フレデリカ 攻略のナノゲームス

キャラ別の使用感・評価・おすすめキャラ - 閲覧中!

クラスチェンジの方法・クラス一覧

全クラスのスキル一覧

キャラ・クラス別のステータス比較

交代バフ一覧

キャラ選びのポイント・主力ダメージタイプ

おすすめスキル構成

周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド

キャラ別の使用感・評価・おすすめキャラ

概要 このページはこんな内容です

キャラ別の使用感・評価・おすすめキャラの考察。

暫定評価になるため、内容が大きく変わる可能性があります

目次 以下の項目があります

性能分類・おすすめ度ランク・道中,ボス適正

キャラ性能分類

動かしやすい操作感
バランスが良く遊びやすい
動かしやすい操作感
遠距離型
深いことは考えず範囲攻撃で敵をガンガン殲滅
操作や立ち回り難易度は高めだが、使いこなせると強力
単体火力重視・ボスに強い

おすすめ度ランク

おすすめ度 上級クラス1まで 上級クラス2取得後
↑お手軽強い、状況問わず使いやすいタイプ
★★★★★
★★★★
★★★
★★
↓使いこなせると強い、特定の状況で特に強いタイプ

道中攻略がプレイ時間の大半になるため、道中の快適さ・対多数への強さを特に評価

おすすめ度が低いから弱いというわけではないのでお間違いなく

各種適正・交代バフ性能評価

上級クラス2入手以降の道中攻略・対マモノラッシュ・対ボス・高難度への適正まとめ。ついでに交代バフ性能評価。

上級クラス1入手後とあまり変わらないのでその時期でも参考になるとは思うが、一部キャラは評価が大きく動く。

道中 道中の快適さ、殲滅力。殲滅力があっても被弾しやすい・HPを保ちにくいキャラは評価下げ
マモノラッシュ 敵が大量に出現した時にさばけるか。敵が沸ききる前に一体ずつ潰していけるか
ボス 早く倒せるかだけでなく安定度も評価対象
安定度
高難度適正
被弾しやすいかどうか・被弾した時の被害度合い、エンドコンテンツ(MASTERの6階層・7階層)を想定した高難度適正。耐久力の高さとスキル詠唱時間のバランスが影響
補足 武器の付属効果として「主力スキルの威力アップ」が付いていることが前提。

適正一覧

キャラ 道中 マモノラッシュ ボス 安定度
高難度
交代バフ
A B S 安定 A
守り,状態異常耐性
低インターバルスキルを効率的に回し続けることが重要。モーションの短い中火力スキル・HP回復手段を持つためボス戦安定度が高い
S S S 安定 S
最大HP,会心ダメージ倍率
範囲殲滅力と高HPで大体全てのことを解決。高HP+HP回復手段があるためボス評価も結果的に高い(関連:全コンテンツクリアまで使えるウォリアー・バーサーカー運用講座
S
A A+ 不安定 B
獲得ルーン,攻撃速度
騙し打ち1確で敵を倒せる環境(装備・レベル・料理)で、被弾しないように騙し打ちをミスなく敵に当て続けられるなら道中最強(関連:周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド)。プレイヤースキル依存度が高い
A B A+ 不安定 S
会心,スキルインターバル
火力面・スキルの扱いやすさは優秀だが、後半はちょっとしたミスが命取りになりやすい。一定数までの敵には強いがマモノラッシュで囲まれると無力
A A A やや安定 B
回避,移動速度
バランス型。殲滅力の高い広範囲スキルの合間の動きに練度が問われる
B B S やや安定 A
力,回避インターバル
プレイヤースキル依存度が高い。上級2で殲滅力も上がるが何かと被弾しやすく難しい
B A+ A 不安定 A
精神,スキル威力
殲滅力重視のスキル構成にすると被弾しやすく不安定。スキル構成で安定性を上げることはできるが殲滅力は落ちる
キャラ 道中 マモノラッシュ ボス 安定度
高難度
交代バフ

補足事項アレコレ

どのキャラも強い・やりこみも大事!

