/盾 | 「すべて」をこなす |
オールラウンドな冒険者
癖のない動きで攻守のバランスが良いのが特徴 |
クラス一覧・Lv10時のステータス・交代バフ
種類 | クラス | スキルのダメージタイプ |
基本 | ワンダラー | 斬・打 |
上級1 | アドベンチャラー | 斬・打 |
上級2 | ドリフター | 斬・打 |
クラス | HP | 力 | 守り | 精神 | 会心ダメ倍率 | 会心 | 回避 |
ワンダラー | 90 | 31 | 49 | 42 | 150% | 31 | 21 |
アドベンチャラー | 108 | 38 | 56 | 45 | 150% | 38 | 31 |
ドリフター | 90 | 45 | 63 | 49 | 150% | 35 | 24 |
交代バフ
初期クラス | 上級1 | 上級2 |
守り:+30% | 状態異常耐性+20% |
守り:+15% 状態異常耐性+10% |
特徴・使用感
基礎性能・総合評価
動かしやすさ・操作の軽さが魅力のバランス型近接キャラ
尖った性能こそ持たないが攻撃性能・防御性能・動きやすさのバランスに優れており、とりあえずこのキャラを使っておけば何かに極端に困るということは無い。
全体的にスキルインターバルが短く、効率的にスキルを回していくことの面白さがある
初期クラス
吹き飛ばし効果のある周囲攻撃スキルと、吹き飛ばし+気絶効果のシールドタックルを持ち、主力スキルで敵を簡単に止められるため被弾も抑えやすい
シールドタックルが優秀。簡単に気絶を取れてダメージも大きめ。タックル中は被ダメージも軽減するため緊急時にも。
また、攻撃範囲幅こそ狭いものの、複数の敵にヒットするのもかなり偉い
上級クラス1:アドベンチャラー
敵の攻撃を避けながら前方を攻撃する火力高めなジャンプ斬りと、
ヒットすると近い敵同士で跳ね返る飛び道具のシールドスローを修得
どちらもインターバル時間が短く、連続して使いやすい
シールドスローはレベルを最大まで上げると、4回跳ね返るようになりかなり便利な飛び道具に
状態異常耐性が一時的に上がるアンチボディが役立つ場面もあるが、基本は外した状態でOK。
代わりに回転斬りやシールドタックルを。
上級クラス2:ドリフター
飛び道具、一瞬無敵カウンター、攻撃力バフ&ライフスティールの3種のスキルが追加され、さらに選択肢の幅が広がる
真空破は超遠距離の一直線型貫通飛び道具。幅こそ狭いが威力が高く非常に扱いやすい
シールドカウンターは一瞬無敵状態になり、相手の攻撃を受けると前方小範囲にカウンター攻撃。インターバル時間も短めで、単発攻撃を繰り返してくるボスに対し、回避の代わりに使えてダメージも稼げる
リベンジャーは最大10秒間ダメージ2倍+ライフスティール。貴重なHP回復手段としてだけでなく、攻撃力も爆発的に上がるため攻防一体のバフ。
常にセットしていなくても、道中回復やボス戦時だけ付け替えての運用もオススメ
スキル構成例
シールドタックル・ジャンプ斬り・シールドスロー
上級クラス1「アドベンチャラー」入手後の複合構成。
シールドスローはレベル5まで上げると最大4回まで敵に跳ね返る。
「シールドスローを敵集団に投げる→シールドタックルで突っ込む→ジャンプ斬りで敵の攻撃をかわしつつ攻める」というサイクルが強い。
ワンダラー系はスキルインターバルが全体的に短めであるため、このサイクルでスキルを回しやすい。
アンチボディが役立つ場面もあるので(特に後半ダンジョンのマモノラッシュ)、状況によって入れ替え候補として。
シールドタックル・ジャンプ斬り・真空破(リベンジャー)
上級クラス2「ドリフター」入手後の複合構成。
上記の構成のシールドスローを真空破に入れ替えたもの。
真空破はシールドスローの倍のインターバル時間ではあるが、一直線超遠距離の貫通型飛び道具で、火力も高く強力。
武器の付加効果として、ジャンプ斬りか真空破の威力アップは必須。
ボス戦や道中回復用として、「リベンジャー」を随時入れ替えての運用もおすすめ。
回復だけでなく攻撃力大幅アップ(ダメージ2倍)になるため、火力バフとしての運用もできる。
スキル一覧・スキルレベルによる変化
ワンダラー
スキル | 説明 | タイプ | 時間 | CD |
回転斬り | 回転しながら周囲を攻撃し、マモノを吹き飛ばす。 | 斬 | - | 6.8秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[小] [5]: 威力強化[中] | ||||
シールドタックル |
盾を前方に構え、受けるダメージを軽減しながら突進する。 マモノを吹き飛ばし、気絶させる | 打 | 3.0秒 | 8.2秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小]、ダメージ軽減効果強化[中] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[中]、ダメージ軽減効果強化[特大] | ||||
アイアンウォール | 一定時間、受けるダメージを軽減する。 | - | 10.0秒 | 20.0秒 |
[2]: 効果時間増加(15秒) [3]: ダメージ軽減効果強化[中] [4]: 効果時間増加(20秒) [5]: ダメージ軽減効果強化[中] |
アドベンチャラー
スキル | 説明 | タイプ | 時間 | CD |
ジャンプ斬り | 大きく身をかわし、マモノの攻撃を避けながら前方を攻撃する | 斬 | - | 6.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[大] | ||||
シールドスロー | マモノを追って2度跳ね返る盾を投げて攻撃する | 打 | - | 5.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 跳ね返り回数増加[1回] [4]: 威力強化[小] [5]: 威力強化[小]、跳ね返り回数増加[1回] | ||||
アンチボディ | 一定時間、全ての状態異常耐性が上がる | - | 20.0秒 | 20.0秒 |
[2]: 状態異常耐性[中] [3]: 状態異常耐性[中] [4]: 状態異常耐性[中] [5]: 状態異常耐性[特大] |
ドリフター
スキル | 説明 | タイプ | 時間 | CD |
真空破 | 貫通する攻撃を前方に飛ばす | 斬 | - | 9.9秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[中] | ||||
シールドカウンター |
盾を構えてガード態勢をとる。 ガード中に攻撃を受けるとカウンター攻撃が発動する | 打 | - | 7.4秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[中] | ||||
リベンジャー | 一定時間攻撃力が上がり、与えたダメージ量に応じてHPを回復する | - | 5.0秒 | 30.0秒 |
[2]: 効果時間増加(6秒) [3]: 攻撃力強化[中] [4]: 効果時間増加(8秒)
[5]:
攻撃力強化[大](ダメージ2倍)、効果時間増加(10秒) |
![]() | トップページへ戻る |