フレデリカ 攻略のナノゲームス

おすすめスキル構成 - 閲覧中!

クラスチェンジの方法・クラス一覧

全クラスのスキル一覧

キャラ・クラス別のステータス比較

交代バフ一覧

キャラ選びのポイント・主力ダメージタイプ

キャラ別の使用感・評価・おすすめキャラ

周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド

おすすめスキル構成

概要 このページはこんな内容です

上級クラス1獲得以降のおすすめスキル構成、キャラ別の最強スキル編成についての考察。

目次 以下の項目があります

スキル編成について

スキルは自由に3種選択してセット

スキルは各キャラのクラス毎に3つずつ。

最大9種の中から自由に3種選んでセットし、冒険で使うことができる。

スキルの入れ替えも戦術に組み込む

スキルをセットできるのは3つまでだが、戦闘中でもスキルの入れ替えは自由。

入れ替え後のスキルにはインターバル時間発生

動作モーション中のスキルのみ、一時的に入れ替え不可

バフ系のスキルは発動直後にすぐ入れ替え可能。バフ効果も継続

以下の様な目的でスキルの入れ替えも戦術に組み込んでみよう。

マモノラッシュは範囲攻撃スキルを多めにセットする

ボス戦では単体に強いスキル、回復手段を持つスキルをセットする

道中でHPが減ってきた時だけ、回復手段を持つスキルをセットする

別クラスのスキルをセットすることのデメリット

性能的な意味でのデメリットは無いが、悪意のレジリエンスのミッションは、現在そのキャラが就いているクラスのスキル関連のものが選出されることがある。

セットしていないスキルがミッション対象になってしまうこともあり(未収得でも選出対象になる)、それを達成したい場合は付け替えの必要がある。

ワンダラー

ワンダラー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

シールドタックル・ジャンプ斬り・シールドスロー

上級クラス1「アドベンチャラー」入手後の複合構成。

シールドスローはレベル5まで上げると最大4回まで敵に跳ね返る。

「シールドスローを敵集団に投げる→シールドタックルで突っ込む→ジャンプ斬りで敵の攻撃をかわしつつ攻める」というサイクルが強い。

ワンダラー系はスキルインターバルが全体的に短めであるため、このサイクルでスキルを回しやすい。

アンチボディが役立つ場面もあるので(特に後半ダンジョンのマモノラッシュ)、状況によって入れ替え候補として。

シールドタックル・ジャンプ斬り・真空破(リベンジャー)

上級クラス2「ドリフター」入手後の複合構成。

上記の構成のシールドスローを真空破に入れ替えたもの。

真空破はシールドスローの倍のインターバル時間ではあるが、一直線超遠距離の貫通型飛び道具で、火力も高く強力。

武器の付加効果として、ジャンプ斬りか真空破の威力アップは必須

ボス戦や道中回復用として、「リベンジャー」を随時入れ替えての運用もおすすめ。
回復だけでなく攻撃力大幅アップ(ダメージ2倍)になるため、火力バフとしての運用もできる。

ウォリアー

ウォリアー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

渦潮・風車・精神統一

上級クラス1「パラディン」入手後の、パラディンのスキルを3種そのままセットする構成。

渦潮・風車が範囲攻撃としてどちらも非常に優秀で、威力を高めるための精神統一を付けたもの。

武器の付加効果として、風車の威力アップは必須

精神統一をかけてからそれぞれのスキルで大ダメージを与えていく。
精神統一はレベルMAXなら約1.5倍のダメージになる。

風車・地鳴らし・渦潮(竜巻・闘気纏い)