さらっと一通り触った段階では扱いやすさにかなり差を感じたが、色々掘り下げていくと強さ的な意味での差は極端には無く自分のプレイスタイルや好みにどれくらいハマるかという部分がかなり大きい。

また、どの様にスキル回しをするか、状況に合わせて有効なスキルを使えるか、といった部分もかなり大事なので、そのキャラをやりこむことでどんどん強く使えるようになる。キャラのレベルも当然重要。

やりこみ次第では評価を覆すことができる。

ゲーム進行度によってキャラ評価が変動する

MASTERに入ってからかなりキャラの評価が変わったので、上記の評価は序盤~中盤をプレイ中の人とはちょっと感じ方が違うかも。

HARDくらいまでなら割とどのキャラを使っててもいい感じに遊べるが、MASTERの後半は難易度が高く、明確に得意・不得意が分かれてくる

特に耐久力の低いキャラの難しさを感じるようになったので、耐久力の高いキャラは自然と全体的に評価高め。

キャラ選択例・構成例

筆者が実際に攻略に使った選択礼・構成例。

1キャラ攻略(1)

道中・マモノラッシュにおいて範囲攻撃の圧倒的殲滅力を持ち、HP回復手段も持つため高難度ボスでも時間を掛ければ安定して戦える。
最大HPが高いため多少の被弾も問題無しなのがかなり大きい
1キャラ攻略(2)

ニンジャ騙し打ちビルドを利用した高速周回用。ある程度の下準備と練習が必要。
高難度で安定させるのが難しいので結局ウォリアーに頼りがち
2キャラ攻略

2キャラとも交代バフが優秀。
アーチャーは上級2で道中・対ボス性能も大きく上がり、苦手なマモノラッシュはウォリアーに任せることができる。

イチオシキャラ

個人的なイチオシはウォリアー
とにかく多くの敵に当たるようにスキル撃つだけ、というシンプルな強みが圧倒的なオススメ理由

レベルや装備がしっかり整っていれば1~2つのスキルで敵をガンガン殲滅していくことができる。


ウォリアー

(打)

攻撃範囲火力が売りのパワー型キャラ

初期クラスのスキルも全て範囲攻撃で、吹き飛ばし効果を持つ突進、周囲気絶、前方高火力の3種

HPが全キャラクター中トップ。多少の被弾なら気にせず動くことができ、装備効果も火力に全振りできる。

上級クラス「パラディン」(Lv15)で、より広範囲で多くの敵を巻き込みやすい非常に強力なスキル2種を修得し、劇的に強くなる

「風車」が移動しながら広範囲大ダメージ。多くの敵を巻き込んで殲滅できるだけでなく、ついでに周囲の採取物も破壊できてかなり便利

上級クラス以降は多数相手にとにかく強く、道中攻略・マモノラッシュへの適正はトップクラス

上級クラス2「バーサーカー」で、さらに強力な広範囲攻撃「地鳴らし」と、HP回復系のスキルを獲得。地鳴らしは全キャラでも最強クラスの範囲攻撃スキル

ボス戦で火力を出すのがやや難しいところがあるが、高HP+HP回復持ちであるため、結果的にボス戦評価も高い

交代バフが「最大HP」「会心ダメージ倍率」で優秀

関連:全コンテンツクリアまで使えるウォリアー・バーサーカー運用講座

お手軽タイプのおすすめキャラ

クセが無く誰でも扱いやすい、お手軽タイプのおすすめキャラをピックアップしたもの。


ワンダラー

(斬)

良くも悪くもスタンダードで、とにかく動かしやすい・軽い操作感が売りのキャラ

吹き飛ばし効果のある周囲攻撃スキルと、吹き飛ばし+気絶効果のシールドタックルを持ち、主力スキルで敵を簡単に止められるため被弾も抑えやすい

尖った性能ではないが、攻撃性能・防御性能・動きやすさのバランスに優れており、道中攻略・マモノラッシュ・ボス戦いずれもバランス良く戦える

上級クラス1移行後も使いやすいスキルが多く、単体火力も高くなる

上級クラス2でさらに選択肢が増える

高難度になるほど「色々と何でもできる」部分に強みを感じやすい


アーチャー

(突)

上記2キャラと比べるとお手軽度はやや劣るが、遠隔攻撃が好きな人向けのキャラ

素早い遠隔通常攻撃、敵から距離を離しながら攻撃するスキルなど、小回りが利きやすく扱いやすい

上級クラス1移行後は範囲攻撃スキルが2種追加され、殲滅力もアップ

上級クラス2で超広範囲の追尾矢スキルを修得。さらにゲーム後半に強い「会心ダメージ倍率」特化のビルドとも相性の良いスキルも持つ

上級クラス2で特に伸び、道中攻略やボス戦がかなり楽になる

ただし高難度攻略時はアーチャーはちょっとしたミスですぐやられるのでその点気を使う。

交代バフが「会心」「スキルインターバル」で優秀

使いこなせると強いタイプのおすすめキャラ


ローグ

(斬)

