ファーマー:キャラ詳細データ
概要 このページはこんな内容です
ファーマーのキャラクター詳細データ。クラス・スキル。
目次 以下の項目があります
キャラクター基本データ
キャラ | 名前 | CV | 武器 | 副業 | 特徴 |
![]() | ファーマー | 久野 美咲 | ピッチフォーク | 畑仕事 |
まとめて敵を薙ぎ払う一番槍
マモノを混乱させたり、自身を強化するなどトリッキーな攻撃が得意 |
クラス一覧・Lv10時のステータス
種類 | クラス | スキルのダメージタイプ |
基本 | ファーマー | 突 |
上級1 | レンジャー | 突 |
上級2 | ジオマンサー | 突・魔 |
クラス | HP | 力 | 守り | 精神 | 会心ダメ倍率 | 会心 | 回避 |
ファーマー | 99 | 21 | 28 | 45 | 150% | 35 | 42 |
レンジャー | 117 | 28 | 35 | 49 | 150% | 45 | 49 |
ジオマンサー | 108 | 24 | 42 | 52 | 150% | 49 | 42 |
交代バフ
初期クラス | 上級1 | 上級2 |
回避:+15% | 移動速度+2.0% |
回避:+7.5% 移動速度+1.0% |
特徴・使用感
基礎性能・総合評価
通常攻撃の動きが早くリーチが長めで扱いやすいバランス型キャラ
初期クラスこそ特殊なスキルが多いが、上級1で扱いやすいシンプルなスキル、上級2で広範囲火力スキルを獲得
総合的に見てスキル構成のバランスが良く、苦手な状況が少ない
スキル選択の幅も広く、自分好みのプレイスタイルを選ぶことができる
初期クラス
スキルは特殊なものが多く、他のわかりやすい性能のキャラと比べるとややクセがある
モーションは少し長いが、「ちょうちょ!」による毒・混乱付与が強力。これを撃ってから通常攻撃を振り回すだけで強い
「もぐもぐたいむ!」で稀にHP回復効果を得られることがある
上級クラス1:レンジャー
非常に扱いやすい火力スキル3種が追加され、お手軽度が大幅アップ
前方直線状への貫通飛び道具、短いモーションで鳥を召喚して近い敵を自動で攻撃、前方範囲を連続攻撃
通常攻撃やスキルの合間に鳥召喚を都度挟むことでいい感じに戦える
主力スキルの連続突き「むこういって!」に良くも悪くも吹き飛ばし効果があり、ザコ敵相手にフルヒットさせるのが難しいのが唯一微妙な点
上級クラス2:ジオマンサー
待望の広範囲火力スキル3種を獲得し、殲滅力が大幅アップ
いずれもスキル性能自体は高いがインターバル時間が長め。ちょっと当てにくいがインターバル短めの「どっかーん!」と、当てやすいけど長めな「だいちのいかり!」。
「どっかーん!」は火力・スキル威力アップが足りていないと敵が散らばりすぎて微妙な時があるため、基本は「だいちのいかり!」をメイン運用するのがオススメ。
既存のスキルを組み合わせて、ファーマーの動きやすさを活かしつつ広範囲火力も活用できるようにすると良い
スキル構成例
とんでけ!・とりさん!・むこういって!
上級クラス1「レンジャー」入手後の、レンジャーのスキルを3種そのままセットする構成。
前方直線状への貫通飛び道具、短いモーションで鳥を召喚して近い敵を自動で攻撃、前方範囲を連続攻撃。
スキル構成のバランスが良く、通常攻撃が元々優秀なこともあって非常に扱いやすい。
鳥の召喚モーションが短いのも嬉しいポイントで、すぐに通常攻撃や別スキルに移行できる。
とりさん!・むこういって!・だいちのいかり!
上級クラス2「ジオマンサー」入手後の複合構成。
ファーマーの強みである動きやすさを活かしつつも、ジオマンサーの優秀な広範囲火力スキルの一つである「だいちのいかり!」をセットして殲滅力を確保。
ジオマンサーのもう一つの有力な範囲攻撃である「どっかーん!」は、狙いたい場所を攻撃するのが難しいことと、一撃で敵を倒せる火力がないと敵が中途半端に散らばるだけで面倒なので、より確実に当てられる「だいちのいかり!」を選択している。 もしどっかーんをメイン運用するなら、どっかーんのスキル威力アップは必須。 |
武器の付加効果として、「だいちのいかり!」の威力アップは必須。
また、だいちのいかりを連発するために、スキルインターバルを20%くらいは確保しておきたい。
範囲スキルを使って多数の敵にダメージを与えつつ、少数の敵や倒しきれなかった相手や単体に「とりさん!」「むこういって!」+通常攻撃を使って戦う。
スキル一覧・スキルレベルによる変化
ファーマー
スキル | 説明 | タイプ | 時間 | CD |
どいたどいた! |
槍を構えて突撃する。 マモノを吹き飛ばし、気絶状態にする | 突 | 3.0秒 | 7.5秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[中] | ||||
ちょうちょ! | 触れたマモノを毒と混乱状態にする蝶を呼び出す | - | 5.0秒 | 12.0秒 |
[2]: 毒強化[小] [3]: 毒強化[小] [4]: 毒強化[中] [5]: 毒強化[中] | ||||
もぐもぐたいむ! |
その場で野菜を収穫して食べ、様々な効果を発生させる。 何が起きるかは食べてみてのお楽しみ。 | - | 7.0秒 | 20.0秒 |
[2]: 効果発動率上昇[小]、効果時間増加(8秒) [3]: 効果発動率上昇[小] [4]: 効果発動率上昇[小]、効果時間増加(9秒) [5]: 効果発動率上昇[小]、効果時間増加(10秒) |
レンジャー
スキル | 説明 | タイプ | 時間 | CD |
とんでけ! | マモノを吹き飛ばしながら飛んで行く武器を投げる | 突 | - | 10.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[中] | ||||
とりさん! | マモノを狙って飛んで行く鳥を3匹呼び出す | 突 | - | 8.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[小] [5]: 威力強化[中] | ||||
むこういって! | 扇状に高速で連続攻撃を行う | 突 | - | 6.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[小] [5]: 威力強化[中] |
ジオマンサー
スキル | 説明 | タイプ | 時間 | CD |
どっかーん! |
ジャンプし地面に武器を投げつえ、衝撃波を発生させる。 マモノを気絶状態にする | 突 | 3.0秒 | 11.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[大] | ||||
にょろ~! |
地面ににょろにょろとした生き物を呼び出す。 その生き物は周囲のマモノを引き寄せる魔法を放つ | 魔 | - | 13.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[中] | ||||
だいちのいかり! |
足元に武器を突き立て、大地を隆起させる。 マモノを吹き飛ばしながら周囲に広がる | 打 | - | 15.0秒 |
[2]: 威力強化[小] [3]: 威力強化[小] [4]: 威力強化[中] [5]: 威力強化[中] |
![]() | トップページへ戻る |