上級クラス2「バーサーカー」入手後の、パラディンとの複合構成。

優秀な範囲攻撃3種を寄せ集めたもの。
渦潮と竜巻はお好みで選択。渦潮の方がインターバル時間が短いので暇な時間は減るかも。

武器の付加効果として、地鳴らしの威力アップは必須
風車よりも地鳴らしの威力アップが圧倒的に欲しい。

「武器の付加効果で強化されている地鳴らし1回で敵集団を撃破」「渦潮+風車で敵集団を撃破」、というサイクルを繰り返すのがオススメ。

毎回新しいダンジョンで装備更新、弱点属性付与を怠らなければ基本このサイクルでザコ敵を処理可能。

貴重なHP回復手段である闘気纏いは常時セットするのではなく、状況に応じて入れ替えでセットすると良い。

闘気纏い状態の風車を当てることができれば、HPをもりもり回復することができる。
道中・ボス戦での回復にうまく役立てたい。

地鳴らしはクリティカルダメージ倍率を上げておけば、ボス戦時の火力としても機能しやすい。
タイミングが難しく被弾してしまうことも多いので、闘気纏いでHP補充を。

関連:全コンテンツクリアまで使えるウォリアー・バーサーカー運用講座

ローグ

ローグ キャラ詳細データ・スキルレベル変化

急襲・廻転刃・騙し打ち

上級クラス1「トリックスター」入手後の複合構成。

騙し撃ちを最主力運用するための構成。

騙し打ちでトドメを刺すとインターバル無しで再使用できるため、敵のHPを少し削ってから騙し打ちでトドメを刺しまくっていく戦術。

騙し打ちを狙った敵に対して正確に当てることができる、騙し打ちで倒しきれるHPを見極められる、というのが前提にはなるが、それができるのであればかなりの強さ。

武器の付加効果として、騙し撃ちの威力アップは必須

また、会心ダメージ倍率アップ、力アップなどもあるとより強い。

敵のHPやこちらの火力次第では、削り無しで一撃で騙し打ちで仕留めることもできる。

削り手段として優秀なのは急襲と廻転刃。

「敵集団を通り抜けるように急襲→騙し打ち」や、「急襲で敵集団に突っ込む→廻転刃で削り+受けるダメージ増加を付与→騙し打ち」の流れがオススメ。

騙し打ちが必ず会心攻撃となるため、会心ダメージ倍率アップの装備効果やおにぎり系料理との相性が良い。
メインキャラとして運用する場合は米とおにぎりを生産し続けたい。

急襲・騙し打ち・旋刃

騙し討ちで敵を確殺できる時のスキル選択。

旋刃は騙し打ちを外してしまった時の保険火力用、敵数が多い時の攻撃用、ボス戦時の火力用として。

より詳しい騙し打ちビルド考察

騙し討ちの確殺特化ビルドについての詳細は、個別のページにまとめているのでそちらを参照。

関連:"周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド"

アーチャー

アーチャー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

ラピッドファイア・ボムアロー・ボムレイン

上級クラス1「ボマー」入手後の複合構成。

2種の範囲攻撃と、討ち漏らした相手や単体火力用のラピッドファイア。
ラピッドファイアは単体にしか当たらないが、インターバル時間が短いため何かと便利。

使いやすさ重視でスプレッドアローもアリなのでお好みで。

ボムレインは射程にややクセがあるため難しいスキルではあるが、高火力なので使いこなせるようにしたい。
敵に気付かれる前の初動で撃つのがコツ。

ブルズアイ・チェイスアロー・自由枠

上級クラス2「シャープシューター」入手後の複合構成。

超広範囲の敵を追尾する最大9本の矢攻撃を行うチェイスアローは、範囲攻撃とは少し違う性質ではあるが、範囲攻撃扱いとしても十分優秀。

武器の付加効果として、チェイスアローの威力アップがあると、範囲攻撃としてさらに機能しやすくなり、単体火力枠としても超優秀に。
ブルズアイの威力アップ+会心ダメージ倍率もアリ。

チェイスアローで残った敵をブルズアイで処理していく流れ。

残り1枠を何にするかによって戦い方がさらに変わるが、わりと何を選んでもハマりやすい。

スプレッドアロー、ラピッドファイア、ボムアロー、ボムレイン、ペネトレイトあたりから扱いやすいものを選択すると良い。

ブルズアイとラピッドファイアを両方つけて、単体攻撃をガンガン仕掛けていくのもアリ。

ブルズアイの会心率が高いため、会心ダメージ倍率アップの装備効果やおにぎり系料理との相性が良い。
メインキャラとして運用する場合は米とおにぎりを生産し続けたい。

ファーマー

ファーマー キャラ詳細データ・スキルレベル変化

とんでけ!・とりさん!・むこういって!

上級クラス1「レンジャー」入手後の、レンジャーのスキルを3種そのままセットする構成。

前方直線状への貫通飛び道具、短いモーションで鳥を召喚して近い敵を自動で攻撃、前方範囲を連続攻撃。

スキル構成のバランスが良く、通常攻撃が元々優秀なこともあって非常に扱いやすい。

鳥の召喚モーションが短いのも嬉しいポイントで、すぐに通常攻撃や別スキルに移行できる。

とりさん!・むこういって!・だいちのいかり!