初期クラスのスキルが「ダッシュ攻撃」「周囲攻撃」「高火力な前方連続攻撃」とわかりやすい構成

初期クラス・上級クラス通して敵を止める手段に乏しいため被弾が多くなりやすい。良くも悪くもプレイヤーの操作依存度が高い

ダッシュ攻撃スキルの動きが素早く距離も長いため、緊急回避用、探索時の移動スキルとしても優秀

上級クラス1の「騙し打ち」(このスキルでトドメを刺すとインターバル無し)をどれだけうまく使えるかで評価が大きく変わる。

一発で倒せるHPを見極めつつ、騙し打ちを狙った相手に正確に当てていけるのであればかなり強い。上手くハマれば操作もトップクラスに面白い

「騙し打ち」は必ず会心ダメージになるため、ゲーム後半に強い「会心ダメージ倍率」特化のビルドとも相性が良い

騙し打ち1確で敵を倒せる環境(装備・レベル・料理)で、被弾しないように騙し打ちをミスなく敵に当て続けられるなら道中最強クラス。

騙し打ちによる確殺殲滅力は凄まじいが、スキルを使用した時に何かと被弾することが多く、安定させるのが難しい

関連:"周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド"

ワンダラー

ワンダラー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

おすすめスキル構成

基礎性能・総合評価

動かしやすさ・操作の軽さが魅力のバランス型近接キャラ

尖った性能こそ持たないが攻撃性能・防御性能・動きやすさのバランスに優れており、とりあえずこのキャラを使っておけば何かに極端に困るということは無い。

全体的にスキルインターバルが短く、効率的にスキルを回していくことの面白さがある

初期クラス

吹き飛ばし効果のある周囲攻撃スキルと、吹き飛ばし+気絶効果のシールドタックルを持ち、主力スキルで敵を簡単に止められるため被弾も抑えやすい

シールドタックルが優秀。簡単に気絶を取れてダメージも大きめ。タックル中は被ダメージも軽減するため緊急時にも。
また、攻撃範囲幅こそ狭いものの、複数の敵にヒットするのもかなり偉い

上級クラス1:アドベンチャラー

敵の攻撃を避けながら前方を攻撃する火力高めなジャンプ斬りと、
ヒットすると近い敵同士で跳ね返る飛び道具のシールドスローを修得

どちらもインターバル時間が短く、連続して使いやすい

シールドスローはレベルを最大まで上げると、4回跳ね返るようになりかなり便利な飛び道具に

状態異常耐性が一時的に上がるアンチボディが役立つ場面もあるが、基本は外した状態でOK。
代わりに回転斬りやシールドタックルを。

上級クラス2:ドリフター

飛び道具、一瞬無敵カウンター、攻撃力バフ&ライフスティールの3種のスキルが追加され、さらに選択肢の幅が広がる

真空破は超遠距離の一直線型貫通飛び道具。幅こそ狭いが威力が高く非常に扱いやすい

シールドカウンターは一瞬無敵状態になり、相手の攻撃を受けると前方小範囲にカウンター攻撃。インターバル時間も短めで、単発攻撃を繰り返してくるボスに対し、回避の代わりに使えてダメージも稼げる

リベンジャーは最大10秒間ダメージ2倍+ライフスティール。貴重なHP回復手段としてだけでなく、攻撃力も爆発的に上がるため攻防一体のバフ。
常にセットしていなくても、道中回復やボス戦時だけ付け替えての運用もオススメ

ウォリアー

ウォリアー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

おすすめスキル構成

基礎性能・総合評価

広範囲・高火力のスキルで対多数を得意とするキャラ。範囲殲滅力と高HPで大体のことを解決

とにかく多くの敵に当たるようにスキル撃つだけ、というシンプルな強み

ボス戦での火力の出し方に少し難しさを感じる場面もあるが、高HPであることと、最終的にHP回復手段があるためボス評価も結果的に高い

初期クラス

通常攻撃・スキルの初動がもっさりしているため最初こと扱いづらさは感じるが、いずれも広範囲に攻撃を仕掛けるためわかりやすい強さ

「突進」による複数の敵を巻き込んだ連続ダメージ+吹き飛ばしや、周囲を気絶+受けるダメージ量を増やす「咆哮」からの、大ダメージスキル「薙ぎ払い」のコンボが強力

上級クラス1:パラディン

広範囲で多くの敵を巻き込みやすい非常に強力なスキルを修得可能。ウォリアーはここからが本番

「風車」が移動しながら広範囲大ダメージ。とにかくこのスキルが強い。多くの敵を巻き込んで殲滅できるだけでなく、ついでに周囲の採取物も破壊できて便利。

「渦潮」が引き寄せながら最終段で気絶させる範囲攻撃。範囲や威力は風車に劣るが、敵の動きを止めることができ、インターバルも短く扱いやすい

風車には吹き飛ばしや気絶が付いていないため、敵から攻撃を受けないように動き回ったり、渦潮の気絶中に使うなどの工夫を

上級クラス2:バーサーカー

敵を集めつつダメージを与える「竜巻」、広範囲に大ダメージを与える「地鳴らし」、攻撃速度アップ+ライフスティール効果の「闘気纏い」を修得可能

地鳴らしが広範囲に大きなダメージ、気絶を与える超強力なスキル。パラディンの風車もセットすることで、非常に高い対多数性能・殲滅力

「武器の付加効果で強化されている地鳴らし1回で敵集団を撃破」「渦潮+風車で敵集団を撃破」、というサイクルを繰り返すのがオススメ。

毎回新しいダンジョンで装備更新、弱点属性付与を怠らなければ基本このサイクルでザコ敵を処理可能。

闘気纏いで貴重なHP回復手段も獲得できる。道中でHPが減ってきた時や、ボス戦で付け替えることによって安定度アップ。連続ヒットする風車との相性も良い。

関連:全コンテンツクリアまで使えるウォリアー・バーサーカー運用講座

ローグ

ローグ キャラ詳細データ・スキルレベル変化

おすすめスキル構成

基礎性能・総合評価

操難易度高めのスピード型キャラ。高い精度で動かせるならトップクラスの性能

敵を止める手段が少なく、高速移動系のスキル中も普通に被弾するため、相手の動きをよく確認する必要がある

耐久力も低いことからちょっとしたことで致命的な被害になることもあり、全体的に不安定

初期クラス

初期クラスのスキルが「ダッシュ攻撃」「周囲攻撃」「高火力な前方連続攻撃」とわかりやすい構成

ダッシュ攻撃スキルの動きが素早く距離も長いため、緊急回避用、探索時の移動スキルとしても優秀

相手を止める手段がないことと、連続攻撃スキル中は無防備であるため注意

ダッシュ攻撃スキルはヒット数に応じて回避力が一時的に上がるため上手く活用を

ダッシュ攻撃をなるべく多くの敵に当てるように接近(回避力アップ)→周囲攻撃(与えるダメージアップ)→連続攻撃のコンボが強い

上級クラス1:トリックスター

3種全て特殊・ピーキーな性能のスキル構成

騙し打ちは単体(範囲は狭いが一応複数に当たる)に対して高火力で、このスキルで敵を倒すと即座にまた使うことができる

一定時間周囲に攻撃判定を出し続ける旋刃も非常に強力。特にボス戦の火力として優秀

他のスキルである程度HPを削ってから騙し打ちで敵を倒しまくるスタイルが強力

騙し打ちをメインに使うのであれば武器の付加効果で騙し打ちの威力を上げるのは必須火力次第では削り無しで一撃で敵を倒せる

騙し打ちをスカってしまった時がかなり気まずいが、一発で倒せるHPを見極めつつ、正確に騙し打ちを当てていけるのであればかなり強いクラス

騙し打ちが必ず会心攻撃となるため、会心ダメージ倍率アップの装備効果やおにぎり系料理との相性が良い。
メインキャラとして運用する場合は米とおにぎりを生産し続けたい。

上級クラス2:ニンジャ

火力もまずまずで武器属性に応じた状態異常も発生させる飛び道具が追加される

通常攻撃に追撃+ライフスティール効果を持たせるバフが追加。貴重なHP回復手段として道中やボス戦で役立つ

騙し打ち型で戦っている場合は、無理にニンジャのスキルを運用する必要は無いが、選択の幅は広がる

より詳しい騙し打ちビルド考察

騙し討ちの確殺特化ビルドについての詳細は、個別のページにまとめているのでそちらを参照。

関連:"周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド"