上級クラス2「ジオマンサー」入手後の複合構成。

ファーマーの強みである動きやすさを活かしつつも、ジオマンサーの優秀な広範囲火力スキルの一つである「だいちのいかり!」をセットして殲滅力を確保。

ジオマンサーのもう一つの有力な範囲攻撃である「どっかーん!」は、狙いたい場所を攻撃するのが難しいことと、一撃で敵を倒せる火力がないと敵が中途半端に散らばるだけで面倒なので、より確実に当てられる「だいちのいかり!」を選択している。

もしどっかーんをメイン運用するなら、どっかーんのスキル威力アップは必須。

武器の付加効果として、「だいちのいかり!」の威力アップは必須

また、だいちのいかりを連発するために、スキルインターバルを20%くらいは確保しておきたい。

範囲スキルを使って多数の敵にダメージを与えつつ、少数の敵や倒しきれなかった相手や単体に「とりさん!」「むこういって!」+通常攻撃を使って戦う

ファイター

ファイター キャラ詳細データ・スキルレベル変化

グラップル・ハリケーンブロー・バレットナックル

上級クラス1「バトルシスター」入手後の複合構成。

フットワークやバトルヴェールを切って火力スキルを3つ積むことでダメージを出しやすくしている。

範囲こそ狭いが一応ハリケーンブローが範囲攻撃なので、単体火力メインのファイターにとってはありがたい存在。ただし他スキルより若干インターバルは長い。

敵が固まっているなら近付いてハリケーンブロー、一体ずつ倒すならグラップルからのスキルや通常攻撃のサイクルを繰り返す

ラッシュ・ツインフォース・ハリケーンブロー

上級クラス2「デストロイヤー」入手後の複合構成。

ファイター系は広範囲攻撃スキルを持たないが、その中でも複数相手に対応しやすいスキルを選択。

敵が固まっているところにツインフォースでさらに狭い範囲に集め、ラッシュなどの火力スキルを当てていくのが基本的な立ち回り。

武器の付加効果として、「ラッシュ」と「火力スキルもう1種」の威力アップを狙うのがポイント

理想は「ラッシュ」+「ツインフォース」か「ハリケーンブロー」の威力アップではあるが、狙った2種のスキル威力アップを入手するのは大変なので、「グラップル」「ヘヴィブロー」「バレットナックル」あたりが付いていれば、そちらをハリケーンブローの枠に付けて運用するのがおすすめ。

ラッシュ威力アップがあるとボス戦でかなり強いが、ラッシュはザコ敵に対して過剰ダメージとなることもあり、それ以外の2種威力アップで道中攻略を楽にするのもアリ。

キャスター

キャスター キャラ詳細データ・スキルレベル変化

マジックスフィア・インパクト・サテライト

上級クラス1「セージ」入手後の複合構成。

継続火力として優秀なスキル「サテライト」が追加され、インターバル間の弱さが大きく改善される。サテライトは早めのレベルMAXでの運用を推奨。

敵が反応していない距離からダッシュで飛び込む→インパクトで周囲気絶→サテライトのコンボが非常に強力。

補助火力として、初期クラスのマジックスフィアもセット。

武器の付加効果として、マジックスフィアかサテライトの威力アップが欲しい

グラビティホールは優秀ではあるが、殲滅力も考えると火力スキル3種をセットした方が戦いやすく感じる。

インパクト(マジックスフィア)・サテライト・サモンクラッシャー

上級クラス2「サモナー」入手後の複合構成。

前方広範囲火力+気絶のサモン・クラッシャーを加え、さらに扱いやすく。

敵の固まり方によって初動をインパクトかサモンクラッシャーで切り替えつつ、気絶した所にサテライトを置いて一気にダメージを稼ぐ。

武器の付加効果として、サテライトかサモンクラッシャーの威力アップ必須

サテライトの威力を上げておくとボスなどの単体相手にも強くなるが、道中の扱いやすさ重視ならサモンクラッシャーの威力を。

全体的にインターバル長めの構成となるため、補助火力枠としてマジックスフィアも選択肢として入ってくる。

top トップページへ戻る

おすすめスキル構成 - 閲覧中!

クラスチェンジの方法・クラス一覧

全クラスのスキル一覧

キャラ・クラス別のステータス比較

交代バフ一覧

キャラ選びのポイント・主力ダメージタイプ

キャラ別の使用感・評価・おすすめキャラ

周回最強:ニンジャ騙し打ちビルド

フレデリカ 攻略のナノゲームス