アーチャー

アーチャー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

おすすめスキル構成

基礎性能・総合評価

動かしやすいタイプの遠隔攻撃キャラ。いわゆる弓使い・銃使いの動きが好きな人向けの性能

序盤から扱いやすく、さらにスキルが揃ってくると攻撃面の性能はかなり高い

ただし、耐久力が低いことからちょっとしたことで致命的な被害になることもあり、特に難易度が上がってきてからの後半ダンジョンで不安定さを感じることがある

丁寧に敵をさばいていく必要があり、遠くから攻撃できるとは言え集中力を使う

初期クラス

遠くから通常攻撃と連射スキルでダメージを与えつつ、敵が近付いてきたら距離を離しながら攻撃するスキルを使うだけでかなりいい感じに戦える

敵を遠くから攻撃するため被弾しにくく、敵の動きも確認しやすい。回避が苦手なプレイヤーでも戦いやすい

上級クラス1:ボマー

動きはゆっくりだが広範囲の火力スキルが2種追加、敵命中率を下げるスキルが追加。

明確な範囲攻撃スキルが2種追加されるため、戦いやすさが大きく上がる

ボムレインはややクセのあるスキルだが、うまくヒットさせられるようになると非常に高い火力を出せる。敵に気付かれる前の初動で撃つのがコツ。

火力だけを重視するのであれば、初期クラスとボマーの複合構成が強い

上級クラス2:シャープシューター

一直線貫通攻撃のペネトレイト、ラピッドファイア代わりに使える低インターバルで優秀なブルズアイ、超広範囲の敵をサーチして矢を放つチェイスアローの3種を修得

チェイスアローは非常に広い範囲の敵をサーチして、最大9本の恐怖効果付きの矢を放つスキル。高く矢が飛ぶため壁などを無視しやすく、複数の敵に雑にダメージを出せる面白いスキル。

チェイスアローはインターバル時間こそ長いものの、チェイスアロー威力アップを前提とするなら、単体火力・範囲火力どちらとしても非常に優秀

インターバル時間短縮を多めに積むことで最主力級の強さ。

ブルズアイは低インターバルの単体攻撃。会心攻撃が出やすく、稀に一撃で倒せる効果も持つ。ラピッドファイアの上位性能的なポジションで、非常に扱いやすい。ボス戦でも高回転率の火力スキルとして優秀。

ブルズアイの会心率が高いため、会心ダメージ倍率アップの装備効果やおにぎり系料理との相性が良い。
メインキャラとして運用する場合は米とおにぎりを生産し続けたい。

ファーマー

ファーマー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

おすすめスキル構成

基礎性能・総合評価

通常攻撃の動きが早くリーチが長めで扱いやすいバランス型キャラ

初期クラスこそ特殊なスキルが多いが、上級1で扱いやすいシンプルなスキル、上級2で広範囲火力スキルを獲得

総合的に見てスキル構成のバランスが良く、苦手な状況が少ない

スキル選択の幅も広く、自分好みのプレイスタイルを選ぶことができる

初期クラス

スキルは特殊なものが多く、他のわかりやすい性能のキャラと比べるとややクセがある

モーションは少し長いが、「ちょうちょ!」による毒・混乱付与が強力。これを撃ってから通常攻撃を振り回すだけで強い

「もぐもぐたいむ!」で稀にHP回復効果を得られることがある

上級クラス1:レンジャー

非常に扱いやすい火力スキル3種が追加され、お手軽度が大幅アップ

前方直線状への貫通飛び道具、短いモーションで鳥を召喚して近い敵を自動で攻撃、前方範囲を連続攻撃

通常攻撃やスキルの合間に鳥召喚を都度挟むことでいい感じに戦える

主力スキルの連続突き「むこういって!」に良くも悪くも吹き飛ばし効果があり、ザコ敵相手にフルヒットさせるのが難しいのが唯一微妙な点

上級クラス2:ジオマンサー

待望の広範囲火力スキル3種を獲得し、殲滅力が大幅アップ

いずれもスキル性能自体は高いがインターバル時間が長め。ちょっと当てにくいがインターバル短めの「どっかーん!」と、当てやすいけど長めな「だいちのいかり!」。

「どっかーん!」は火力・スキル威力アップが足りていないと敵が散らばりすぎて微妙な時があるため、基本は「だいちのいかり!」をメイン運用するのがオススメ

既存のスキルを組み合わせて、ファーマーの動きやすさを活かしつつ広範囲火力も活用できるようにすると良い

ファイター

ファイター キャラ詳細データ・スキルレベル変化

おすすめスキル構成

基礎性能・総合評価

単体火力重視のパワー型キャラ

スキルの単発火力の高さ、インターバルの短さが優秀で、対単体性能・ボスへのダメージ効率が高い

通常攻撃やスキルが全体的にとにかくリーチが短く、うまく扱えないと攻撃が当たらない、敵から被弾しまくるという明確な弱点がある

対多数を苦手としており、効率的に敵数を減らしていかないとすぐに危険な状態になる

この状況が上級クラス2を獲得するまであまり変わらないため、上級クラス1までの評価で言うと個人的にはかなり低い

初期クラス

単体攻撃スキルのみの構成でインターバルも短いため単体相手への火力が高いが、多数相手は微妙

グラップルで敵を気絶させながら引き寄せてからの通常攻撃連打・ヘヴィブローが強力

ダンジョンが切り替わったタイミングなど、装備がまだ整っていない時は確実に1体ずつ敵を倒していくのが重要になるため、ファイターの強みを活かしやすい

上級クラス1:バトルシスター

初期クラスと使用感やスキル構成が正直ほとんど変わらず、基本的に弱点は改善されない

範囲こそ狭いが一応ハリケーンブローが範囲攻撃なので、単体火力メインのファイターにとってはありがたい存在。ただし他スキルより若干インターバルは長い。

上級クラス2:デストロイヤー

「ツインフォース」は引き寄せ効果のある弾を2発前方に放つ。吸い込み性能がまずまずなので最初は微妙に感じるかもしれないが、元々が少し苦しい性能だったこともありこのスキルの使い勝手が思ったより良い。敵集団への攻撃開始のきっかけとして優秀

ツインフォースの存在により、これまでとりあえず近付いて殴るしかなかった立ち回りが大きく改善され、道中がかなり攻略しやすくなる

「ラッシュ」はインターバルこそ長めだが、ダッシュから前方小範囲にゲーム中トップクラスのダメージと気絶を与えることができる。
武器付加効果「ラッシュの威力アップ」を付けて運用することで非常に強力なスキルに

リングインで貴重なHP回復手段も獲得できる。
他キャラと違って「マモノを倒す」がHP回復条件になっているためボス戦での回復はできないが、フィールド上では攻撃力大幅アップでダメージが2倍になるため、攻撃チャンスの少ないボス戦でも活用できる

キャスター

キャスター キャラ詳細データ・スキルレベル変化

おすすめスキル構成

基礎性能・総合評価

範囲攻撃中心の魔法使いタイプのキャラ。スキル使用時にやや長めの詠唱を挟み、そこから強力な範囲攻撃を繰り出す

スキルは発生させしてしまえばいずれも強力だが、使用時の詠唱までに何かと被弾することが多く、耐久力も低いことから扱いが全体的に難しい

スキルの選択の幅は広め。殲滅力重視のスキル構成にすると被弾しやすく不安定。スキル構成で安定性を上げることはできるが殲滅力は落ちる

通常攻撃はかなりゆっくりな動作であるため、主力としての運用は難しい

初期クラス

スキル3種はいずれも範囲型。グラビティホールで吸い寄せた敵集団にエクスプロージョン→マジックスフィアとワンセット運用するのが基本になる

スキル依存度が高く、インターバル中は物足りない性能

回避がテレポートタイプで距離も長く、特にボス敵の攻撃をかわしやすいのがデカい。移動も楽々。

上級クラス1:セージ

継続火力として優秀なスキル「サテライト」が追加され、インターバル間の弱さが大きく改善される

サテライトはレベルMAXで弾が8つになり、単体・範囲どちらも火力スキルとして優秀。当て方にコツがいるがこれをどれだけうまく使えるかがポイント

「インパクト」は火力も高く気絶効果もある周囲攻撃なのでこちらもおすすめ

5秒間無敵のスキルはインターバルが30秒ととにかく長いため、基本的には別の火力スキルをセットして殲滅力を上げた方が良い

上級クラス2:サモナー

基本的な立ち回りはこれまでと大きくは変わらないので劇的な変化は無いが、シンプルな範囲攻撃スキルが3つ追加され、選択の幅が広がる

火力も高めで使いやすいが、インターバル時間が全て13秒と長めになっており、全てサモナーのスキルで戦うよりは、他クラスのスキルと組み合わせての運用が無難

特に優秀なのは前方広範囲ダメージ+気絶の「サモン・クラッシャー」

あまり意識する必要は無いが、斬・打・突の攻撃スキルになっている

top トップページへ戻る

キャラ別の使用感・評価・おすすめキャラ - 閲覧中!

クラスチェンジの方法・クラス一覧

全クラスのスキル一覧

キャラ・クラス別のステータス比較

キャラ選びのポイント・主力ダメージタイプ

おすすめスキル構成

周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド

フレデリカ 攻略のナノゲームス